ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

[訂正]大文字山ウォーキング(247/11) 霊鑑寺から大文字山火床、京滋尾根、行者谷、小金塚

2007年02月27日 23時55分03秒 | 大文字山&周辺
大豊神社で随分道草を  霊鑑寺のところから登りはじめる。 今日は水場で水を汲みたい。それならまっすぐ俊寛の碑を目指せばいいのだけれど・・・。 大文字山火床にも行きたい  それに今日の目標は京滋尾根  水も補給しておきたい。 そんなわけで途中から大文字山火床へ  水は汲みに往復すればいいや・・・。 今日は天気もよく真っ青  marumoちゃんが転げ落ちた登山道を ここは「大」の右下辺りです。 . . . 本文を読む
コメント (13)

大文字山ウォーキング(247/11) 大豊神社・・・。

2007年02月27日 23時41分08秒 | 大文字山&周辺
大文字山ウォーキングの途中、ちょこっとのつもりで大豊神社へ  ところが女性カメラウーマンが隣りでパシッ、パシッ、パシッ・・・。 張り合ってしまいました  狛犬を熱心に撮っていました。かんちゃんじゃあないよね  マンサク  モクレン    看板に  惹かれて入ったけれど・・・。 それほどでもなかった。 だいぶ前に行ったときもあったけれど まだある蝋梅 . . . 本文を読む
コメント (8)

大文字山ウォーキング(247/11) 京都駅から京滋尾根、行者谷、小金塚

2007年02月27日 22時26分02秒 | 大文字山&周辺
今日のコース概略 大文字山のコース たびたび通る  三十三間堂の北 先日の梅はまだ咲いている  そして もう枝垂れ桜も・・・。 石塀小路 ここでも  東山花灯路 打ち水がしてあって・・・。   平安神宮  モデルはイマイチなんだけれど・・・。 憎めない  今日は 大文字山へ登りたくなった  大豊神社 えぇ、見ごろだって・・・。 ここに写っている彼 . . . 本文を読む
コメント (4)

大文字山ウォーキング(246/10) 山科緊急110番の看板を求めて・・・。

2007年02月25日 20時52分19秒 | 大文字山&周辺
山科緊急110番の看板を求めて・・・。 「A」、「B」、「C」、「D」、「E」、「F」、「G」シリーズ以外にもうないものかと今日も探索  今日のコース 赤線を歩いたのだけれどこれでわかるかなあ  ちょこっと地図に記入    三十三間堂のおひなまつり無料公開 ここには書いていなかったけれど今年も瀬戸内寂聴さんの青空説法があるんだって・・・。 昨年の三十三間堂の無料公開   東山ではも . . . 本文を読む
コメント (6)

今日も智積院・・・。

2007年02月23日 16時25分46秒 | 気ままにウォーキング
智積院 昨日も行ったのだけれど・・・。 ちょこっと気になって 今日は所用があっていつもと反対廻り・・・。 矢印のところにありました  新聞の記事を確かめたらガードレールが写っていた  大文字山も雨だし・・・。 青蓮院の前を通り・・・。 智恩院へ  安養寺の・・・。 落ち椿  新日吉社 境内を通り抜けると・・・。 境内からのこの道は北に通り . . . 本文を読む
コメント (8)

智積院に山吹の花を求めて・・・。

2007年02月22日 20時15分52秒 | 気ままにウォーキング
先日地元の新聞に智積院で山吹の花が咲いたと報道されていました。 京都新聞 ここだったら京都駅から近い。 大文字山へ登るルートの近くだ  智積院ってあまりなじみがない  先日もちょこっと入ってすぐに出てしまった。  もういちどトライ  その前に列車の撮影  新幹線 新幹線はこの下を通っています  それよりも地味だけどこれ  新快速  20日に青春18きっぷが発売されまし . . . 本文を読む
コメント (8)

[訂正]下見③ 京見峠~船山(宴会♪)~西賀茂車庫

2007年02月20日 23時10分12秒 | 京都北山1
京見峠から「船山」を目指して  もちろん「船山」は五山の送り火のひとつ  まっすぐは何度か来たことがある・・・。 皆右のほうへ  わっスゴイ  みんな注連縄をつけようと相談している  もう決定的  風格のある山  途中で別行動された方が合流 みんな揃いました  タイミングよく  「船山」へ  「船山」   何を・・・。 興味津々  やがて「船山」へ 何度来ても飽 . . . 本文を読む
コメント (12)

下見② (お昼から)→氷室→城山→京見峠

2007年02月20日 22時49分36秒 | 京都北山1
お昼の食事が終わってダラノ坂から氷室へ 氷室の村へ ここで二手に分かれてふーちゃんはこちらへ こちらはまだ行ったことがなかった  氷室跡はまだ村の奥にもあったけれど・・・。   ここにはちゃんと案内がある  ここで冬の間に積もった雪を蓄えていたのか  御所へ献上したのかなあ。 ふーちゃんはどこへ行くのかわからないままあとを・・・。 あぁ、城山だ  . . . 本文を読む
コメント (2)

