映画鑑賞

昔の名画から最近上映の映画まで、国内外を問わず幅広く楽しんでいます。別世界へ連れて行ってくれる作品が好み(本棚6)。

LEGENDS OF WIMBLEDON ーBJORN BORGー

2008-09-26 23:44:33 | 手持ちの映画ビデオ・DVD
生きる伝説のテニスプレーヤー、ビヨルン・ボルグの映像集です.
今はフェデラーがスーパースターですが、私の世代では1976-1980年の5年間ウィンブルドンを制したボルグがNo.1でした.
そのゲームを中心に、コーチや対戦したプレーヤーのインタビューで構成されています.
ALL Regionなので再生は可能ですが、輸入版であり日本語字幕はありません.
話されている英語は部分部分しか理解できませんけど、映像を観ているだけで十分楽しめました.

あれからもう30年も経つのかあ.自分も年を取るはずです.
ボルグのラケットはウッドで現在のものより面積が小さく、打球音はキンキンと金属音.ガットのテンションはいくつだったのだろう?
対戦相手達も懐かしい顔ぶれが揃っています.
悪態を吐くので有名だったナスターゼ.
巻き毛と芸術的なボレー・タッチで観客を魅了したゲルレイテス.彼の映像を見ることができるなんて・・・たまりません.私のお気に入りのプレーヤーの一人でした.今は彼のようなプレイをする選手は見当たりませんね.
フラットの面でボールをコントロールするお手本のようなジミー・コナーズ.アメリカ人らしい陽気な人でした.
そして悪童ジョン・マッケンロー.ジャッジに不服があるとしつこい程クレームをつけました.彼の父親は弁護士で「自分が正しいと思った事は最後まで意見を貫きなさい」と教えられて育ったとか、当時聞いたことがあります.

ウィンブルドンのベスト・ゲームとされる、1980年の4時間に渡るボルグvsマッケンローの死闘を私はリアルタイムでTV観戦していました.
ストローク中心のボルグ対サーブ&ボレーのマッケンロー.
相次ぐタイブレーク.勝利への執念とプレッシャーの入り交じる張りつめた空気の中で最高のプレーをする二人に感動しました.今見ても色あせません.
翌、1981年の決勝も同じ顔合わせで、今度はマッケンローがボルグを下したのでした.
一つの時代が終わったと感じました.

その後、テニス界の主役はマッケンロー~レンドル~ベッカー~・・・~サンプラス~フェデラーへと繋がれていくのでした.
現在活躍中のナダルは土臭く、フェデラーは近年まれに見るスマート&エレガントなプレーヤーですね.これからも二人の対戦が楽しみです.



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。