ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

新大阪駅周辺をオロオロ・・・。

2008年01月31日 21時41分21秒 | 気ままにウォーキング
お仕事で新大阪駅近くに ふーちゃんは以前ここで地下道を利用して地上にでたところ方向を失ってひどい目にあいました。 JR在来線→新幹線の前→地下鉄御堂筋線をくぐり・・・  →N 上の方向へ行きたい  今回は  二度と同じ目に会いたくないのでGPSを利用 前もってウェイポイントを入力、ナビゲーションしました  ところが建物の中では利用できない。 そうだ 阪急電車にしよう。 建物の中を通らな . . . 本文を読む
コメント (6)

コンピュータ カムバック・・・。

2008年01月30日 21時06分19秒 | 気ままにウォーキング
先日修理に出したコンピュータが帰ってきた。 ずいぶん前からドライブの調子が悪く外付けのドライブをつけて凌いでいたのですが 保証期間がもう少しで切れる。 リカバリーをしても回復できず修理に    やっぱり交換・・・。 予想はしていたのですが・・・ ハードディスクも取替え とりあえずよかった  げぇ、6万8千・・・。 5年間保証に入っていたので助かったけれど 6万8千・・・ ところが・・・ . . . 本文を読む
コメント (6)

祇園会館 「憑神」 「舞妓 Haaaan!!!」

2008年01月27日 23時43分52秒 | 映画1
 全てのツイてない人に幸せ(ツキ)を呼ぶ大型時代活劇「憑神」。「憑神」は、しがない下級武士が三人の災いの神に取り憑かれ奮闘する物語。ささやかな出世を祈ったはずが、祈る稲荷を間違えた。やって来たのはなんと、貧乏神・疫病神・死神という三人の災いの神。  階級制度にがんじがらめに縛られた武家社会。婿に入った家から「用済みの種馬」と追い出され、八方塞がりの毎日を無為に過ごしていた男が、突然の災難 . . . 本文を読む
コメント (16)

大文字山ウォーキング(005/313) 蹴上→如意越え→池ノ谷地蔵→三角点→火床→銀閣寺 

2008年01月27日 23時26分04秒 | 大文字山&周辺
今日は久しぶりにKさんと  今年はじめてです。 Kさんはいつも仕事が終わってから夜登山 お付き合いしたいのですが夜は超寒い  今日は日曜日、メールをしたら捕捉できるかも・・・。 今日は1時ごろから登って4時ぐらいまでには下山したいとのこと  今日のルート 四条大宮近くの化粧地蔵 嵐電の車庫近く 三条商店街 野口みずきの横断幕が・・・。 雨のときはここで練習を  サインもらっとこう . . . 本文を読む
コメント (6)

大文字山ウォーキング(004/312) 山科119番Gコース、Eコース、Cコース

2008年01月25日 22時28分58秒 | 大文字山&周辺
クニさんから山科119番のことを尋ねられて・・・。 もう一度行ってみよう、大文字山  昨日は往復街中ウォーキング  山だったらいくらでも歩けるけれど街中は苦手  それに今日もお昼を過ぎてしまった  時間を短縮するために地下鉄とJRを利用  地下鉄蹴上からJR山科駅 山科119番を 昨日ウェイポイントを記録しなかったことが悔やまれる。 今日は山科119番Gコース、Eコース、Cコースをし . . . 本文を読む
コメント (12)

大文字山ウォーキング(003/311) 霊鑑寺~山科119番・・・南禅寺疎水閣

2008年01月24日 22時30分13秒 | 大文字山&周辺
腹ごしらえをしたあと大文字山へ  大文字山のあと映画へ行けるかなあ  大文字山周辺の地図 大文字山の情報を確認しに吉田山へ・・・。 吉田神社 もう節分の用意が・・・。 吉田山三角点 吉田山展望広場 何も見えないよ~  それでも登る、大文字山  吉田山から大文字山へ登るときはいつも 化粧地蔵はここにあるよ  近くにも2~3体あります。 法然院 今日はここから登りません . . . 本文を読む
コメント (4)

吹雪の御所 ロウバイと梅情報・・・。

2008年01月24日 21時04分38秒 | 気ままにウォーキング
とりあえず歩いてたどり着いたのは御所 久しぶりだ  かんちゃん、まるちゃんから情報が入っていたので ロウバイを見に直行  吹雪だったけれど・・・。 香りもよく 満開でした。 ちょっとアップで   つぼみも・・・  近くの枝垂桜 ここの枝垂桜がいちばん早く咲きます。 ちょっと前(3年ぐらい)だけれど、ここでかんちゃんに会ったような気がします  出水の小川 ジョウ . . . 本文を読む
コメント (4)