下見① 白梅橋→持越峠→白木谷山→(お昼)

2007年02月20日 22時48分16秒 | 京都北山1
バスの中で河童さんの隣に座ったのでが・・・。 「ここからがいいですよ、持越峠 」 あぁ、ほんとうだ  特徴が出ている  京都バス  メロディバス  今回の時刻改正で本数が少なくなった  出発 やっぱり冷え込んでいる  霜 氷 持越峠   もう  何年も来ていない。 ちょっと様相が変わっている。 道が二本もある  新しくできた林道は今日の登山コースとほぼ平行している。 「ふー . . . 本文を読む
コメント (8)

ハイキングコースの下見 白梅橋→持越峠→白木谷山→氷室→城山→京見峠→秋葉山→船山→西加茂車庫

2007年02月20日 19時24分04秒 | 京都北山1
とりあえず一報  ふーちゃんは船山で焼酎をご馳走になりまだ酔いが醒めません  醒めるまでにかなりの時間がかかりそう  今日歩いた概略地図と写真のコンタクトをアップします  地図に登山コースも書き込みたいし、写真の選択も・・・。 今日は河童さんご夫婦とハイキング会の皆さんのご好意で北山へ行ってきました。3月に実施されるハイキング会の下見です。 ふーちゃんは下見と聞いていたので軽い気持ちで参加し . . . 本文を読む
コメント (8)

今日は大文字山ウォーキングは中止・・・。

2007年02月19日 18時18分47秒 | 気ままにウォーキング
今日は大文字山ウォーキングは中止・・・。 それでも2万歩を越えちゃった、みっちゃんゴメン 今日のコース いつも通っている道なんだけれど・・・。 気がつかなかった  高瀬川  新旧の高瀬川があるという説明  鴨川を渡って  三十三間堂の北 葉牡丹が  それに梅    この前も撮ったやつ・・・。 落ち方も流儀がある  表・・・。裏・・・。 今日もちょこっと覗きました、イノシ . . . 本文を読む
コメント (6)

JR京都駅ビル大階段駆け上がり大会♪

2007年02月17日 20時40分39秒 | 気ままにウォーキング
JR京都駅ビル大階段駆け上がり大会へ行ってきました。 もうはじまっていました。   選手宣誓   まぐろ、マグロだよ  アトラクションが 目指すはゴール  アトラクションは続く やがてスタート    この人も走るのかなあ あぁ、かわい~い  つい応援したくなる  おっ、この人は選手だ  颯爽と 実況中継はおもしろかった   大階段 ゴール . . . 本文を読む
コメント (11)

ちょこっと御所へ♪

2007年02月16日 22時29分51秒 | 京都御苑1
ちょこっと御所へ 厳島神社 破風形鳥居 鳥居の上ではいちゃいちゃ  閑院宮邸跡   パンフレットが  あったけれど・・・。 パンフレットの上においてあるのがいいじゃん  欲しい  御所の梅便り  大文字山が気になる  かんちゃんの好きな皇宮消防車  どうだ  まいったか  今日は  良い天気でしたが風が冷たかった  今日 . . . 本文を読む
コメント (2)

大文字山ウォーキング(245/009) 京都駅から大文字山 その2 「G」「B」シリーズ♪

2007年02月15日 23時55分27秒 | 大文字山&周辺
今日は南禅寺鐘楼から  「119番通報番号ポイント」を求めて  ほぼ概略はつかめました  今日歩いたのは「G」「B」シリーズ 「O」ゼロもほぼ網羅  やっぱり山科から北のほうへ向かって伸びている。 今日のコース 黄緑がそう  青は月曜日に歩いたコース 七福思案処 大体の見当で山科疎水へ向かう。 あぁ、あった「G」シリーズ   毘沙門堂へ向かう途中で・・・。    . . . 本文を読む
コメント (10)

大文字山ウォーキング(245/009) 京都駅から大文字山 その1 鴨川から(大将軍神社)南禅寺

2007年02月15日 19時53分41秒 | 大文字山&周辺
今日は登れるかなあ、大文字山  登ることができました  その前に鴨川でトレーニング  今日も鴨川に電車が止まっている  レンギョウ  一輪咲いていました   木瓜の花も  ユリカモメ 今年は非常に少ないです。 京都検定の取材  大将軍神社  京都の四方片隅にあるという・・・。 確かに北野天満宮の近くにも  ほかには  南禅寺 やっぱ・・・。 手入れも大 . . . 本文を読む
コメント (2)