椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

10月10日のまち 山口地区文化祭 第2回実行委員会

2009-10-12 11:14:46 | Weblog
第51回山口地区文化祭は、10月31日(土)、11月1日(日)に
開かれます。

椿峰地区は山口地区に隣接していますので、まちづくり協議会は
展示とカレンダー販売でこの文化祭に参加させていただいています。

山口地区は地域文化活動に熱心な地域で毎回、元気をいただきます。


昨年の準備は こちら  様子は こちら

今回は実行委員会の全体会に出席してみました。

委員の方たちが時間をかけての準備であることがわかります。

「みんなでつなげよう」ということがテーマだとか。

これはほんとうに頼もしいメッセージですね。

このあと、展示部会、芸能部会、模擬店部会に分かれて作業手順などの
確認などが話し合われました。

☆管理人の感想・意見です☆

展示パネルなどの設営に参加していますが、高齢化によって

事故などが心配になっております。

行政の支援でより軽いもの、設営が安全にできるものにしてもらえると

ありがたいと思います。(どこかで不用なものなどがあるのではないでしょうか)

公民館やコミュニティ会館で熱心に勉強をしている児童、生徒たちがいます。

おそらくこういった行事があるとできないのではないでしょうか。

せっかくの向学心を中断させず、またあまり時間を気にせず利用できる

あるいはわからないことは質問できる大人がいる、といったシステムが

地域に必要に思います。米百俵にはまずシステムが必要だと思います。




椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。              

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。