出席番号5番 安本さん

2013年06月28日 00時00分00秒 | 巻二十二 私立恵比寿中学
さきほど安本さんからエビフライが届いた。

27日は安本さんの誕生日であった。
我が家の出席番号1番と同い年である事実に対しては
いつものように無視を決め込むしかあるまい。

たまたまさっき青年館の映像を観てたのだが、
1年前、安本彩花生誕祭の場なのであった。

ソロを歌う彼女。

独特の歌唱のパワーはこの際置いておくとしても、
ステージを左右に動いてファンに対し手を振る姿などを見ると
ああ、この子の魅力はこういうピュアな程の「ぎこちなさ」なのかも知れぬなと。

安本さんは限りなく裏表がないイメージ。
なんというか、誤解を恐れず言えば赤ん坊みたいなんだ。
ブログの写真も文章もまさにそんな感じ。
一瞬の影も濁りもなき、真にピュアな笑顔。

よく、安本さんの存在をエビ中の中心に置く論を目にする。
敢えて誤解を恐れずに言うと、
自分の中の安本さんは「仙台四郎」(ネガティブな意味ではない)。
存在するだけで周りが笑顔になり、幸せになる。
諍いごとが虚しくなるような、愛される存在。

age過ぎであろうか?


彼女の存在が私立恵比寿中学をより一層「他のアイドルとは何か違う」グループにさせている。
私立恵比寿中学に存在することで彼女はより一層輝きだす。
本来以上のポテンシャルを爆発させながら。


---------------------------------------------------------------

不定期連載出席番号別しりーず
出席番号8番 裕乃さん
出席番号1番 瑞季
出席番号8番 裕乃さん(その2)
出席番号7番 星名美怜
出席番号6番 廣田あいか
出席番号1番 瑞季(その2)
出席番号10番 柏木ひなた
出席番号6番 廣田あいか(その2)
出席番号7番 星名美怜(その2)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「あるあるフラダンス」公開 | トップ | 私立それゆけミミゾー中学 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