アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

2018/2/24 竹浦

2018-02-24 | 宮城の海

天候:晴れ
海況:波少々
ポイント:竹浦グロット×2
水温:8℃
透視度:5~6m

一昨日&昨日は作業ダイブでせかせかしてたので、今日は竹浦でのんびりダイブ♬

ここ最近ずっと注目の的だったアツモリウオ、今日は2ダイブとも探しましたが姿は見えず・・・。
深場へと旅立ってしまったのかしら・・・。
隠れ上手なので、次回また探してみたいと思います。

代わりに、珍客のホシガレイをBR渡辺さんが発見!!
 
カレイの中でもダントツの高級魚!
ダイバーに包囲されても、慌てることなく逃げることもなく。さすがの存在感でした!

このクチバシカジカも抱卵開始して2ヶ月が過ぎましたので、そろそろハッチアウトの準備です。

卵の中に眼が見えますね。
子育てももうちょっと!ガンバレ~!!

ダンゴウオは立派な成魚があちこちで観察出来ます。
今日はキレイなオレンジ色の個体がいました。

ピンクダンゴ、穴の中で休息中~。


オコゼカジカ、ヨロイメバル、コケギンポ、アキギンポ、トラパニア・トッドイ、シロホクヨウウミウシ、ベルセッラ・カリフォルニカ、など等・・・。
  

来週も行きます!


2018/2/18 竹浦

2018-02-18 | 宮城の海

天候:晴れ時々曇り
海況:風波あり
ポイント:弁天島
水温:7~8℃
透視度:7~8m

朝に仙台を出発する時は積雪5㎝ほど。
沿岸へ近付くにつれて道路の雪が少なくなってホッとしたのも束の間、強風で沖は白波!
ということで、今日は波の影響がない弁天島で2ダイブしました。

弁天島で潜るのは約2ヵ月振り。
宝探し気分です♬

いました!クチバシカジカです!!
個体の模様から、去年抱卵観察したのと同じオスです!!!
 ほら、います♡
 

別の場所では、イシコの奥に隠れるクチバシカジカ成魚を発見です。
 

ダンゴウオがあちこちにいる中、個性的なコを見つけました♬
美白ダンゴウオです♡
  全身が白!
このコに比べると、ホヤの上のダンゴウオは…シミだらけ??
 

ハイブリッジさんのトレーニングチームから「エイがいたよ」という情報を聞いて、2ダイブ目では水深18mの砂地をチェック!
少し小さめのコモンカスベが身を潜めていました。
 

ウミウシでは、女川では珍しいサガミコネコウミウシを観察。

また、シロホクヨウウミウシVer.BLUEもいてくれました。
 


アキギンポ、コケギンポ、ムラソイ、キタモエビモドキ、メンコガニ、カイメンホンヤドカリ、イガグリホンヤドカリ、ベルセッラ・カリフォルニカ、カドリナウミウシ、など等・・。

写真はI君から提供して頂きました。ありがとうございます。

女川ではカニ祭りが開催されていて、賑わっていました。
限定販売のカニ釜飯とカニ天丼を食べて満足~♪


2018/2/10-12 浮島&田子&IOP

2018-02-12 | 伊豆

伊豆ツアーへ行って参りました!
MさんとKさんはファンダイブ、D君はアドヴァンス講習です♬

初日は西伊豆の浮島へ。

 アラスカンマラミュートのしし丸君
遊び盛りの1才10カ月、遊んで欲しくて甘えてきます!モフモフの大きい体で!!

ナイトダイビングを楽しみました♬
天候:晴れ
海況:波なし
水温:15℃
透視度:10m

可愛いミミイカをはじめ、ヤリイカ、ニジギンポ、ハオコゼ、トラウツボ、ヒメジ、イセエビ、サラサエビ、そしてヒョウモンダコなどを観察しました。
  体長3cmほどのミミイカ
 お腹に卵を抱えているエビ
  

サンセットリゾートのディナーと、天然温泉の貸し切り風呂で初日の夜を満喫しました。
   

2日目、富士山はくっきり見えますが、風波もざぶざぶ!!

波の影響が少ない田子に移動し、出港!!
天候:晴れ
海況:波ややあり
水温:15℃
透視度:8m

少し濁りがあって残念でしたが、アオリイカが目の前で観察出来たり、浅場のエダサンゴ群生を眺めたりと、ワイドの視点も楽しみました。
   
でも、何といってもウミウシがいっぱい!
深場で何個体も観察出来ちゃって、後ろ髪をひかれながら浅場へ・・。
セトリュウグウウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、ミズタマウミウシ、イガグリウミウシ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、など等…。
   
  

今夜の宿は、温泉民宿旅館とみよしです♬
新鮮な魚介類を豊富に使った料理、そして宿の風呂は天然温泉、お腹も体もポッカポカです♬
  

最終日は東伊豆のIOPで潜ります!

