雨の日にはJAZZを聴きながら

FC2 に引越しました。http://jazzlab.blog67.fc2.com/

浅草ジャズ喫茶 『 がらん ( 伽藍 ) 』 閉店

2008年10月22日 18時08分12秒 | JAZZ

 新ブログhttp://jazzlab.blog67.fc2.com/もご覧ください。

ママ(有楽町)、ディグ(新宿、渋谷)、ファンキー(吉祥寺)、モダン(国分寺)、タウンホール(西荻窪)、門(神保町)、きーよ(新宿)、シャルマン(日暮里)、ポニー(新宿)、ジャズヴィレッジ(新宿)、オパール(有楽町)、木馬(新宿)、ろーく(銀座)、ダンディ(上野)、ニューポニー(歌舞伎町)、デュエット(渋谷)、オスカー(渋谷)、ジャズミン(新宿)、ブルーノート(渋谷)、スイング(水道橋)、ニカス(立川)、響(神保町)、ニューポート(お茶の水)etc.

60年代に都内でジャズが聴ける店は有名なところだけあげてもこれだけあった。あれから約50年あまり経った現在、都内で営業しているジャズ喫茶は吉祥寺の『 MEG 』や高田馬場の『 マイルストーン 』など、十件たらずとなってしまった。全盛期の何分の一かは知らないが、ジャズ喫茶が滅亡の一途を辿っていることだけは明らかだ。そしてここにまた一軒の老舗ジャズ喫茶が14年の歴史に幕を下ろした。

外国人観光客で賑わう江戸情緒を今に残す街、浅草。その街の中心地、雷門前の交差点すぐ傍の古びたビルの地下1階にジャズ喫茶『 がらん 』はある。『 がらん 』がオープンしたのは14年前。当時会社員(出版か新聞関係にお勤めだったと記憶している)であった里井幸康氏は58歳で退職し、この地に店を開いた。15人も入れば満席になってしまうほど小さく狭い店内に鎮座するのはJBLエベレストDD5500。この巨大な箱を駆動するのに里井氏はマッキントッシュC34V+MC7300 を選んだ。プレーヤーはオラクルのDELPHI MKII ( のちに別のものに変更になったかも)。

私が初めて『 がらん 』を訪れたのは確か5年ほど前だったと思う。それ以前から存在は知っていたが、見知らぬジャズ喫茶に入るのはそれなりに勇気がいるもので、なかなかドアを開けることができないでいた。たまたま浅草のすき焼き屋『 ちんや 』で食事会があり、その会の後に酔った勢いで入ったのが最初だった。以来、年に3~4回のスローペースでジャズを聴かせてもらった。そんなわけで常連としてカウンターに座ることはなかったため、氏とは話をする機会はとうとうやってこないまま閉店してしまった。

高価な酒を飲ませて儲けるわけもなく、ライブで集客し儲けるわけでもなく、あるいは執筆業でアピールするわけでもない。14年間ひたすら無心に好きなレコードに針を落とし続けた。里井氏はそんな人だった。だから経営的にもきっと厳しかったであろう。しかしそれよりもまして70歳を過ぎた老体は限界にきていた。特に膝と腰の痛みはひどかった。彼は遺憾千万の思いを胸に9月12日、店を閉じた。

実は氏は『 浅草ヘラクレス 』というブログを2006年2月より運営していた。氏らしく、ジャズの話にはほとんど触れずに、淡淡と日常を綴っていく静かなブログだ。どこにも『 がらん 』 の名前が出てこないので、まさか管理人がジャズ喫茶のマスターだなんて、誰も思わないだろう。そんなブログを昨日、数か月ぶりに訪れたところ、閉店の告知が掲載されていたので驚いた。この半年ほど、忙しさのあまりお店に行っていなかったのである。知らないうちに閉店していたなんてショックだった。せめて閉店前に浴びるほどジャズを聴いてみたかった。

