みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

辻仁成氏の個展 素晴らしかった 離れたくなかった

2024-03-04 15:49:48 | 美術鑑賞


  お雛祭りの日  いいお天気だけどものすごく寒かった上越をあとに  北陸新幹線にて東京へ・・・ビューン


   丸の内線に乗り換えて   ・・・地下鉄なのね


   東京はマラソンがあるらしく  電車の中からカラフルなTシャツを着た人がたくさん見えました
  

  






   新宿三丁目の伊勢丹口でおりて  そのまま伊勢丹のなかへ・・・ 


   マダムっぽい顔して  焦らないようにゆっくりと歩いて エスカレーターで六階へ









    来たわ!!! 辻仁成氏の個展  嬉しい  来れた。。   ポスターの前で順番待ちして写真撮った


    やはり原画は違う   色がすごく綺麗でした   辻さんがいるわけではないのに緊張しまくった


    ワインカラーが鮮やかな絵がお気に入りでした   色がとても綺麗で!  絵はすべて完売・・・Σ(・□・;)


    バランスいい・・・という題の絵が  黒い猫ちゃんがいるみたいで ニコッと笑えた


    白い仏  黒い仏の対?になっている大きな絵も素晴らしい  白い仏が私には上杉謙信公に見えて仕方なかった


    図録も売り切れ・・・・サンプルが数冊あったけれど  取り合い状態で見ていると横から圧がかかるのね


    それで途中でやめて  またギャラリーを巡り  サンプルを見るというのを数回やりました


    辻さんの文章も読めた。。   その間 何度も回って 絵を見たんだけれど  見るたびに新しい発見があるのよね


    見えないものたち・・・というタイトルなんだけど   いろんなものが見えるんだよね


    人  動物  文字   風  雨  日の光  魚・・・・・


    一周してまた絵を見ると 絵の中のものが増えているような感覚になる   面白かった。。 素敵でした


    削っているのか  足しているのか   こすっているのか  どんな技法なんだろうか?  謎が多い絵です






    自撮りしようとしたら  ギャラリースタッフさんが撮ってくださった  思い出の写真


   2024 3.3 忘れられない日になったわ     そしてこの後も娘たちとお楽しみは続く・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は旅 | トップ | テラスのある素敵なカフェで! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術鑑賞」カテゴリの最新記事