アトリエ ここるぴあ

和紙作家 佐治直子のブログです。キンカチョウのことりたちと、工房『アトリエここるぴあ』での出来事を綴ります。

ボルドーの風景

2019年01月31日 | 作品について
アトリエ改造計画のひとつ。

2012年にフランスのボルドーの展覧会に
参加した時に撮影した街の風景を和紙に印刷し、
フランス製のリボンやレースとあわせた作品たち。

それを久しぶりに出して飾ってみました。

写真に撮ってみると、曲がってるなあ

パネルにしてあるので、ちょっと立体的。

ちょっとずつですが、自分の漉いた和紙の
作品たちが、箱から出されて目につくところに
飾られるのはワクワクするするものです。

嬉しいな


おまけ

こんなお菓子を見つけました。
そう、ピスタチオ味。

まだ開けてないけど楽しみです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切手のこんな貼り方

2019年01月28日 | その他
パラオから届いたポストカードの
切手の貼り方が特徴的でした

宛名面に大きな切手を貼るスペースが
なかったため、

半分を折り曲げて写真面へ。

だから、こんな感じになります


ホテルのフロントの方が、工夫して
貼ってくださったそうです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと飾った!

2019年01月27日 | 作品について
ずっとこの部屋にこの作品を飾りたいなと
思い続けてはや数年。

年末から少しずつ続けている片づけの
続きの途中で、やっと飾ってみました。

「満ちる少しまえ」という作品。

隣の部屋からちらっとのぞくと
それが見えるのが嬉しい
これから毎日おやすみを言おう

アトリエ改造計画。
アトリエ兼ギャラリーもいいな
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケジュール帳の仕上げ前

2019年01月25日 | 作る
スケジュール帳JMPの仕上げ前。
あとは表紙と中身を貼り合わせてプレス!




アトリエここるぴあのスケジュール帳は
こちらからお求めいただけます。
ハンドメイド通販サイトCreema(クリーマ)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう。掃除機、ストーブ、プリンター

2019年01月17日 | その他
先日からのアトリエのお片付けから
可燃ごみ、資源ごみ、不燃ごみを出し
今日は粗大ごみを処分しました。

20年以上前からうちにある掃除機と
電気ストーブ。使えないことはないけど
ストーブはさすがに危ない気がする。

市の粗大ごみの日に出してもいいんだけど、
ちょっと時間があったので、市のHP見て
自分で持ち込むことにした。

環境事業所に持って行って受付して、
そのまま破砕工場へ運ぶ。
入り口と出口の車両重量の差異で
手数料を払う。10kg当たり200円。
月1の回収日に出す額の5分の1だ。

初めて行った。

でも、もう2度と行きたくないと思った。

ベルトコンベアみたいな機械に
落としながら乗せる時に、ガチャンと
壊れるのを見なくてはいけなくて、
長年お世話になった掃除機とストーブ、
普通の家庭の何倍も印刷し続けた
仕事の相棒だったプリンターが
かわいそうな姿になっていくのを
見るのはつらかった

数年前に、火葬場で愛犬のクースケが
ベルトコンベアに乗せられてカーテンの
向こうに運ばれていくのを見て、
母が「かわいそう」と言って
泣いていたのを思い出してしまった。

でも不要なものは捨てなくてはいけない。

それを避けたければ、今まで以上に
不要になりそうなものを、手に入れないように
気を付けていけばいいのかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新美南吉の本と言葉

2019年01月13日 | 展覧会を観る
半田方面に行く用事があったので
お気に入りの新美南吉記念館に行ってきました。
今回で2回目。

丘に埋もれたような変わった外観だけど、
中はたくさん光が射しています。












ごんぎつねで有名な新美南吉ですが、
私は子供のころに読んだ『手袋を買いに』
がずっと頭に残っています。

子ぎつねが人間の街に行き、人間を恐れている
お母さんに変えてもらった人間の手を見せて
「この手にぴったりの手袋をください」って
言うんだけど、間違えてキツネのままの
手(前足?)を見せてしまいました。
でも、人間はキツネだと分かったけれど、
持ってきたお金が本物だと確かめたうえで
手袋を売ってあげるという話。

ちゃんと買えたよ!っていう子ぎつね見て
「ほんとうに人間はいいものかしら。
 ほんとうに人間はいいものかしら」と
つぶやく母ぎつね。鋭い疑問だ。

ごんぎつねもそうだけど、切ないとか
悲しいとか、楽しいだけではないお話を
書いていた新美南吉が私は好きです。
動物もいっぱい出てくるしね

今日初めてじっくり読んだ
『おじいさんのランプ』もいい話でした。

展示されていた新美南吉の日記より。







なんか、とても共感できる。

図書館もあります。




新美南吉記念館に行く前にちらっと寄った
半田赤レンガ建物。こちらは初めて。



最近、木材に囲まれて生活していますが
レンガもちょっと気になってたので
たくさん写真を撮ってきました。

3月の横浜での本づくり学校の修了展で、
認定講師で1期修了生でもある私は
出展する作品を考える栄養剤にも
なるかなと思い、新美南吉の本に
触れてきました。

さて、これからどんな作品を作ろうかな



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一日を大切にしたくなる

2019年01月07日 | 作る
今年からアトリエここるぴあのスケジュール帳の
作品にテーマを決めました
「一日一日を大切に
 丁寧に過ごしたくなるスケジュール帳」
です。

このスケジュール帳の作りや特徴など、
スペックを語ることはできるけど、
伝えたいことはなんか違う気がするって
ずっと思っていて、なんだろう?って
考えてみたらこの言葉が浮かびました。

時間も手間もかかるけど、自分なりに
妥協せずに仕上げたい。いいなと思って
いただける人の手元で使っていただきたいって
思ってはいたけど、それば自分の勝手な気持ち。

そうじゃないんだよな、使った人たちが、
どんなふうに心地よくなってもらえるかが
大事なんじゃないかって気づいて、
今までの購入してくださった方々の感想を
振り返ってみると、これなのかも?
と思いました

ちょうど私も、日々不安と不満の波にのまれ、
笑顔も忘れて、疲れきって頭も腰も痛くて、
そんな風に流される毎日をなんとかしたくて、
一日一日を大切に、丁寧に、残りの人生
笑って暮らしていきたい!って思って、
その思いをこの作品たちに託しました。

具体的には使ったいただく個人の状況にも
寄るのでしょうが、このスケジュール帳に
ワクワクするような予定を書き込むとき、
ちょっと綺麗な字で書いてみようかなとか、
振り返って開いたとき、後に気づいたこととか
ちょっとしたことを記しておこうかなとか、
半年分を広げてみて、何かの変化に気づいたり、
翌年新しいスケジュール帳が届いたときに、
昨年のくたびれた作品を比べて
こんなに使ったんだ!ってちょっと感動したり。

そんな役割を持たせるのもいいかなって。

アトリエここるぴあのラベルを貼った
スケジュール帳が、今年もどこかで誰かの
お役にたてますように!


アトリエここるぴあのスケジュール帳は
こちらからお求めいただけます。
ハンドメイド通販サイトCreema(クリーマ)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのLOOKから!

2019年01月06日 | その他


ピスタチオとイチゴのLOOKを見つけました!
かなりの高級感

LOOKは母の大好物だったし、
昔からアーモンド味があったりして
私好みでしたが(ジャムっぽいのが
入ってるのは甘すぎるけど…)
まさかピスタチオ味が
出るなんて

味はほのかにピスタチオが香るか
香らないかという感じでした。

昔からのチョコレート菓子で一番好きなのは
キットカット。そしてとっくに製造中止になった
明治の栗です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春大掃除(の途中)

2019年01月04日 | その他
アトリエのお片付けの途中。

アメリカに引越しした時に友人のやまさんから
もらったワイヤーラックを設置し、そこに
とりあえず和紙関係の小物を積んでみた。
木の漉き網や、材料の木の皮ばかり。

(あまりに雑然としているので
 ちょっとフィルターでぼかす

各地のコウゾやミツマタ、日南市で
もらった杉の皮もある。
葉っぱや花びらなどの乾燥した染料も。
大きい漉き網や材料は床に直置きのまま。

一息ついて、その場所を見て、ふと、
「和紙の仕事を辞めたらこのコーナーは
 ガラッと空くな」と思ったところで
部屋全体を見まわしてみたら、
「そしたら私のものがなんにもなくなる!」
って寂しい気持ちになった。

私個人の所有物という意味でなく、
アイデンティティーの問題。

想像した部屋は私の部屋じゃないみたい。
スッキリはするけど、つまんない人生の部屋だった。

本や雑貨や他のものはもちろんあるけど、
この部屋と和紙の道具や材料は
間違いなく欠かせないものになっていて、
今さらながらびっくりした。

さて、続きを始めよう!

とりあえず、いらないかも…というものは
処分しよう。そしてすっきりしながら
これからのことを考えよう。
なるべく直感を利かせて。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 2019

2019年01月02日 | その他
あけましておめでとうございます


さっそく昨年を振り返ってみると、
ぐずぐずと体調を崩すことが多く、
肉体的にも精神的にもいつも疲れていて、
気が付けば笑顔激減でしかめっ面ばかり
していた日々でした。

だから、今年は何をしてても楽しくて、
笑えてきてしかたないような日々を
過ごせるようにしたいと思います。
それが一番の願い

とにかく早い時期に、いらないものを
スパっと処分して、本当に必要なものだけが
そろった部屋にしたい。仕事や生活しやすく、
気持ちもすっきりするように。

そして、怠け切った体も鍛えて
すっきりと身軽に丈夫になるように。

それが大きな目標かな。

さて、どんな年になるのか2019年。
今年もよろしくお願いいたします

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする