Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

雲見浅間神社

2022-04-01 09:56:22 | 神社エールのようなもの


おまえら浅間神社好きなぁ、それで何軒目よ?

これ、山神社のあとになるんだけど、なんか東京方面に向かうのが億劫になったんだよね だって、こっち、こんなに天気がいいのに、向こうは天気わるかったから、もうちょびっとこっちにいたかったんです で、当初は明治商家中瀬邸を見にいこうと思ってました

まさかの2人が泊まりにきた|西伊豆・松崎町|伊浜【田舎暮らし】Two unexpected guests came to stay at the same time【Countryside life】


旅に出るまえに、これ見てたからな

ああ、そういえばおまえら、松崎町に移住するかもしれないから、視察がどうのこうのっていってたよな

だって、クマルが本当に引退したら、ここに住んでる意味がなくなるからな だから、まだベースキャンプ探しは諦めてないから で、結論からいうと、この土地もありかな、と あと、もうイッコ候補は秦野だから



まあ、ぼく的には、このスーパーがあれば、生きていけないこともないかなって思ったし、船で静岡にも出れるしね、問題はないと思うんだけど、まあ、どーゆー意味かは動画でご確認ください

Nomad Life@西伊豆方面 7


Nomad Life@西伊豆方面 9


自分が話ふっといてなんなんだけど、どんどん話がそれてるから修正するけど、明治商家中瀬邸ではなく、どうして浅間神社になったわけ?

明治商家中瀬邸は、スーパー“サンフレッシュ”の近所にあって、もうそこらの土地の雰囲気は十分わかったからっていわれ、もっと自然なところに行きたいってことになったんです





で、じゃあ千貫門でも見に行きますかってことになって、ナビさまに従ったんだけど、てんでたどり着けなくて、ひょっとしたら、浅間神社の展望台(烏帽子山頂上)まで行けば位置的に見れるんじゃないかと思って、ここに来てみたんです



なんかボンクラ臭がしてきた!



まあ、浅間神社系はよく行くから、だいたいあんなもんでしょ って、高を括ってますた





Nomad Life@西伊豆方面 10








この時点では、まだこの社の中に入れるってことわかってなかったんだけど、無事下山して挨拶したら、入っていいことがわかりますた



これがそんときの写真 なんで、帰りによったところをいまチラリズムしたかというと、理由があって、ここが雲見浅間神社だから

ハイ、いってる意味はわかるけど、仰ってる内容がいまいちピンときません

つまりここ、浅間神社がイッコじゃなかったってわけ 道理であたりを見回しても展望台がないわけだわ つーことで、今回の浅間神社は3部作構成になるから お楽しみに マジ命がけの登山したから

や、動画見たらわかっちゃうけどね





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする