贈り物♪

ふとみつけた素敵な画像、普段はもう忘れてしまった嬉しい言葉、思い出に残しておきたい。。。。。

音楽付きBiothermのサイト♪

2007-02-09 19:24:36 | コマーシャル
お友達のcちゃんに教えていただきました(感謝~)。

音楽付きフラッシュサイト。
壁紙はまだDLできませんが。

Biotherm Line Peel

過去の壁紙。。。。






最近、東京のデパートにもBiothermHOMME(あれ、スペル是で良かったかな?)のお店が増えて、前を通るたびにこのキャラクターが金城君だったらとため息をついています(ふ~~~~~~っ)

Maxwell缶コーヒー(韓国のCM)~贈り物第2弾~

2006-09-25 06:04:52 | コマーシャル
さて、今回もお気に入りのcolorより。96年6月号です。



昨日の台湾版GQに載っていたのが冬のバスバージョンでしたが、こちらはエスカレーターですれ違うバージョン。
こちらも印象的なCMで、好きです。あの全然無関係な女の人とすれ違うだけなんですがとてもいい感じで、あのメディアを見ると最後の一滴が飲みたくなります!







こちらはその少し後、97年1月のCOLORです。この珍しくまっすぐなカメラ目線が何とも言えず!


香港、平面広告「U2」~贈り物第二弾~

2006-09-13 06:07:19 | コマーシャル
95年の1月に始まったU2のモデル、随分色々なパターンがあったみたいですね。日本でもかつてポストカードなど売っていましたね。
そしてこの年は「天使の涙」の香港公開の年。撮影のクリストファー・ドイルさんのロケ地メモのなかに、地下鉄の壁面を飾る武のU2のポスターが映っています。
これ、よく見ると地下鉄の中にスタッフの一人、メイクさんが一緒に写っているのが見えます。このメイクさんは、確か「モウ」に野菜を売りつけられて大変ご立腹になる役を演じている方ですね!?





↑の武って、長い間台湾の本家、福隆さんのHPを飾っていませんでしたっけ?

95年心路文教基金会広告~金曜日の贈り物~

2006-08-18 07:37:06 | コマーシャル
今日は古い広告を。。。。。もう11年も前です。
まりともさんが、藍マミーさん経由でこんな広告を送ってくださいました。


95年の心路文教基金会の雑誌に載った広告です!!
これを見せていただくのは初めて~~~~!!
ありがとうございます!!

このCMは台湾で95年に流れたものですが、私が初めてそれをビデオで見たのが99年ごろ。「心之路」を歌う金城君のMTVと、金城君がお父さんと二人で語るCMでした。「とってもいいから是非見て!」と友達に言われて見て、もう本当に絶句(笑)、こんなに優しい感じの金城君を見たのは初めて!!
「一歩一歩一歩」という歌詞がとても印象的(そういえばウインターソングにも。。。)





こちらはネットの新聞に載った二人バージョン。


2003年の心路のポスターは、金城君と大きくなった子供達でしたね。


そしてこちらはやっぱりまりともさんが取っておいて下さった「心動」台湾版写真集の雑誌に載った広告です、懐かしいですね~、この写真集大好きだわ♪

10年以上たった今、「心路」の広告を見せていただけるなんて、本当に感謝です~

久しぶりにCM裏話~火曜日の贈り物~

2006-08-08 06:31:44 | コマーシャル
それにしても感じが似ていますね~、このイラスト。



http://www.breakthrough.com.tw/modules/news/article.php?storyid=129

まずは角川文庫、「何を着ていたでしょうか?」




次は日産ルキノ、製作裏話。。。。




本当に台湾はもちろんの事、日本、香港、中国、マレーシア(?)、韓国と信じられないくらいたくさんの国でCMがありましたね~♪
次は是非、日本で!