天候:晴れ
海況:波ややあり
水温:14℃
透視度:15~20m

IOPの水中ポストはバレンタインVersion❤

さらには、幸せが訪れる(らしい)黄金ヒラメも姿を見せてくれました☆彡
 
昨日ウミウシをたくさん楽しんだので、今日は伊豆らしい魚をメインに楽しみました。
オオモンカエルアンコウ、クエ、クロホシイシモチ大群、ホウボウ、アオリイカ群れ、オキゴンベ、クマノミ、キンギョハナダイ群れ、オルトマンワラエビ、フジイロミドリガイ、など等…。
   
   

3日間それぞれ違うダイビングスポットで、それぞれの海を楽しんだ今回のツアーでした♬
D君、アドヴァンス取得おめでとうございます!!
Mさん、Kさん、「チーム持ってる」また再結成しましょうね!!!

仙台に戻ったら雪が15cmくらい積もっていて、さっきまで桜を見てたのがウソみたいでした・・・。


2017/2/7 指ヶ浜 磯焼け対策活動

2018-02-07 | 宮城の海

天候:曇り
海況:波少々あり
水温:8℃
透視度:4~5m

去年12/17以来なので、今年最初の活動です。
少しだけ変化が出てきました。

12/17に確認した実験ロープのワカメがさらに増えていて、どんどん伸びていました。
 

ロープには数種類の紅藻類や緑藻も観察出来ます。

さらに、実験区の岩肌にアカモクが!!磯焼けしている岩の所々に生えはじめている様子を確認しました!
 
成果が少しでも現れると嬉しいものです♬
来月も良い変化がありますように!!


2018/2/4 竹浦

2018-02-04 | 宮城の海

天候:晴れ
海況:うねり有り
ポイント:竹浦グロット&アゴ島
水温:8℃
透視度:3~5m

昨日は節分。豆まきで使うのは大豆派?落花生派?
今日のメンバー、東京出身の2人が大豆派、東北出身の2人が落花生派でした!

今日はSさんの300本記念ダイブ♬
さらにMSD認定を受けて初ダイブ☆彡

18mの水底までうねりの影響がありましたが、揺れに身を任せつつ、みんなでゆっくりダイビングを楽しんできました!!

今日もやっぱりアツモリウオ捜索からスタートです!
先週と同様、また4~5m居場所を変えていました。
 アツモリウオを撮影するSさんとOさん
 
海洋生物の博士から伺った話では、産卵期を迎えたメスのお腹は若干大きくなるものの顕著ではないとのこと。確かに、他の魚のようにお腹がパンパンには膨らんではいません。
このコも産卵のため浅場へやってきたと思われます。
卵塊は鮮やかな赤をしているとのことなので、卵を産み付けそうな箇所をチェックしていますが、先週も今週も見つけられず…。
でも、春にアツモリウオ幼魚が見られるかもしれないと考えるとワクワクしますね♬

アツモリウオのすぐ近くでは、クチバシカジカが散歩しておりました。
 クチバシカジカを見つめるI君
 
チョコチョコと歩いてどこまで行くのかな?

おっと発見!!久し振りの観察、シシカジカです!!
ここ竹浦ではヤセカジカより観察例が低く、でも区別が難しいし人気がある訳でもなく・・・。
カジカマニア向け?見つけて嬉しいのは私だけ?
 

Sさんの300本記念を祝うために出現したのはコチラのスナビクニン。

お利口さん、良い場所で写真を撮らせてくれましたね。
S田ビクニンと名付けました。

フサギンポ抱卵はそろそろ終盤を迎えております。

観察しやすかった巣床はすでにハッチアウト完了しており、ここの卵塊も、巣立ちを控えたBABY達が今か今かとクルクル卵の中で動いていました。

ダンゴウオも婚活シーズンを控え、だいぶ成魚っぽくなってきました。
 


クチバシカジカ抱卵、ヨロイメバル、アキギンポ、コケギンポ、クロソイ、巨大ミズダコ、ムツトゲモエビ、メンコガニ、ベルセッラ・カリフォルニカ、ガーベラミノウミウシ、チシオウミウシ、シロホクヨウウミウシ、ウミフクロウ、ヒラミルミドリガイ、カドリナウミウシ、等など…。
         

写真は、Sさん、Oさん、I君からお借りしております。
皆様ありがとうございます!!

来週末の3連休は伊豆ツアーへ行ってきま~す