ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

大文字山ウォーキング(216/094) そろそろ記録が気になる♪

2006年09月16日 22時13分39秒 | 大文字山&周辺
久しぶりの大文字山  夕方から・・・ 秋の気配  大きいカメラ 4×5   大文字山で見たのははじめて  このようにして撮ります     ジェット機が・・・   薄暮  気になる  京都タワー 高さは131メートルだよね、marumoちゃん  もう覚えたよ  今出川通り 向こうに見えるのは愛宕山 都ホテル 名前が変わった  よく登られるドイツ人の方  . . . 本文を読む
コメント (4)

京都駅から発信♪

2006年09月14日 23時00分31秒 | 気ままにウォーキング
京都駅南口アバンティへ行きました  6階に本屋さんがあります。 専門書を探していたのですがイマイチ選ぶ本が見つからない。 衝動買いしました。京都検定の本  しかし、勉強する暇があるかなあ  JR京都駅南口 以前北アルプスへ行く夜行バスはここから出ていたよ  アバンテイ 衝動買い  ジュニア京都検定・・・。 レベルをちょっと落とさないと  京都観光・・・ ここにあるなんて知らな . . . 本文を読む
コメント (13)

大文字山ウォーキング(215/092) Nさんとご一緒♪

2006年09月11日 09時01分43秒 | 大文字山&周辺
お昼ごろ  お勉強友達のNさんからです。 「大文字山へ行こう」  ふーちゃん 「待っているぜ」  待ち合わせ場所の銀閣寺辺りで待っていると  出町柳まで来ているようだ。 ふーちゃんも場所を移動することに・・・。 銀閣寺登山口です  これって  もう紅葉    朝顔??? 写真を撮っていると若い女性から大文字山へ登る道を聞かれました。 もちろん親切に教えてあげたよ  火床まで案内す . . . 本文を読む
コメント (8)

大文字山ウォーキング(214/091) 筆入れを探しに(-_-;)

2006年09月09日 22時04分53秒 | 大文字山&周辺
昨日学校でお勉強をしようとかばんをあけたら  筆入れがない  自宅にわすれたのか  そうだ、朝は大文字山へ登った  いちどザッグのふたが開いているのに気がついたことがあったけれど・・・。 目が覚めて食事もしないで大文字山へ  昨日と同じルートを駆け足で  今日は写真をとる余裕はない  あった 山の中の谷筋で・・・。 よかった  やっと余裕が・・・。 妖怪カメラに挑戦 楼門の滝辺りで . . . 本文を読む
コメント (14)

大文字山ウォーキング(213/090) Tさんとご一緒♪

2006年09月08日 23時57分43秒 | 大文字山&周辺
最初にTさんにお会いしたのは昨年12月・・・。 昨年12月16日の写真、記事を読む それからお山で何度かお会いしました。 大文字山で何回か、そして愛宕山でも・・・。 ふーちゃんもいろいろあり気持ちの整理も出来なく   やっと今日お会いすることに  ここが集合場所 今日の目的は九十四露(ことしろ)神社 今まで挑戦したのだけれどたどり着くことが出来なかった  今日はTさんのご案内で . . . 本文を読む
コメント (6)

法然院 今日は白露♪

2006年09月08日 22時53分14秒 | 気ままにウォーキング
白露  野には薄の穂が顔を出し、秋の趣がひとしお感じられる頃。 朝夕の心地よい涼風に、幾分の肌寒さを感じさせる冷風が混じり始める。 今日はTさんと九十四露(ことしろ)神社跡へ  少し待ち合わせの時間には早い  近くの法然院へ  いつも朝早くから開いています。 境内は拝観料も要りません  蓮 苔   心憎い演出   池の鯉と亀さん 赤い実  萩  白に・・・ 赤も . . . 本文を読む
コメント (11)

長岡天満宮 京都検定の問題♪

2006年09月07日 23時47分09秒 | 気ままにウォーキング
雨も降っていたけれどちょっと遠回り  何の花   雨に濡れて綺麗   梅づくし     桔梗が一輪咲いていました  それに百日紅の花も    みっちゃん、かんちゃん、marumoちゃん、あじさいさん、それにぽのこちゃん、まつまつさん  募集しているよ  久しぶりに  稲を見ました  今日ここへ来たのは京都検定の問題をやってて”見返り岩” がど . . . 本文を読む
コメント (8)

百日紅♪

2006年09月05日 13時43分27秒 | 気ままにウォーキング
ちょっと所用があってお出かけ  ついでに大文字山へもいけるかなあ  まずは下御霊神社・・・。 薪能   みっちゃん   かんちゃん 白い百日紅  珍しいかな 写真を撮る気になる  もちろん赤い百日紅も  ほんとうの目的は  これ  結構使えます  はじめひとつあれば十分だと思っていましたがそうにあらず  ペットボトルだとスクーターの座席の下に2個(合計4リットル)しか入り . . . 本文を読む
コメント (10)

大文字山ウォーキング(212/089) Iさんとお会いする♪

2006年09月03日 22時00分08秒 | 大文字山&周辺
今日も夕方になって  かろうじて日没に間に合いました  今日も「大」の右下から  正規のルートよりも  こちらの方がタッチの差で夕焼けに間に合うことがある  大文字山火床の中心   [あじさいさんのコメントより] そして”発見”!! 火床のお地蔵様の前、鐘を叩く木で作ったT字型の「しゅもく」が5本・・・・・・・。 30年前に亡くなった実家の父は、この「しゅもく」を作る事を仕事にしてい . . . 本文を読む
コメント (10)

大文字山ウォーキング(211/088)夕陽♪

2006年09月02日 23時02分09秒 | 大文字山&周辺
久しぶりの大文字山  大阪も見える  ふーちゃんは今週2回も大阪へ  あんなに遠くが見えるの ほんと  今日は出かけるのも遅く  夕焼けの写真を撮ってご帰還  遠くに見えるのは愛宕山  あぁ、スポットライト  妖怪の通り道かも  大文字山は何回登っても飽きません  marumoちゃんがパノラマ写真を撮っていたので・・・ まるも日 . . . 本文を読む
コメント (8)