
2~3日前から膝が少し痛い

明日はNさんと比叡山へ登る予定。
今日はお休みにしようかな 大文字山

明日は大丈夫かな。
NさんからFAX・・・。
明日の予定変更、兵庫県の氷ノ山の近くまで

滝を見に行くことになりました。
夕方まで野暮用

夕方になって

大文字山へ登ろう

6時10分前


今日の火床

誰もいない。
今日の温度は

あまり気が向かなかったのだけれど・・・。

今年最後のササユリ


どんよりとして視界も悪く夕焼けも


それでも吹く風はさわやか

今日は大文字山三角点へ行く予定もなく火床まで下りる。
KさんもIさんもいない・・・。Hさんも・・・。

とりあえず大文字山火床から写真を・・・。

もう少ししたら夜景を・・・。
考え事をしていたら
先ほど撮った写真に写っている方と視線が・・・。
先方から「××さん(ふーちゃん)」

なんだMさんご夫婦


ふーちゃんがこの前お会いしたのは一昨年11月のこと。
こんなところで

ちょこっとお話を

一昨年11月Mさんご夫婦と岩篭山へ登りました。
とってもいい山でした、岩篭山

岩篭山の記事

岩篭山登山
大文字山火床で別れてもう少し夜景を撮る






明日の打ち合わせのためNさん方へ
食事をして帰りました。
明日は早い。
膝も痛いことだし今日は早く寝よう

今日で6月も終わり・・・。
今年まだ34回しか登っていない

今年は大文字山100回登山はちょっと無理かも・・・。


今日の天気

今日の歩行数は







今日は、カブトムシ(いわゆる、善気山山頂ですが、誰もそう呼ばないばかりか知る人も少ないそうで)のところからふーちゃんを発見できました。
戻る元気もなく、ごめんなさい。
でも、暑くなると毎年の事ながらこの山は人が減りますね!6時頃も私一人でした。
やはり我々が物好きなのか?
それともとりつかれているのか!
知らんかった
心地よい風が吹いていました
それで・・・。
ふーちゃんの写真撮ってくれた
疾風のごとく法然院へおりたの