贈り物♪

ふとみつけた素敵な画像、普段はもう忘れてしまった嬉しい言葉、思い出に残しておきたい。。。。。

困ったなぁ~

2007-03-17 13:31:19 | 「刺馬」改め「投名状」
今更カテゴリの「刺馬」を「投名状」に変えることもできないし。。。。。
でも代えるべきかなぁ。。。。。

まったくぅ、「毌忘我」(並びかたは自信なし)か「如果愛」かでも揺れたし。。。。

まったくぅ、ヒゲも剃っちゃうし。。。。

まったくぅ、シンジラレナイ位若返っちゃうし。。。。




そっくり!!

2007-03-16 06:34:11 | 「刺馬」改め「投名状」
昨日出た「投名状」のポスターですが、なにか記憶の入り口を叩くものがあると思ってたら。。。。。

そう、「PerhapsLove」の最初の頃に出た4人並びのポスターと似ているんですね~、監督の最初に考えつく図柄といったところでしょうか(笑)


昨日の記者会見の画像がた~~~~くさんでています(もちろん武はいません、いつもどおり、予想通り、でもこれでいいとは絶対に思えないけど

ヒゲも剃ってしまったのね、一度も日本のファンの前に現れることもなく、超残念です。あきらめきれな~~~~い!!!!!
これでこの映画のヒゲのある造形の武のリアルな姿を見る機会は一度もなくなってしまったということです(あの監督さんのメイキングってラウ監督のそれに比べると。。。。。以下略)
せっかく「傷だらけの男たち」の日本プロモではあのヒゲが見られると思っていたのに。。。。。。。残念でたまりません。
諸葛亮にヒゲはあるのかしら??でもきっと違う造形ですね、もちろんのことながら。。。。。。。
ア~~~~~~ぁ!!!!!!!!

昨日の会見、捜狐娯楽サイト

春(*_*)

2007-03-15 17:39:40 | 「刺馬」改め「投名状」
今年はもう4回も新幹線に乗ってしまいました。まだ関ヶ原には雪が残っているけど乗るたびに春が近づいてきて、菜の花も咲いてきたし遠くの山も少しずつ笑ってきました。 さて刺馬改名会見にうまいこと間に合うかしら、今新幹線の中を走っているのですが。


といっているうちに帰ってきました!!
帰ってきたらマウスパッドに誰かが「ドロドロ液体」をこぼして、マウスが上手く動かない(怒!!)

それはさておき(笑)、「刺馬」→「「投名状」」



新浪サイト

I'm vlog

大紀元サイトサイト

EToday

捜狐娯楽サイト

そうそう、ドルフィンさんが書いて下さっている「ScreenDaily」の記事ですが。。。。。(ヨーロッパのサイトですね)
ScreenDaily(more headlinesのところにあります)

記事は有料なので読めません(最近有料サイトが多くなりましたね~、1年で240$、高い!! とは言ってもアメリカのホテルに一泊するくらいだけど)
ヘッドラインのみ。。。。
Kaneshiro to replace Leung in Woo's Red Clif




「刺馬」も「傷城」も頑張っている!

2007-01-05 18:31:56 | 「刺馬」改め「投名状」
。。。。ようですね(笑)

例の、北京郊外の様子がまた新浪にアップされています。
今度は撮影の様子(without金城君)ですので、ご覧になりたい方だけ。。。。

<<刺馬>>

こちらはおめでたいお話。
中国内地では元旦も沢山の方が「傷城」を鑑賞、それはクリスマスの時よりも多かったそうで、BoxOfficeも順調で、いままでのアンドリュー・ラウ監督の映画の内地におけるBOのトップになることは確実らしいです。

<<傷城>>

「刺馬」のこと、「傷城」の中国語MVのこと。

2006-12-13 18:25:19 | 「刺馬」改め「投名状」
まずは「刺馬」のページです。

捜狐娯楽の刺馬のページ

新浪娯楽の刺馬のページ

どちらもトップにロケ地と金城君の姿が(古装ではありません)。
十面埋伏の時もそうでしたが、いや~、じつに熱心ですよね、こういう取材と言うかなんというか(笑)でもさすがにウクライナまでは出掛けませんでしたね~、記者さん達も(やれやれ)

「傷城」のMV(中国語版)が新浪サイトに。。。。ちょっと音が割れていて残念。そのうち公式サイトにもでるかしら?
新浪サイト

生ビールを飲んでチケットを当てよう!、ってことでしょうか、いいなぁ~香港♪
日本公開のおりもこんな企画があれば(笑)
San Miguel Beer

変遷。

2006-12-12 20:08:35 | 「刺馬」改め「投名状」
う~~~~む、昨年のピーター・チャン監督が「刺馬」の主役は「金城武」と言った記事2005-11-02のとき、新浪はなぜか↑の可愛いアイ武の写真を使ったんですね。う~~~~~ん、信じられない変遷です(笑)
並べてみましょう。

93年アイ武


05年金馬奨(想像の可能性あり)


06年傷城会見(百歩譲って)


06年金馬奨(が~~~~ん!)


06年刺馬会見(金馬奨とも違ってる!)

むちゃくちゃワイルド(一番上のアイ武から飛んでみてください。。。。。)




昨夜の刺馬会見(2)

2006-12-05 14:44:39 | 「刺馬」改め「投名状」
まさかこんな日がこようとは!?、ではありませんか?(笑)
いや、つまり十面埋伏の場合は出演が決まった時点で「HERO」を観に映画館に飛び込みましたから、ぜんぜん心配はしなかった。
でもねぇ、まだ上映中の「ウィンターソング」の林見東とその監督ですよぉ!!
180度違う世界の映画ではありませんか!!
実にびっくりです。
↓むちゃくちゃクール。


主な画像サイト。。。。。

网易娯楽

勝訊娯楽

新浪娯楽(3ページあります)

TOM娯楽

捜狐娯楽

TUNGSTRA2

おっと、これを忘れてはいけませんね、愛ちゃんのところで教えていただきました(感謝)
Yahoo! Japan

おまけ。
また夜のお食事です

もうひとつおまけです(以前にアップした留衣さんにいただいた10年前の韓国スクリーンの画像)(1996年ですからきっかり10年前の二人!

「刺馬」北京記者会見

2006-12-04 17:54:40 | 「刺馬」改め「投名状」
まずは(笑)北京のレストランで。。。。
北京秘拍 金城武吃火锅扮“虬髯客”

会見では髪をおろしていて髭はかわりません。
やっぱりすごーーーーくその雰囲気があります!!











刺馬》發布會--金城武爽朗笑容

会見の内容と組図

会見の動画はここで!!

やたら大きくなっちゃいました(笑)


基本的には張さん(武)の話しなのかな?
会場の様子。