季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

虫の音を聴きながら

2007-08-31 21:13:39 | 季節 Season
この前の雷雨ですっかり夏の暑さが一掃されて
涼しい。

草むらでは虫達が鳴いています。

日本一暑い大阪の熱帯夜が終わる今頃、だいたい体がだるくなります。
夏の疲れか冷えるのか。

抵抗しないで休んでいます。

今日も竹炭の風鈴の音色を聴きながらお昼ね。
自分の体が「いい」と言うまで休む。

内側から力が湧き出てきたら、知らないうちに貯めていた片付けや手仕事をやり始める。
そうわかっています。

その波を待つ。

体を温めるためにショウガと薄揚げの炊き込みご飯を作ったら
とっても美味しかったです。

もうすぐ夏休みも終わり。
寂しいような、うれしいような。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の目

2007-08-28 22:26:19 | サイエンス Science
皆既月食の日。
7時ごろからといううわさだったのに、うっかりして7時半に外に出た。
赤い暗い丸い月が雲の上に。
だんだん暗さが増してくる。

神秘的。

その後、雲が張り出してきて月が隠れてしまいました。
明るく満ちていく様子は観察できず、残念。

後で見てみるといつものお盆のようなお月様が浮かんでいました。

月が地球の影に完全に隠れているこの赤くて暗い状態を「神の目、EYE OF GOD」と言うらしいです。

今度の皆既月食は3年後の2010年12月21日だそうです。
寒そうだけど、是非欠けて満ちるところを観てみたいな。
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉球

2007-08-27 20:48:26 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。

ハンドワーククラブ始まって以来!と、言えるほどの大入り。
椅子が足りませんでした。
愛犬の柴犬テツの三っつめが完成しました。
同じように作っているのだけれど、微妙に様子や表情が違います。
それぞれの良さ。

       

これは黒柴です。この犬達はちゃんと全部足の肉球がついています。
一つ一つフェルティングニードルで付けていきます。
見た人はみんな心がキュンとなる。

       

他にもロングコートのチワワ、ネコなど作っています。

初めての参加者の人はコースターやフェルトボールを作りました。

絞り染めの縫いにも挑戦。

ハンドワーククラブは早くも新学期気分。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢歩き

2007-08-26 19:20:20 | 季節 Season
なじみのアウトドアのお店シッティング・ブル主催の「裏六甲沢歩きハイキング」に参加してきました。

案内にある通り「濡れても良い服で」「沢歩き用シューズ」を履いて行きました。
私たちは普通のウォーターシューズを履いていったのですが、ガイドの方はその名もサワーサンダルという底がフェルトで出来ているものを履いていました。
それが見たところ威力大。コケの生えた石はとても滑りやすいのですが、かなり踏ん張りが利くもようです。
フェルトの力は偉大!

駅から少し歩いて川に入り、川の中をジャブジャブと歩いて遡上して行きます。
下界の暑さがウソのように涼しく気持ちがいい。

しかし滑りやすいし、ぐらつく。
一足一足の確認をしっかりとしてから進まないと転びそうになったりします。
不安定なので、お腹や太腿など下半身の筋肉を相当使います。

大きな岩の上を登る時などは、這いつくばって手も使って登って行きます。
普段使った事のないような筋肉を使う。
人間にとって手も移動手段だと実感しました。

上流に行くに従って川幅は狭くなり、石が粗く大きくなって来ます。
周りの枝や葦を避けながらさながら「探検隊」のように前進する。

疲れも増してきて、みんな無言で次の一足、あと5m先のルートだけに集中して進む。

そして第一の目的地に着きました。

       

思わず飛び込む参加者達。冷たい!気持ちいい!
そしてお昼は元コックのガイドさんのお手製冷製パスタ。
ソースも手作り、生ハムやチーズやプチトマト、サラダも入っていて
ハーブ入りのパンと食べると「おいし~い!!」

       

お昼の後は第二の目的地へ向かう。

鉄砲のように水が飛び出している滝。

       

なんとここからがクライマックス。
この滝の横をロープを伝って登る。

ガイドさんが張ってくれたロープを頼りに登るのだけれど
これが結構スリリング。
しかしガイドさんの助けもあって無事上にたどり着きました。

       

帰りは林道を通って降ります。すぐに下に着く。
温泉に入って疲れた筋肉を休ませる。
ゴクラクゴクラク 

沢歩き(沢登り)は日本に固有のアウトドア分野だそうです。
外国では沢下り(滝を滑って降りる)が主らしい。

山が急で奥に分け入るには沢を登っていくのがよかったそう。
そこから来たジャンルらしい。

たいへんだったけど面白かった。
明日は筋肉痛だ!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペアミントの花酒

2007-08-24 21:40:24 | 食べ物 Eat
Tamaさんにもらったスペアミントが根付いて
かわいいピンクの花が咲きました。

記念にお酒にしようと摘みました。
小さな蜂が「取らないで!」と、飛び回っています。

       

氷砂糖を5つほど、ミントの花を5つ。
焼酎を注ぎます。

空気を出してふたをする。

       

