木全賢のデザイン相談室

デザインコンサルタント木全賢(きまたけん)のブログ

中小企業のデザインのお悩み、なんでもご相談ください!!

デザイナーにKISS!

2005年12月01日 | デザイナーとの付き合い方(相談室)
◆デザイナーにKISS!209:【デザインのコツ・デザインのツボ100連発!】第9発 商品企画 Keep it simple, stupid。略してKISS。昔からあるセールス・マーケティングの金言です。商品企画にも設計にもデザインワークにも、どんな場面でも有効なアドバイスです。何にでも効KISSですが、ここでは、外部デザイナーに仕事を依頼する場合について書いてみましょう。 . . . 本文を読む

悪徳デザイナーの見分け方1

2005年11月30日 | デザイナーとの付き合い方(相談室)
■悪徳デザイナーの見分け方(その1)11:【デザイン相談室】運用2 前回デザイナーはいい人が多いなんて、能天気なことを書きました。でも、デザイナーがみんないい人かどうかはわかりませんよね。具体的に知っているわけではないのですが、噂では「悪徳」デザイナーがいると、私も聞いた事があります。今回は、そんな悪徳デザイナーの手口を検討しながら、見分け方を考えていきましょう。 . . . 本文を読む

デザイナーってどんな人?

2005年11月21日 | デザイナーとの付き合い方(相談室)
■デザイナーってどんな人?<デザイナーとのつきあい方>10:【デザイン相談室】運用1 前回デザイナーは「優しさ」配達人みたいなこと書いてしまいました。なんだか、反って胡散臭い。流行の悪徳商法の口説き文句みたいですよね。では、実際のデザイナーはどんな人達なのでしょう?四半世紀もデザイン業界におり、多くのデザイナーに会ってきましたので、具体的に紹介してみましょう。 . . . 本文を読む