八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

週一ブログなのに・・・

2009-07-26 23:45:22 | あれこれと
ほぼ、週に1回更新のマイブログですが、今週は更新できずに週末を迎えてしまいました!
忙しかったのは、言い訳ですが、最近の私にしてはスケジュールが立て込んでいて・・・。

16日の金曜日は、母のお見舞いに息子を連れて日帰り帰京。
久しぶりの東京は、きっと暑いだろうなと予想していたけれど、以外に涼しかった。
でも人の数はすご~い!息子いわく「山梨にはこんなに人いないよねぇ」だって。
日帰りなんで、せっかく東京に行ったのに何もできず残念でした。

22日の水曜日には、てんつくりんで初めてのイベント「スイーツバイキング」を開催しました。
私はまったくお菓子を作ることができないので、できることは力仕事と雑用だけ。
当日はなんとか、15名のお客様をもてなすことができました。
美味しいスイーツを作れるゆず&千里はすごいです。


24日金曜日は家屋調査に市役所の人が訪れた。
家中隅から隅までチェックして、税金の説明を受ける。
以前の家の時も体験済みだったけれど、今回びっくりしたのは、長さを測るのにメジャーを使わないで、赤外線ビームみたいな機械で「ピッ」とやってた事。
ん~世の中日々進歩しているのね。

25日は小淵沢にフリーマーケットに出店して、夜はホースショーの見学。
夕方雨の中、始まるのを待っていたら、止んだとたんに空には虹が!
なんか幻想的でした。
初めてのホースショー、スポットライトに照らされて演技する馬は、かっこよかったな。

そして今日は子供会で釣り&バーベキュー。
久しぶりの晴天ちょっとバテ気味だったけれど、どんどん釣れる魚に子供達は大喜び!
釣った魚とたっぷりのお肉のバーベキューに大満足でした!
(但し、車なのでビールが飲めなかったのがチョット残念だったな)

今夜はそのままのノリの息子は、お隣にお泊り。
明日からラジオ体操、普段より早く起きるのが辛いのよねぇ。
短い夏休みは、まだ始まったばかりです。


みんなが遊びにきてくれた

2009-07-15 09:46:57 | あれこれと
この土日に、横浜から高校時代からの仲間「どつ軍様御一行(半分)」が遊びに来てくれました!
おみやげにもらったのは、「どつ」ネーム入りのタオルセット。
いつもいつも、驚かせてくれる仲間です。
ありがとう!

皆、色々忙しくて今回来られたのは8人中半分の4人。
半分でもパワー全開のアラフィフ軍団でした。
初日は「てんつくりん」で、ランチ&お買いもの♪
みんな沢山お買いものしてくれて、ありがとう!
「てんつくりん」始まって以来、最高額の売上日でした。
その後は、清里の増田珈琲さんへ・・
ここの珈琲は「てんつくりん」でも使っていて、珈琲がおいしいのはもちろんお店もとっても可愛いのです。
テラスの席からは、広い芝生と山、緑の匂いと可愛い鳥の声。
皆、のんびりとくつろげた様でした。

夜はちょっと遠出して「尾白の湯」へ、露天風呂が広くて気持ちがいいんだ。
そして我が家で、大宴会!
飲んで、食べて、話して、時間があっという間に過ぎてしまいました。

翌日は、「西の魔女が死んだ」のロケセットを見学するため、再び清里へ・・

映画を見ていたのは私だけだったけれど、おばあちゃんの庭の居心地の良さは皆に伝わったみたいでした。
実は、清里には高校の卒業旅行で皆と来ているのです。
今回は30年ふりの清里。
あの時は、皆ピカピカの女の子だったなぁ~
月並みだけど「月日の経つのは早い」です。

その後は家の近くにある「蕎麦打ち体験館」に・・
皆、蕎麦打ちは初めての体験。
地元のやさしい先生の指導のもと、どんどん蕎麦らしくなってきます。
まぜたり、こねたり色々な行程があって、一度じゃ覚えきれない!
わいわいがやがや、やりながらもなんとか蕎麦切りまでたどり着く。
ここまで約1時間。蕎麦打ちって結構大変です。
最後に大きな釜でゆでて出来上がり!
できた蕎麦は太かったり、細かったりかなり不揃いだったけど、自分達で粉から作ったんだ!と思うと、ひときわ美味しい蕎麦になりました。


あっと言う間の楽しい2日間。
まだまだ、みんなに色々な所案内したい、ここは素敵な所がいっぱいです。
また、いつでも訪ねてきてね!待ってま~す♪

友人のブログに蕎麦打ち体験載せてあります
こちら♪



町たんけ~ん!

2009-07-08 15:46:10 | 子育てについて
昨日は息子の学校行事「町たんけん」の引率をしてきました。
「町たんけん」は2年生が1グループ4人~5人で、学校の周りの商店や公共施設を訪ねて、そこで何をやってるんだろ?どんなところだろ?と素朴な質問をぶつけます。

私の引率したチームが最初に向かったのは「農協」
1列に並んで「よろしくお願いします。」
子供達「何をつくってるんですか?」
所長さん「ここでは、何も作ってないんだよ」
子供達「・・・・・」
ちょっと難しすぎたかな?最初から↓気味の訪問になってしまったものの、気を取り直して次の目的地に出発!

表通りを避けて、田んぼの中の道を通ります。
オートバイの修理屋さんから、温泉センターへ、ここまでくると子供達も緊張が解けて、色々質問しています。
温泉センターでは、温泉の裏側(ろ過施設とか、温度調整施設)まで案内してくれて子供より私のほうが興味津々でした。

続いては地元の酒蔵「谷桜」へ・・
お酒好きの私は、引っ越して早々にこちらにお邪魔してお酒を購入したものの、蔵の中を見学するのは初めて!
子供達はお酒の匂いに少しあたられ気味でしたが、お酒が瓶詰めされるコンベアーには、目が釘付けになっていました。
谷桜さんでは、30種類の日本酒を作っているそう、子供達と一緒でなかったらおもわず「試飲させてくださ~い!」と言いそうでした。

最後に保育園を見学して、無事「町たんけん」は終了!
なんだか、子供達よりも私のほうが楽しんでしまったかもしれないな・・





久しぶりのトリートメント

2009-07-01 21:38:11 | アロマテラピー
今日は、「てんつくりん」のお迎えに東京から引っ越ししてきてカオリさんのお宅でトリートメントを受けてきました。
彼女は、7月22日に自宅でアロマサロンをオープンする予定。

サロンオープン前の練習にと、お誘いを受けました。
一緒に私もトリートメントをする側に・・
最後に人に施術したのが3月7日、約4か月ぶりのトリートメント。
もう前日からDVDで予習して、テキスト見返してと大騒ぎ!
なんとか、最後まで通しでできたけれど、もう汗びっしょり(冷や汗もあったかも?)
ただ、意外と体で覚えた事は、忘れないんだなと自分でも感心しちゃった。

カオリさんのサロンは、景色が素晴らしい自宅の1室。
BGMに鳥の声を聞きながら、トリートメントをうけるのって最高です!
彼女は、私と違う学校で学んだので、手技がいろいろ違っていて、とっても新鮮でした。
同じ道を目指すものとして、お互いよい刺激になったと思います。

カオリさんのブログはこちら