特別に取ってあったかわいいビン。
ムーミンの柄です。

ムーミントロールの話が好きです。
出てくるどの人も、どこかダメなところがあってそれでいて憎めない。

読む人によって好きな人が違うのも面白い。

私が一番好きなのはムーミンママです。
いつも穏やかで、前向きです。
そして静かに生活を楽しんでいる。

おばあちゃんから受け継いだ薬を調合したり
美味しい料理を作ったり
庭の花を世話したり

ムーミンママはあこがれ。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足音が…。

2007-08-24 08:02:30 | 季節 Season
夜、鈴虫やコオロギが鳴き始めました。

朝、セミが鳴き始める時間が6時から8時に。

桜並木でツクツクボーシの声を聞きました。

朝、涼しい風が窓から入ってきます。

生協の注文書にサンマや梨が載っています。

夏が少しずつ終わって秋に変わってきているようです。

子ども達は宿題の追い込み。お尻に火が付いています。

私も暑いなんていってないで、手仕事始めなきゃ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹炭の風鈴

2007-08-22 21:49:45 | 季節 Season
京都・美山の茅葺き美術館に行ったとき
受付の人に「竹炭の風鈴」をもらいました。
「明日する子ども達の講習会の見本を作っているんです。良かったらどうぞ!」
「一つだけで申し訳ないです、いくつかあったらいい音なんですけどね。」
と言っていました。

       

まさしく竹で作った炭、なので見かけは質素です。
もらったもののあまり気にしないで、でも壊れないように大切に持って帰りました。
家に帰って吊るしてみると、これがまたいい感じなのです。
カラカラ・コロコロと小さいけれど心に響く。

普通の風鈴は音が大きくて、うるさかったり飽きが来たりするけど
これは大丈夫。

窓辺で寝転びながらこの音を聴いていると
なんとも言えず幸せな気持ちになります。

もらってよかったな。
作ってくれた人の心の温かさと親切がいつも聴こえるよう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンチング仕上げ

2007-08-21 20:46:32 | ウールクラフト WoolCraft
フェルトのお稽古。

ハンチングの仕上げをもう一度習う。

一度習ったのですが、その後いくつ作っても仕上げがいまいちしっくり来ない。
あらかじめベースを作って置いたので、仕上げにすぐにかかれます。

一つ一つの細かい作業を丁寧に心を込めてする。
意識を集中して。

       

しっかりと身に付けたい。この仕上げの心意気。
なるべく早くおさらいをしよう。

貝のようなこの形、被り心地が好きです。
上手に作れるようになりたい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また会えて良かった

2007-08-20 21:32:53 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。

今日の私は元気も笑顔もいつもの2割り増し。
遊んで食べて休んだら、こんなに元気になるってすごい。

自分が満たされているってすごい事だな。

お盆休みの間、患者さんたちはどうしているのかなあ、と少し気になっていました。
すごく暑かったし、病院はお休みだし、一人でクーラーのない家で暮らしている人はつらいだろうなあ、と。
アルコール依存症の患者さんは基本的に毎日朝から夕方までの通院です。
その後も断酒会に行ったりして、なるべくお酒の事を考えたり飲んだりしないように毎日を過ごしています。
だから、病院がお休みのときはこちらもちょこっと気になる。

ほんの2週間だけど、もう一度顔を見れたらうれしい気持ちになります。



患者さんの作りたいものを目の前に生み出すために
一緒に考えて作っていく過程が面白い。

患者さんがお酒の事を思ったり飲んだりしないで過ごせる事。
そこに私がいることがうれしいと思う。

本当に何でもないことだけれど、いろんな色の素材に触れたり
形を味わったり、変化していく様を見たり。
話してケラケラ笑ったり。

欲しかった物が出来あがったり。
それを見てみんなで「すごい!」って褒めたりすることが
この上もなく幸せだと感じる。

なんでもない毎週来るこの時間が
一つ一ついとおしい。
ちいさな静かなひそかな この空間と時間が。



フェルトのバッグを仕上げて。

お札入れを仕上げて。

宝物を入れる巾着を作る。

デジカメのケースに持ち手を付ける。
ボタンはクルクル目玉ボタン。

       

プレフェルトを作りました。
次回、作品に仕上げて行きます。

       

9月のカレンダーを見て患者さんが「月曜の休みがまた続いてるよ!」と、残念そう。
暑い間はゆっくりしましょう。
涼しくなったらもっと集中して作っていきましょう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・美山

2007-08-19 20:46:55 | 季節 Season
楽しみにしていた京都美山への旅行。
長いドライブの後に着いた「北村」、茅葺きの村です。

そこで見かけた光景。
お米を干しています。きっとこれはもち米。
厨房からはあまい香ばしいやさしい香り。

       

キビやアワ、ヨモギを搗きこんでお餅を作っていました。
試食で食べてみたら何だか不思議。
車に少し酔ってぐったりしていたのに、体の中から元気が湧いてきた。
妹にも勧めてみるとやっぱりそう。

桃太郎のお話が俄然真実味を帯びてきた。
黍団子って本当に力が湧くんだ。
その後、もちろん購入して食べました。
中の餡子の甘さや塩加減もいい。どっしりとした味。

       

いつものように川で遊ぶ。川辺は涼しく気持ちがいい風も吹いています。
子ども達は魚を追ったり石投げをしたりして遊んでいます。
私には泳ぐのには水が冷たい。
それでも足を浸けたりして涼を楽しむ。
日よけテントで昼寝をしたり。

       

朝起きて散歩をしてみたら霧が山の方へと移っていくところ。
静かな美しい風景。

       


       

いつもの「つるや」でお世話になって
美味しいものを食べて、花酒の作り方を教えてもらって
帰りました。

また来るのが楽しみ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする