BOSSの壷

"Southern Valley" の日常とBOSSの《壷》をお伝えします。

動物取扱責任者研修会

2016-06-28 17:19:42 | ご報告
今年も動物取扱責任者研修会に行って来た。
私が、一年に一度、電車に乗る日でもある。

今日はウマく電車に乗れた。
妻の Noco に PASMO なる魔法のカードを借りたからである。
券売機の前で呆然とすることなく、
まるで普段から電車に乗り馴れている人のように乗れた。



研修会のテーマは二つ。
「動物の問題行動」と「動物を管理する《におい》」について。
《におい》については割愛するが、
《問題行動》には少し触れておきたいと思う。

問題行動の原因は大別して二つ。
「脳の器質的障害」や「中枢神経の機能障害」に加え、
「遺伝的要因」からなる『生得的因子』。

もう一つは、
「妊娠期の母親のストレス」「母性行動の質と量」、
さらに、「充分な親や兄妹との交流」からなる『習得的因子』となる。
そして、「出生から発育期間を通じて子育てに補助的に関わる人間の影響」が
最も大切な期間。

以上は一般のオーナー様には関われない部分だが、
一番重要なのは《飼い主の手に渡ってから》となるのは言うまでもない。

分かりやすく説明するために、以降は、イタグレを例に挙げて書かせて頂く。

『飼い主とのミスマッチング』=ご自分のライフスタイルが
インドアなのに、豊富な運動量が必要なイタグレを選んでしまった。

『社会化不足』=動物飼育に関する飼い主の知識経験不足が主な原因で、
俗に言う「社会性の乏しい飼い方をしてしまった」というパターン。

『誤った優位性理論』=ワガママを通し、甘く育ててしまった。
『対応に一貫性がない』=読んで字のごとく。

お伝えしたいのは、上記のような育て方で問題行動の多い(強い)愛犬を
形成してしまうと、その対処や更正には相当な時間と技術が必要になるということ。
場合によっては、愛犬を手放すことを頭に浮かべるほど最悪な状況にもなりかねない。
DOX がパピーをお渡しする際、かなり厳しいことを申し上げたりお願いをするが、
ご相談をお受けするイタグレの中には更正不可能な子も少なくない。
そうした実情を踏まえながらの、年に一度の真面目な話しでした。

【あとがき】
人は学校で1時限授業(40~50分)を受けて来たせいか、
講習開始1時間半にもなると、あちこちで「問題行動」が起き始める。
◯ 咳や「うめき声」を抑えられない。
◯ 筆記具などを床に落とす。
◯ 複数で来ている人はおしゃべりを始める。
◯ さんざんモジモジしたあげく、熟睡に入る。
◯ 私のシートの背中を足で蹴る。(優しく注意した)

講習よりも、こちらが気になる私であった。





「あっつい」〜と言うらしい。

2016-06-18 10:56:47 | ご報告
ある夏、メンバー様から言われたことがある。
「BOSS は夏、顔を合わせると『あっつい』〜て言いますよね。
確かに、暑い日は気がつくと口から出ている。これって、カッコ悪いと思う。
「忙しい」とか「疲れた」とか「寝てないんですよね」〜に
匹敵するほどカッコ悪いと思う。

この正月からヒデさんやスタッフで決めていることがある。
それは、「とりあえず」〜って言ったら缶ビール一本ね。という決まり。
「とりあえず」というのは都合の良い言葉だし、
「ここでマトメとかなきゃ次に行けない」〜という現実もある。
しかし、「とりあえず仕上げた仕事」を後になって直すことは、まず無い。
つまり、「テキトーな仕事でいいや」〜という半端な気持ちの表れだということ。
特に私はテキトーな仕事をして認められる年齢じゃないし、
とりあえず的なテキトーな仕事を人様にお見せしたくない。
何故ならば、造作物によっては、私が死んだ後も、
「これって、BOSS が造ったんだよね」〜と言われるわけで、
それは、できれば高評価であってほしいと願っている。
私は生粋のシテーボーイだし、犬屋である。
だからと言って "SV" では何でもヤラなければならない訳で、
「その仕事は本業ではありませんので・・・」という言い訳は通用しない。
実力や技術には乏しい私だが、自分ができる最大で最良の仕事をしたいと思う。

ところが、この決まりを一番破っているのも私。
つい、「とりあえず」と言ってしまう。
なにも、テキトーな仕事を重ねている訳ではないが、
スタッフに指示を出すとき、早く次に行きたいから口に出てしまう。
どうも、完全に癖になっているらしい。
だから、「とりあえず・・・」と言いかけて気づくと、
「とりあえず・・・〜いずいずっころばしゴマミソずい・・・」と誤魔化すが、
秀さんやダイジローに厳しくダメ出しを喰らう私であった。

ドーでもいい話をしたが、本題はここから。
トイレハウスの中に掲示板として使うホワイトボードを設置した。
皆様が見つけたフェンスなどの破損個所やご要望などを書き込んで頂く。
ただし、何となくでも書いた方が分かるイニシャルなどを添えてください。
例えば「メインドッグランの水場のフェンスが切れてます。ジェイブル」
ただし、「ダイジローデブ」とか、「BOSS 黒くて汚い」は消去させて頂く。

また、注意事項などの掲示も行うので、
トイレハウスで記帳なさる折にご覧いただきたいと思う。



メインドッグランの1号ウッドデッキ左にある木製小屋に
「フェンス破損時の緊急修理用具」を用意させて頂いた。
ワンコが脱出するようなフェンスの破損を発見し、
その場にスタッフがいなかったら、とりあえず(笑)簡易補修して頂きたい。



秀さんの「夏野菜の販売」が復活した。
とてもお安く新鮮なので宜しくお願いします。



暑くなってきた。皆様お身体をご自愛ください。

雑草との戦い

2016-06-16 07:14:56 | イベント
今年もまた、雑草との戦いが始まった。

よく、「雑草という名の植物はない」。〜と言うが、
「生えて欲しくない草」を、雑草と呼ぶのだろう。

南房総のこの地に来て約6年も経てば、
地元の人や別荘の人、移住なさった人に多く出会う。
雑草について印象的だったのが軽井沢の別荘を南房総に変えた人。
「いやいや〜、こっちの雑草の多さと強さに驚いた」〜というお話。

一説では、本来なら冬に枯れる雑草が、冬の温かい南房総では
しっかり生き延びた状態で春を迎えるから、らしい。

広大な "SV" の雑草をキレイに刈り込むのは体力との消耗戦。
「よっしゃ〜! キレイになった!」〜と見渡すと、
狩り始めた場所から雑草がグングン伸びる。
雑草を伸ばすのは、ある意味、トリプルA型の私には耐え難いこと。
秋まで、様々なマシンを使って終わりの見えない戦いを続けるのであった。


2箇所目のウッドデッキをOPEN!!

2016-06-04 12:45:18 | ご報告
ダイジローが "SV" で行った最初の仕事が
メインドッグランに造っていた2番目のウッドデッキ。
昨日、全てを終えてオープンできた。
最初の造作物だから、仕上げに余念のないダイジロー。



今日、「サイコーで~す」のお言葉を頂き、
日陰で過ごされる皆様の笑顔が嬉しかった。



トイレハウス前の「アジサイ山」も、
梅雨を前に綺麗な花を咲かせている。



去年、アジサイ山のアジサイを挿し穂で増やした苗が元気に育ち、
雑然としていた斜面に植栽した。
自分たちが増やした植物が育つのは無上の楽しみ。





まだ小さい苗なのに、可愛い花を咲かせてくれた。



"SV" ご来場の折、何の変哲もないけれど季節を感じるアジサイをお楽しみください。