幻のバイクのCM in 上海♪

2006-08-01 06:53:12 | コマーシャル
DerickのところにバイクのCMが出ているとお友達の藍マミーさんとcちゃんに教えていただきました。
なんと!!!!
幻の95年のSUNDIRO(Honda)(上海)のバイクのCMです!!!
これまでネットでは(というか一度も)見た事がなかったので、とても嬉しくて♪

96年から98年までCMキャラクターだったそうです。




↑画像クリック♪

ホームページは。。。。
http://www.hanjiaying.com/index/index3.htm

(1)画像の上を1回クリック
(2)左端の「摩托牢&汽牢」と「新大洲本田」をクリック。
(3)もう一度画面クリック
(4)右下の→を何回かクリックすると武画像が出てきます。
ほんとうにもう幻だと思っていたCM(平面広告)を見る事が出来て感激です。
ありがとうございました。


ジオス「Right&Light」篇~暑中お見舞いの贈り物♪~

2006-07-21 06:20:38 | コマーシャル
これも留衣さんにお借りしたジオスワールドより。
ジオスの金庫篇は金城君のドラマの録画中にもつかまりました。
こういうのって小さいけれどとっても幸せな思い出。

大きめ画像






どうもありがとうございました!
それではしばしの夏休み♪

そそ、NYDDの武が目覚めて聞く曲名はピチカートファイブの"It's a beautiful day”です。。。。にゃお。さんに教えていただきました。
視聴サイトはココです。
↑一番上の「singles」をクリックするとあります。懐かしいね~、ありがとうございました!

エリクソン新聞広告

2006-07-18 06:31:49 | コマーシャル
新聞に載ったエリクソンの平面広告もいろいろありました。
雑誌に載った平面広告はスキャンしても綺麗なんですが、新聞は残念ながら新聞です。
でも、結構色々あった!

まずはピアノ篇(CM)の平面広告です。「藍芽 無限 自由」 
「藍芽耳機」と言うそうです(い、意味は。。。。。むむむ。。。わかりません!)


Style Outside, Surprise Inside
☜このベートーベン頭が可愛いと評判?でした。

「終於把自由還給了双手」



この携帯が発売の頃ってちょうど「ラベンダー」の頃だったんですね。
☜この画像の綺麗なのがあれば。。。。いいのになぁ。

今度はファイヤー篇(CM)で、これは「数位助理」







これはちょっと面白い広告でしたね~、新聞に載っているところはまるで金城君が新聞の向こうから顔を出してるみたいな感じでした。これは雑誌に載った方です。


それからサーフィン篇(CM),これはサメ機です。昨日のスキャンよりはいくらか綺麗か?


本当にエリクソンくらいたくさんセンスのいいCM、広告を見せてくれたコマーシャルはありません。CMと広告をまとめてDVDにしてくれたらどんなに嬉しいでしょう!

タイの思い出~お茶とポカリと象!!!~

2006-05-31 17:22:28 | コマーシャル
はぁ~、暑い中を帰ってきたら待ちかねていた新聞記事が沢山!
訳していただき、画像を探していただき、ありがとうございます。

やっぱり泰国で会いたい人は。。。。。。「象」でしたね!

そんなわけで本日は藍マミーさんにいただいた正真正銘、泰国の象のサッカーと金城君の画像をアップさせていただきます。ありがとう!!

象のサッカー











繰上さんって、ほんとうに70歳ですか?
お若い!!

「麦秋」

2006-05-30 08:04:28 | コマーシャル
麦茶のCMのメイキングをあさかぜさんの所で見せていただき、麦畑の秋ってこんなに美しかったんだぁって感激しました。
文字通り金色ですね。
それが風に揺れてえもいわれない美しさ。。。ですね。
それにしても「麦畑美男」とは!

楽しそうなメイキングをありがとうございます

金城君のCMメイキングはギャラン、ボルビック、白蘭氏などDVD化されて残っていて、数は少ないけどどれもみんな素晴らしいですよね。
最近はなんでもかんでもDVD化しちゃうみたいですが(笑)、まぁ見すぎるっていうのもよい点もあれば悪い点もあるような気がします。とくにそれを堂々と商品化してるなんていうのは、ま、いいですけどね。。。。よそ様のことは。

白蘭氏。。。
赤いマフラーと熊ちゃん

白いセーターとお皿

スプーンと手袋と監督さん

赤いセーターと台詞