ホッと日記

お気楽日記ですから息を抜いてクリックしてネ

雨中の外回り

2018-06-20 14:20:55 | 日記

今日は昨日と打って変わって雨。
しかも激しく降っていた午前中。
その中を歩いて外回り3カ所。
撮影もある。
一昔前だと機材持ったままの
外回りは大変だった。
しかしカメラも小さくなり性能も
上がった今、簡単な撮影なら
小さなカバン一つで済むから
それほどでもない。
カメラも2台、望遠レンズも
入ってるが、昔の半分以下。
デジタル化が進んだおかげで
家にいなくても確認やデータ送信
ができてしまう。
場合によっては、現場での画像解凍
も出来る。
四半世紀前とは比べものにならない
お気楽仕事ぶり。
だから雨も歓迎。

わからない請求

2018-06-19 22:15:46 | 日記

チョイと風邪ひいたのかな?
昨日から体調がよーおまへん。
夜もよく眠れへん。
幸い過酷な仕事はないので
のんびりこなしてはいたが、
やや身体が重い。
来月の大切な長期間仕事の打合せ
もあって、これまたやや辛い。
そんなこんなで夕方は仕事を
中断し休憩し床につくも眠れへん。
そんな具合の悪い中、覚えのない
請求がやってきたからさーたいへん。
フィッシング詐欺には引っかかって
へんはずなのに何でやろ~
クレジット会社や該当する会社へ
連絡しまくり体力使い果たす。
そしてなんとか判明したが、
くったくたですよ。
しかしィ~明日からは雨も降
らしいし、晴れてもいるから思い
切って外へでた。
最近忙しくて散歩も出来ない日々
を過ごしていたから、気分転換
したかった。
そして意外にも家の中より外の
ほうが快適なのだ。

進むスマート化への恐怖

2018-06-19 01:18:50 | 日記
今朝は、いや0時を過ぎたから昨朝だが
ゆっくり寝ているはずだったんだが、8時頃の
地震のニュースで起きざるを得なかった。
大阪を中心とした大地震でライフラインや
交通網に影響があり、少々心配になってしまった。
大阪を離れて30年以上がたってはいるけれど
師匠や友人がいるので、気がそちらにいって
しまう。
連絡もしたいが、電話は迷惑となるのでSNSで
師匠の安否確認だけしてみた。
家内も心配して「先生は大丈夫だろうか?」
とつぶやいていたので、メッセージのみ出して
返事を待った。
結果はすぐ返信があり、無事は確認できたが、
事務所は大切なものが倒れたりしているよう
だった。
私自身も7年前の東日本大震災の記憶が頭から
離れないので、地震のニュースにはかなりか
なり神経質になっている。
さてさて、今日は早起きしなくてもいい日
だったのに8時に起きてからはいろんな用事に
振り回される一日だった。
そして今日はどういうわけか、IoTに関する
商品撮影とスマートデバイスへの移行の
知らせがあった。
このスマート化で便利になるのはなる。
昨日の朝の安否確認もスマート化のお・か・げ。
けれど問題が幾つかある。
それは遠隔操作できる=ハッキング
というリスクである。
車もそうだし、電話も今や誰もがスマホ。
これらすべてジャックされることは皆さま
ご存知の筈。
なんだけど、いまいちコワさが分かってないようだ。
スマート化から逃れることはできないが、
なんとかアナログを残しておいたほうが
イイのではと危惧する本日でありました。
そして昨日の振り回され案件の一つにパソコン
のOS大型アップデートがある。このアップデートは
仕事をしている場合、不具合をすべて確認してから
行わなければならないんだけれど、ボケてて
やってしまうことがある。
しかし自分のものであれば、何が何でも
不具合解消してしまう。
でも家族はできないから、私に回ってくる。
もちろん時間がかかり、私の時間は無くなる。
そして今日も就寝は深夜となる。
とにかくコンピューター化もスマート化も
無くなれー
と叫びたくもなった一日でした(´Д⊂ヽ

これも久しぶり

2018-06-17 19:44:21 | 日記
むかーし昔、よーくやった撮影メニューを
ひっさしぶりにやった。
スチルライフフォトグラファーだから
いろんな小細工をする撮影を得意として
いてはいるけんども、歳とってやりたくない
撮影というのも多々存在する。
出来ることならやりとーない。
でも親しいお客様からのご要望だから
ある程度お値段の面倒を見てくださる方には
惜しみなくお出しする。
今日はライティングもシビアでレタッチと
超シビアな調整もはいるから一日仕事となる
んで今日にまわしていた。
これでオーケーとなればいいけど、そうならない
のんがこの業界の常であるからしてぇ~~
直しが利くようにデータをレイヤーで組んで
もいる。
値段に関係なく、話の分かるお客様には
痒い所に手が届くぐらいのサービスを心掛けて
る。現在、私のお客様は全てそうゆうお客様
ばかりであることが、私の仕事へのモチベーション
となっていることは間違いないかと。
その逆に、人を人とも思わない個人・団体とは
その態度・行動・反応を確認次第、お仕事は遠慮
させていただいている。
ある企業は、夜22時すぎて翌日の無理な仕事を
依頼してくることン回、さらに言動や態度の
酷さ、もっとひどいのは法に反する外注業者への
行動と無知さがあまりに目につき、ある時から
お断りしている。それでも大きな企業となると
大半は良い方々なのだが、一部の方が信用を
おとす。なのでそことのお仕事はしない出来ない
やるわけにはいかないのである。
いくらお金になっても、もーけっこーなので
ありんす。
なんて余談はおいといてぇ~~
今日は久しぶりにお仕事を依頼してくださった
お客様がいた。こちらの方はまだ3回目だが
とにかく正直でアホな私をだますこともなく
丁寧に応対してくださり、とても人間的で
好感が持てる。
というわけで仕事も一つ返事でお受けしたんだが
これまた久しぶりの被写体で、今からキンチョー
してるのだぁ~


久しぶりに料理番組を

2018-06-15 22:24:51 | 日記
昨日から始まったワールドカップ。
今日はエジプト×ウルグアイ戦だそうな。
今も息子が観戦中。
私は?
仕事があるから、そんなの見てる
場合じゃおまへん。
今回は何戦観れるのか?

なんて思いつつ、本日は仕事の合間で
ちょいとお料理のお勉強。
と言っても最近、撮影で料理を添える
ことが多くなったので、後で食べられて
しかもヘルシーで安上がりなメニューを
少しレパートリー入れるべく、「3分クッ
キング」をみてレシピをスマホでおさえ
ておいた。
この「キューピー3分クッキング」なる
番組は大昔から同じテーマソングで
時間も短いから、忙しい人にはピッタンコ
なんであーる。
私は一人暮らしの時、よくみたもんだ。
そして今日は久しぶりである。
あんせ結婚してからは、料理をする回数も
激減しましたから、滅多にみません。
なのでちょい新鮮なんですな~~^