ちょい歩き 御所、大文字山・・・。

2008年01月24日 20時31分07秒 | 気ままにウォーキング
外は寒くてちょっと出かけるには勇気がある。 とりあえず外へ一歩  もう寒いから歩くしかしか  東へ  大文字山へ登りたいし映画も観たいし だけどもうお昼  ネボスケじゃあないんだけれどいろいろと用事が・・・。 結局映画はあきらめて大文字山へ留まりました  今日のコンタクト 今日の天気 今日の軌跡 今日の歩行数は ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を . . . 本文を読む
コメント

映画サークル1月例会 恋するトマト

2008年01月21日 23時46分02秒 | 映画1
今日は夕方遅く・・・。 今日しか行くときがない、映画サークル 上映まであと1時間  京都教育文化センター 今日は人も少ない (写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大) (写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大) (写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大) 鴨川を渡り御所の南、二条城をぐるり帰宅・・・。 映画 . . . 本文を読む
コメント (12)

大文字山ウォーキング(002/310) 蹴上→南禅寺奥の院→新島襄の墓・・・。

2008年01月19日 23時13分52秒 | 大文字山&周辺
今日はお昼から・・・。 地下鉄西大路御池から蹴上  乗り場まで遠い  歩数計で確認すると 今日のコース 若王子神社から池に向かう途中 なぜか電波の状態が悪いらしくロスト  地図の上にいくつか写真を載せてみる スタートはここ 南禅寺鐘楼 新島襄の墓 若王子神社 京都東山一周トレイル№43-2近くの大岩 昨日訪れた地下鉄山科駅近くの看板 ここに  ちょこっと . . . 本文を読む
コメント (7)

京都地下鉄 京阪大津線1dayチケット 全線走破

2008年01月18日 07時23分16秒 | 気ままにウォーキング
まるちゃんから教えていただいた山科看板情報、 まるちゃんの大津祭写真コンテスト入選・・・。 山越えで行ってみようかなあ  朝、目が覚めて ふーちゃんは通勤定期を地下鉄にしようかどうか迷っていたのですが・・・。 そうだ地下鉄に乗ってみよう。 通勤定期は、実際に地下鉄に乗ってみてそれから決めよう。 まるちゃんに会える・・・。 山科の看板情報を見に行こう。 大津曳山館にまるちゃんの写真を見に行こう . . . 本文を読む
コメント (8)

愛宕山 長坂谷→峠→大岩→炭焼釜跡→ツツジ尾根・・・その2

2008年01月17日 23時13分30秒 | 愛宕山
先日愛宕山へ登ったのですが 帰ってから写真を開こうとしたら開かない。 最初はいつものごとく.jpeg形式で保存していたのですが 途中からカメラの設定が変わってしまったみたい。 寒かったので手袋をはめたまま操作  途中から.nef形式のファイルに  ふーちゃんは以前LAW現像も少しやったことがあるので ソフトも持っているし当然開くとばかり思っていた。 何も悪いことしていないのに . . . 本文を読む
コメント (4)

突然ブレーカーがとんだ・・・。

2008年01月17日 22時34分28秒 | 気ままにウォーキング
コンピュータのディカバリーは何とか終わったけれど・・・。 今までと同じように使おうと思ったらなかなか大変。 机からちょっと席をはずしたら  ブレーカーがとんでしまった  原因はわかりませんが とりあえず恐る恐るコンピュータの電源を入れると動き出した。 やれやれと思ったのですが・・・。 インターネットができない  プロバイダに  ブレーカーがとんだことも含めてサポートを受ける。 ルーターの更新 . . . 本文を読む
コメント (2)

京都駅~四条河原町経由(山屋さん)~電気屋さん・・・。

2008年01月15日 22時23分41秒 | 気ままにウォーキング
お仕事が終わってから 四条河原町へ  今日のコース 京都駅から 昨日愛宕山登山  愛宕山は五合目から上は  芦見谷源流から竜の小屋へ 先日買った軽アイゼンの初装着・・・。 使い勝手はあまりよくなかったけれど ないよりはまし  登山用のアイゼンではありませんがとりあえず滑り止めの機能はあります。 ところが・・・。 もう雪も少ないし靴からはずそうと靴に目をやると   片方の靴にアイゼン . . . 本文を読む
コメント (2)

愛宕山 長坂谷→峠→大岩→炭焼釜跡→ツツジ尾根・・・。

2008年01月14日 23時22分52秒 | 愛宕山
Hさんと愛宕山登山 今日の登山コースはまったく決めていませんでした。 今日は 清滝→長坂谷→峠→大岩→炭焼釜跡→ツツジ尾根→表参道→休憩所→芦見谷→首無地蔵→梨木谷→清滝 白が登山コース 黄色は京都バス 明神谷から  このコースは滝がいくつかあるのですが なんか道も  滝壷に落っこちたら冷た~い。 ちょっと敬遠  ここから登りました  長坂谷・・・。 暗~い道だと聞いていましたがやっ . . . 本文を読む
コメント