童話と絵本の会

楽しい童話や絵本を集めています。気にいった童話や絵本があればお知らせください。

童話と絵本の会 2016.09.18 りこうな おいしゃさん(1)

2016-09-18 23:41:25 | ラ行の絵本
2016年9月 18日(日)曇りときどき雨25℃ 81%RH am7:30
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_りこうな おいしゃさん(タンガニーガ) (1)
__アフリカのむかし話 文 木暮正夫 絵 渡辺侚三 池田龍雄 堀内誠一 林夏介 
__1967 研秀出版株式会社 
__御器所教会蔵書

ある まちに、たいそう ふとった おんなの ひとが いました。
あまり ふとって いるので、はずかしくて たまりません。
そこで おいしゃさんに いきました。

「せんせい。 やせぐすりを ください。
この ままでは、はれつして しまいます。」
おんなの ひとは、いっしょうけんめい たのみました。
おいしゃさんは、おちつきはらって いいました。
「また、あした いらっしゃい。
よく しらべて おきましょう。」
あくる ひ、おいしゃさんは、
かなしそうに いいました。
「あなたは、あと 七かしか いきられません。」
おんなの ひとは ふるえだしました。(つづく)

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

Am10:15~11:30、礼拝に出席。
マルコによる福音書 10章13~16節
「神の祝福にあずかる者」 
礼拝後、年長者を祝う会に出席しました。
フルート演奏、面白い小話、バレー、二胡の演奏があり、年長者にプレゼントが渡されました。
私が司会をしました。
その後、将来計画委員会の拡大委員会に出席し、未就園児(~幼稚園児)の会の準備について話し合いました。

   
御来訪ありがとうございます。


コメントを投稿