海外生活、エンタメ、仕事、子育て

旅行、ドラマ、舞台、仕事、海外生活について。独身時代は女子海外駐在員、現在米国在住ワーキングママ。もっと世界を飛びます!

ロンドン旅行2011 3日目 ビートルズと地下鉄止まる

2011-10-22 23:02:24 | ヨーロッパ各都市/EU ホームステイも経験
3日目。朝は、彼も私も大好きなビートルズのアビーロードに。

グリーンパーク駅から乗ります。





そして到着!駅にはビートルズカフェも。



来ました!


世界で一番有名な横断歩道!!




いっぱい人が居ましたが、何度も渡りましたよーー!!!


ビートルズのあのジャケットの真似をして。さすがに裸足にはなってないですが。。。


そして、スタジオも。





楽しかった~~!


そして再び地下鉄に。





途中乗り換え駅で降りたところは、ベイカーステーション。


実はもう一人、日本人の友人が、ここの駅にある会社に勤務で、ロンドン駐在をしてるのですが、この日は土曜だったので、彼はいなかった(はず)。結局、彼には会えず・・でしたが、こんなところで仕事してるんだな~~と思いました。



駅の壁、シャーロック・ホームズさんです。





小さい版も。





これ、よーーーーーくみると、全部シャーロックなんです、柄。





こんなのがいっぱい。






そしてここからノッティングヒルに行こうとしたら!!地下鉄のライン、いっぱい止まってる!!!どうやっても行けない!!


ロンドンの地下鉄はよく止まるとは言われてるようですが、私は今まで一度もこんなのにあたったことがなく、びっくり!


で、ま、急遽、バスで移動しました。ま、バスが便利だからいいよね、ロンドンは。


そして到着したのは、ノッティングヒルゲートで、ここの週末にあるポートベローのマーケットに行きたかったのです!!







これこれ!!サンフランの家みたいな、かわいい建物!!




イギリスっぽい~





アンティークのマーケットでもあるので、こういうのがいっぱい!!!人もすごかった・・


竹下通りなみです。。。







食べ物もちょーーーおいしそーー!!














やっぱりヨーロッパ!!


そして、ドイツのソーセージとポートベロークレープなるものを食べました。


クレープはどのお店も、ヌテラ使ってて「あ、やっぱヨーロッパだ」って思いました!うちもパンの時は、今いつもヌテラですが。。。










ここのソーセージは本物だったー!!あのドイツの、ぱり!!!!っていうものすっごい歯ごたえのある超美味しいやつでした!!!!あああーードイツ行きたい。。。。







すっごいミシンのお店。










ここのCath Kidstonで(たまたま見つけた)即効買い物しました!!!


なーちゃんのものも!!



店内、日本人は何気に一人もいなくて(たまたま?)欧米人ばっかりでした。でも大人気!!


そして今度は、地下鉄まだ駄目なので、バスとタクシーを駆使して、ちょー東側のまだあまりメジャーでない「Brick lane」というバングラディシュ人タウンに行きました。ここは、カレーが美味しいらしくって、是非行ってみたかったのです。


NYCで、「ブリックレーン」というテレビにもでた美味しいロンドンスタイルのカレー屋さんに去年行って、すっごくすっごく美味しかったので、是非!と思って。




街並み。夜はちょっとやっぱり危ないらしいので、夕方前に行きました。














カレーは美味しかったですが、あんまり落ち着いて食べることはできませんでした。


食べ物はまた、別で。。。



その後、またまたバスで、最後、ビッグベンとロンドンアイの「夜」を見てロンドンの最後の夜を楽しむことに。


ロンドンアイ~~!!




そして、橋からのビッグベン!!







本当に、本当に、綺麗な夜でした。この暗い夜景が綺麗なんですよね。。。


そして夜のバッキンガムもまた歩きました。




そしてホテルに戻ったあと、私はどうしても、まだM&Sとハードロックカフェに行きたくて、ホテルからすぐなので、歩いて一人でお出かけ。



ロンドンの夜を一人で歩けるなんて、贅沢ー!!と思いました。彼がなーちゃんを見ててくれて。


ホテルの道・・・






そしてハードロック!元祖!!









ここの洋服を集め出したのは、私が19年前に(あ、、10歳の時?笑)ロンドンに来て、ここで初めてトレーナーを買ったからです。そして、世界中行くたびに、時間があるときは、HRCを探してTシャツとかを集めて・・・・


今でもそのトレーナー、全然着れるんですが、それをお店の人にいったら「えー!写真送って!」と驚いてました。



「昔はこの場所になかったよね?」と聞いたら、「レストランはあったけど、グッズのショップはなかったわ」と。



そうそう、レストランはあったのですよ。隣の角にね。



ロンドンにはそのあとも来てるけど、ハードロックには来たことなかったんですよね、時間なくて。。。



そして今年は、創立40周年だったようで、40週年記念のTシャツをゲットしました!


なーちゃんにも!!!初のHRCの洋服を!



短い時間でしたが、何気に超いっぱい行って、満喫しました!アニータにも、別の友人たちにも、写真の数がすごいので(facebookとかで見てる)「本当にすごい短期間で、全部行ったんだね・・」と驚かれました。。。。



計画してたからね、、色々。でも、これでも行き残しが何か所かあって・・・



地下鉄のストップが悔やまれます・・・・かなり時間ロスしたので・・・・




それでも!!絶対はずせなかったアビーロードとか観光メインのところ、ブリックレーンも行けたので、良かったです!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロンドン旅行2011 2日目 観... | トップ | 新しい味:パスタソースとハ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ各都市/EU ホームステイも経験」カテゴリの最新記事