アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

2018/11/30 指ヶ浜藻場再生活動

2018-11-30 | 宮城の海

天候:曇り時々晴れ
海況:波なし
水温:16℃
透視度:7~8m

今回は藻場再生活動の報告です。
今年の夏、多くのダイバーの皆様に磨いて頂いたテーブル岩とカキ根の様子をお届けします。

この2ヶ所は、月1~2回潜る度に、海藻の芽を食べてしまう捕食動物を除去しておりました。

遠目で岩の表面をパッと見た感じ、海藻は無く、成果は出ていないような・・・。
 

それでも、これまで無かった海草・海藻類が、岩の割れ目や隙間・カイメンなどから生えてきている様子を確認することが出来ました!!
   
ホンダワラ・スギノリ・シオグサなどの仲間が、僅かながらも、捕食されることなく生えてきてました♬
少しでしたが、嬉しかったです♪
少しでも藻場が増えるよう、今後も活動して参ります。

今日はもう一つ。
「もっと人工的に海藻を増やしてみよう」ということで設置した、巨大なのれん状の棚の計画です。
 
今の時期に設置するには理由があって、特定の海藻の種が付着するのを狙っています!!
うまくいくと良いな~~~♡
時間がかかりますが、乞うご期待!!!


2018/11/18 竹浦

2018-11-18 | 宮城の海

天候:晴れ
海況:波なし
ポイント:竹浦アゴ島&グロット
水温:17.6℃
透視度:7~8m

風なし!波なし!うねりなし!お天気にも恵まれ、秋のダイビング日和。
ハイブリッジさんと乗り合いで、私、伊藤ガイドとTさんのマンツーマンゆったりファンダイブでした。
  

アゴ島ではアイドルが奇跡のツーショット♪
ダンゴウオの奥に...ん?な、な、なんと!スナビクニンが顔をのぞかせているではありませんか!

大喜び大興奮の小玉さん!Tさんも次々に写真を撮ります。

岩の隙間にどっしりと構えていたのはギスカジカ!近くで見ると迫力があります。

クジメ抱卵が見頃です。昨日合計で4か所以上も確認しました!
卵の中に目がキラキラと輝いています。
  

そして、アイナメ抱卵もスタートしております!!
産みたての卵は宝石のようにキレイです。
  

こちらはアイドルシリーズ~
    

季節来遊生物もまだまだ見られます。オトヒメエビは第二胸脚が再生して元通りに!
元気に動き回っていました。イセエビは残念ながらライトの光で第ニ触角のみです!
 

ホンソメワケベラ幼魚も定位置におりました。こうして幼魚がヒラヒラしているのはヒラムシに擬態しているらしいです。


他、ショウジンガニ、イガグリホンヤドカリ、ナミマガシワ、アオウミウシ、アカエラミノウミウシ、カドリナウミウシ、コモンウミウシ、ベルセッラ・カリフォルニカ、コケギンポ、ムラソイ、メバル群れ、クサフグ群れ、等など・・・。

Tさんからも写真をお借りしております。ありがとうございます!
今年はこれで潜り納めとのことですが、また来年もよろしくお願いいたします!


2018/11/5 竹浦

2018-11-05 | 宮城の海

天候:曇り時々雨
海況:波なし
ポイント:竹浦グロット&アゴ島
水温:18℃
透視度:4~6m

ハイブリッジさんのツアー船に同乗し、生物リサーチへ行ってきました。
「とにかく新ネタが欲し~い!!」と、自分に課した対象生物は、最近見てないオコゼカジカとスナビクニンの居場所を探すこと!!!

・・・結果、惨敗・・・。

オコゼカジカは、水温がまだ高めなので、深場にいるのかもしれませんが
今年はスナビクニンの個体数が少なすぎる!!なぜ!?
1ダイブ+半ダイブ、ひたすら探して探し過ぎたあげく見つけられず、ガッカリです。

そんな中、とりあえず撮った写真がコチラ。

この抱卵中のクジメ、とにかく気が強くてカッコいい!!!
怒っている表情、威嚇、そして追い払おうとカメラに突っ込んできました。
    
卵塊の数も多く、モテ男君ぶりが良く分かります♬

ダンゴウオ、今日は赤が4個体、ピンクは10個体以上確認しました。
船の上で「ピンクは可愛いコとぶちゃいくなコがいるよね~」という会話をしたことを思い出し、撮り比べてみようかと思ったのが後半もかなり過ぎたころ。
とりあえず6匹撮ってみました。
  
  
ピンクダンゴの数が多すぎて途中でゲストに教えることをやめるけど、今度は全部撮ってみるのも有りかも。

地べたにへばりついて生物探してた時、ふと見つけたのはコブダイBABY2匹。
体長もまだ2cmほど、白い縦ラインもまだ現れていない程のチビちゃんです。
 


クチバシカジカ3匹、ムツムシャギンポ、コケギンポ、イソギンポ、フサギンポ、ノコギリヨウジ、イシモチ、オトヒメエビ、イセエビ、マダコ抱卵、など等・・・。
  

観察したピンクダンゴ全ての個体撮りたい方をお待ちしております(笑


2018/11/3 竹浦

2018-11-03 | 宮城の海

天候:晴れ
海況:波なし
ポイント:アゴ島&竹浦グロット
水温:18℃
透視度:2~3m

気持ちの良い秋晴れ♬ こんな日はやっぱり潜りたい!
竹浦ツアーに行ってきました。

海況も穏やかになったことだし火曜よりも透視度回復しているかと思いきや・・・あれ?
まだ濁っていてちょっと残念。

クジメの抱卵が続々確認されています!
3ショップが観察した合計6ヶ所♬
クジメの親の体色も個性があって、真っ赤だったり地味だったり。
卵塊も、産みたてもあれば発眼しているのもあり。
比べてみると面白いです。
   

エビカニ好きのOさんからのリクエストはカムチャッカモエビ。
鮮やかな赤に白と青みがかった模様が綺麗な個体が数匹観察出来る根へ。

エビと言えば、季節来遊のイセエビ幼体も観察出来ました。
大きくなって欲しいな~・・。

クチバシカジカは3匹観察しました。


ダンゴウオ(赤、ピンク)、ムシャギンポ、フサギンポ、イチモンジハゼ、ミサキスジハゼ、イシモチ、イサキ群れ、フサギンポ、コケギンポ、イソギンポ、キツネメバル幼魚、ノコギリヨウジ、オトヒメエビ、アカエラミノウミウシ、ガーベラミノウミウシ、ヒラミルミドリガイ、など等・・。
    

ブログ写真をOさんからお借りしました。
いつもありがとうございます。

今日のお昼は久し振りに「ニューこのり」へ。
でも、いつもより遅いランチでの活アナゴ天丼は要注意。
お腹いっぱいで夕飯が入らないことになります・・。