和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

スタミナ満点らーめん、気になっていたが!一度目は店内設備点検で休業!

2022年07月20日 | ラーメン

      ≪スタミナ満点らーめん、気になっていたが!一度目は店内設備点検で休業!≫
        この日は大丈夫(営業中)でしたね!開いてて良かった!セーフ!

      このブログ、ラーメン(昼食)だけで1978言う事はやなぁ~(ブログ開設後1758軒)行っているちゅうこっちゃぁ~
    そんなん自慢になりますかいな!ですよね!メタボ街道まっしぐら!勝手にせ~い!知ったこっちゃ~あるまい。
    ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
    評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまいし)当たり前!
    食べても味覚が分からず評論できないよ!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当たり前)なりません、先ずはお店に失礼。
    私は1日に1杯以上は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら私も1日2軒~5軒くらいは行けそうです!
  ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~)とんでも無い話です(それは仕事ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~

 
           らーめん春樹が入っている赤坂サンビルの地下1階でしたね!!


              エスプラナード赤坂通り! ビルの東に入口があります!!ここだね!

  
               飲食店ビル!ミカドも入っているがクラブね! 
   ミカドと言えば赤坂を代表するキャバレー(全盛期は500人のホステスがいて1988年閉店)でした!場所もこの近く!


                       赤坂サンビル 地下1階


                   前回、来た時はこの様な張り紙が張ってありました(´;ω;`)!!


    っしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成し年の心得だす。            
       商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !


 店名:元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店          住所:東京都港区赤坂3-12-10 赤坂サンビル B1F  
 営業時間:11時~21時(途中休憩有り)   定休日:日曜日 月は不定休      開店日:2022年5月4日(水)先勝 
             備考:三鷹「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼」FC1号店

 
                         店内へ!!
           


          券売機でチケットを購入して!座席へ!狭い店なのに3人体制!
  無料トッピング(ニンニク・ショウガ・背脂)・お聞きした時 入れるものだけお伝え下さい、全部入れちゃうぞ~


           トッピング(ニンニク・ショウガ・背脂)は全部入れて頂きました。
  注文品(スタミナ満点らーめん)の登場!二郎系・竹岡式(千葉三大)・アリラン系(千葉三大)のミックス系ね!
          


                  真っ黒な醤油系のスープに白の丼が粋ですね”


       生ニンニク(スタミナ満点)たっぷり!!!匂いが気になる!マスクしているから良いかぁ~~


                   背脂たっぷり!!!これが旨味を引き出してくれるんだす!!


                     生姜(ジンジャー)!臭みを取り味を引き締めてくれます!


                  青菜(ニラ)彩に良いね!!!

 
                  食べ応えある肉もたっぷり(ごろごろ)入っています。


              二郎系の醤油が効いた感じです!これははまるね!


          見た目は濃い感じですが!意外とあっさりとしていて喉元へすいすいと!!


              モチモチの麺!箸が休まらないね!!きたぁ~~~


ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー                       
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!  あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんや~                                 
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~                                                   
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~  店を出るときは必ず旨かったよ と!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで!どや! おおきに!

  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大和郡山市にある紫陽花で有... | トップ | 夏季限定(8月31日迄開催中)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事