こっこのお弁当日記 ~おいしい毎日~

この春、子供達が巣立ち、お弁当作りは卒業しました。これからは夫のお弁当を中心に時折の出来事など綴っていこうと思います。

10月23日のお弁当

2008-10-23 20:10:17 | お弁当
★10月23日のお弁当



・鶏むね肉酢豚風
・こんにゃく、ゆで卵煮物
・青梗菜おかか炒め
・レタスときゅうりの塩もみ
・ひじき煮
・豆腐ドーナッツ

鶏むね肉の酢豚風は、薄く削ぎ切りにした鶏肉を
ポリ袋に入れて塩コショウ酒でもみもみ。
その後、片栗粉を袋に入れて、お肉全体に片栗粉が
つくようにもんだら、熱湯に入れて中まで火が通るまで
茹でます。後は冷蔵庫にある野菜なんでも(玉ねぎ、ピーマン
人参、椎茸などなど)を炒めて、鶏肉を入れ、ケチャップ醤油などで
味付けをします。肉につけた片栗粉のおかげで
つるんと食感はいいし、トロミをつけなくても
自然にトロミがつくし、何より安くてヘルシー。
揚げた豚の酢豚より、好きかも。
これは、お弁当のおかずだけでなく、夕食にも向きそう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