カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

金時山と芦ノ湖キャンプ村

2018-12-12 | ゆるキャン

2018.12.8(土)~9(日)恒例のバースデーキャンプ
今年は久しぶりに箱根開催


本当は11月頃を予定していたのですが、なかなかスケジュールが合わず12月へ
イマドキはキャンプ流行でなかなか思うように予約が出来ないのですが
12月ということもあってか芦ノ湖キャンプ村のケビンが取れてラッキー

神山へ行こうかと思ったらまだ立ち入り規制があるので登山できません
桃源台にキャンプ道具を置いて金時山に登ることにしました



箱根と言えば可哀想なくらい窪んだ登山道
この日は気温が高かったのであっという間に汗びっしょり



あれれ?おかしいなぁ…この土日の天気予報は晴れ、しかも快晴
なのになんでしょう?このどんより空は・・・



登山口から1時間半ほどで金時山山頂へ



天気のせいか?いつもほど人はいない
あんなに汗かいて登ったのに山頂は風が通ってキンキンに寒い!



幸いなことに覗いた金時茶屋も空いていた
汗冷えしてしまいそうだったので、茶屋でランチを取ることにしてそそくさと中へ



何度も来ている金時山なのに、茶屋のなめこ汁を頂くのは初めて
あっつあつで美味しかったーー温まりました

この日は金時娘さんもお店に出ていらっしゃいました



こんな空模様ですからね
富士山はまったく見えず、記念写真を撮って下山



金時神社まで下りてくると、大きなマサカリがあったことに今更気づく
同じ山でも違う人と登ると見えるものも違ってくるものですね


-------------------------------

またバスに乗って温泉に立ち寄り


箱根レイクホテル”の立ち寄り湯は初めて来ましたが、アメニティはすごく充実してるし
露天にある繭のスチームサウナは気持ち良いし(空いてるし)



ロビーラウンジのクリスマスデコレーションも素敵で とてもHAKONEっぽくて楽しめました


-----------------------------

温泉の後はお待ちかねの・・・


芦ノ湖キャンプ村のケビンは本当に居心地が良くてくつろげるお気に入りの場所
Dシェフのディナーでお腹も心も満たされたお誕生会でした




今年も残すところあと2週間・・・シンジラレナイ早さです(゚Д゚;)







【行程】
12/8(土)バスタ新宿→高速バス→桃源台
桃源台→仙石BS→金時山登山口→金時山→金時神社→仙石BS→箱根レイクホテル前BS(入浴¥1200)→芦ノ湖キャンプ村
12/9(日)桃源台BS→風祭→小田原→新宿





ブログランキング・にほんブログ村へ





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金時山 (yako)
2018-12-15 00:07:21
わたしも、だいぶ前に登ったことがあるの、
金時山あれこれ、なつかしいな。
楽しい仲良しな山歩きになって良かったですねぇ。
いっぱい思い出が出来ましたね。
今年もあと、2週間、
信じられなーい。
クリスマスもあと、1週間、
わーお。
焦るわ。
雲行き (リブル)
2018-12-15 19:27:33
こんにちは。
良い天気の予報でも箱根は外れることが多いです。丹沢あたりは素晴らしい晴れでも、箱根にかかると何故か雲が...。
他が晴れでもなかなか箱根のお天気には通用しないようですよ。

でも、温泉と美味しい食事が満喫できて羨ましいですね。(^^)
yakoちゃん (cyu2)
2018-12-16 20:50:03
そうなのね~
yakoちゃんは金時山まで来ていたのですね。
季節はいつだったのかしら?夏は暑いから他の時期かな?

年々年末らしさを感じられぬまま、忙しいだけで終わってしまう気がしています。
この週末はお天気良かったけど、年賀状とか、まずやらねばならぬことを済ませました(^_^;)
リブルさん (cyu2)
2018-12-16 20:53:30
またまたご無沙汰でした!

あー、箱根とか丹沢とかってこんな感じなんですかねぇ?
私はこのメンバーと行くと嵐の確率が高いので、
「晴れ予報だったのにまたか~」と思っていましたがそうでもない?(笑)

リブルさんは相変わらずいろんなルートで歩かれてすごいですね。
私はさらに怖がりになって、なかなかバリルートに行けなくなりました。
金時山のきのこ汁 (yako)
2018-12-17 14:18:30
https://tukinobo.exblog.jp/19235263/

ちゅちゅちゃん、こんにちは。
2012年の11月18日でしたわ~、金時山。
めっちゃ混んでて、並んで食べたきのこ汁の
きのこが激少なかったです、笑。
↑から、見れると思います。
あらまぁ、もう、6年前なんだなぁ。
2011年に仕事を辞めて、
ブログも始めたのが2012年です。

ぼっちゃんも大きくなるはずですわ。
yakoちゃん (cyu2)
2018-12-17 17:44:51
レポリンクしてくれてありがとう!
すごいね~遠征だよね~
その頃からやっぱりyakoちゃんは美味しいものとかちゃんと抑えてたのね(って当たり前か)
私が案内するまでもなかった、ぜんぜん(笑)

そうそう、あの頃って金時茶屋すごく混んでいたのよね。
金時娘がTVとかで取り上げられた時期だったのかなぁ?
私も何度か玄関開けたりしてみたのだけどいつもごった返していてバッチしか買えてなかった。
いつも混んでて「金時娘の写真撮らないでください!」とか店内わっさわさしてたっけ。
今回は12月だからかもだけど、空いててよかったです。おあげさんが入ってて美味しかった。

コメントを投稿