前田マリさんが書かれた 『 猫はジャズが好き 』 の中にこんな件がある。

≪ 浅草には『 がらん 』というジャズ喫茶がある。雷門のまん前だ。ここもやっぱり地下にある。はじめて店にはいるとき、階段を下りていくというのは、ミステリアスな反面、ちょっと勇気がいる。≫
≪ 『 がらん 』を知って、また浅草に行く楽しみが増えて嬉しいけど、がらんがらんで、閉店なんてことのないように心から祈っている。≫


前田さん、非常に残念ながら、あなたの祈り虚しく、『 がらん 』は閉店してしまいました。


いつもカウンター内の壁にこれが飾ってあった。もちろんLPで。
常連さんがリクエストした時、たまたま居合わせて聴かせてもらったが、
鬼気迫るもの凄い演奏で、腰を抜かした思い出がある。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハンプトン (Ray)
2008-10-24 00:21:23
初めまして、いつも更新を楽しみにさせていただいています。

残念ながら僕はそのジャズ喫茶は知らなかったのですが、スライドハンプトンのそのアルバムは僕の愛聴盤で、思わずコメントさせていただきました。

そのオーナーの生き方、素敵ですね。是非一度足を運んでみたかったです。

crissさん(で宜しいでしょうか?)は現在来日中のBohuslan Big Bandのライブは見に行かれるでしょうか?もしそうでしたら、レビュー楽しみにしています。
スライド (criss to Ray)
2008-10-25 00:14:49
はじめまして。

>いつも更新を楽しみにさせていただいています。

ほんと、ありがとうございます。素直にうれしいです。今後もマイペースで、のんびり、更新していきますので、どうかよろしく。

>在来日中のBohuslan Big Bandのライブは見に行かれるでしょうか?もしそうでしたら、レビュー楽しみにしています。

今、ライブから帰ってきたところです。
いや~、凄かった。やっぱりビッグバンドは
CDというパッケージに収めることは無理ですね。生の迫力はパッケージできませんわ。

ニルス・ラングレンもかっこよかったです。
色気ありますね、あの人は。

ジャッキーという黒人の女性ボーカルがだいぶフィーチャーされていたのですが、彼女と作ったBBBのCDも販売していたので買ってきましたから、そのことも含め、近日中にアップします。

では、また。
明日も仕事なので、このあたりで失礼します。
伽藍最終日 (tomi)
2008-10-25 09:10:35
はじめまして。
閉店ひと月前に伽藍を知り、ひと月通いつめた者です。


今時、ゆるい音でBGM的にジャズをかける店は数あれど、あんな大音量にはあまり出会えないので
閉店は残念でした。


最終日はワインやチーズが振る舞われみんなで楽しい夜をすごしました。

閉店時間も過ぎて、夜中になりオーナーが
最後にこれをかけると決めていたとつぶやき
ワルツフォーデビーをかけました。
このアルバムには何か思い出があったのかもしれません。店内を見回し、感慨深げでした。


本当に良いお店でしたね。
はじめまして (criss to tomi)
2008-10-27 18:37:29
伽藍常連さんからこうしてコメントいただけて、ほんと、うれしいです。

僕ももう少し仕事が暇なら常連になりたかったのですが、、、。

>あんな大音量にはあまり出会えないので
閉店は残念でした。

箱に対して異様にエベレストがデカかったですよね。エベレストのまん前で、マイルスの「フォア&モア」を聴かせてもらったときは、マイルスに刺されるんじゃないか、トニーにスティックで脳天かち割られるんじゃないかって、恐怖感すら感じちゃいましたよ。
後にも先にも、ジャズを聴いて怖かったのはあの時だけです。

>最後にこれをかけると決めていたとつぶやき
ワルツフォーデビーをかけました。

ちょっと、というか、かなり意外ですね。

「ジャズ批評」に、中山新吉氏が書かれている「明るい表通りで」という連載がありますが、今月号に伽藍のことが書いてあります。中山氏は閉店のことを知らずにお店を訪ねたようです。