八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

茅野市「手打ち蕎麦12ヶ月」でランチ

2018-11-11 18:29:11 | 八ヶ岳カフェ・雑貨屋
茅野市、縄文の湯の近くにある「手打ち蕎麦12ヶ月」さんでランチ。
去年の暮れにオープンしてから、話題のお店でいつか伺いたいと思っていました。



一見お蕎麦屋さんとはわからない建物。
からくり扉を開けると、中には高い天井と明るい窓、木に囲まれた落ち着く店内です。




蕎麦打ちも見られるのかな?

メニューの最初には、お店に込められた想いが書かれていました。
ひと月ひと月を大切に。



友人からデザートが付いたセットがおススメと聞いていたので迷わずオーダー。



窓の外には綺麗に色づいたモミジ。
この季節が一番好き。



まずは前菜。


出てきた瞬間に思わず「綺麗〜!!」
手前のイチョウはサツマイモのチップスと聞いてビックリ^_^
どれも丁寧な仕事が施されていて、とっても美味しい。
前菜は月毎に変わるそうです。



メインのお蕎麦。
細めの麺は喉越しが良く、お蕎麦がスルスルとすすみます。
汁が主張することなく、蕎麦と汁のバランスが丁度良い感じ。

デザートは三種の盛り合わせ。


どれも美味しかった〜。
特にクリームブリュレが絶品!!
お蕎麦屋さんでこんなに美味しいスイーツが食べられるとは、またまたびっくりです。

伺ってみて人気の理由がわかりました。
違う季節の前菜も気になります。
次に伺うのが楽しみです^_^








最新の画像もっと見る

コメントを投稿