季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

踊る存在

2013-08-31 23:46:42 | 心と体 Mind&Body
昨日と今日、バリ舞踊の講習を見学に行った。
講習を受けたのではないです。私はバリ舞踊は習っていないので見学で申し込んだ。
友達のバリ舞踊家が習った先生がバリから来ていて、レッスンをするのだと聞いて、彼女の踊りを素晴らしいと思っているのでその先生に会ってみたかったし動くところも見てみたかったから。

ここしばらく踊り関係の人たちと縁がある。オイリュトミスト、バリ舞踊家、インド舞踊家、コンテンポラリーダンサー。短い間に濃く会ったのが印象的。


先生は70歳。だけどとても70歳には見えない。きれいです。なにより体がきれい。それはモデルさんみたいって言うのとは違う。背もそんなに高くないし痩せてもいないんだけど、胸とかお尻の線とか美しいんです。人として女性として美しい。
立ち姿だけでもすごいなあと思う。
話し方も優しい。インドネシア語ってあんななんだ。
そよ風のように話す。

昨日は基礎の講習、今日はレゴンと言う対で踊る踊りの講習。
今日は話も先生の踊りも見れた。すごいお得だった。

友達の踊りが私はずっと素晴らしいと思っていて、その先生がどんななのかとっても興味があった。
それで一生懸命観た。

友達は先生がとてつもなくすごいのだと言う。それでどんな踊りなのかと思ったらそれが何の気なしに踊るのだ。それで後ろにいる生徒さん達を観ると彼女たちはいろいろ気を使って考えて頑張って踊っている。すごいってこういう事なんだなあと思った。

例えば真似をするにしても右手はどんな風で左手は次はこんな風に移動して指先は、足の向きはそして顔の角度はとか目はどこを見て、顎はどの位置で…っていろいろ何百って考えて動いて出来るんだと思う。
だからそれぞれの小さなかけらを集めた感じの動きになっている。そしてその全部をマスターしなければ、何かが欠けているような感じ。バランス?

先生のは全部の動きが一つずつのかけらではなくて全部でひとつなんだと思わせられる。
歩いてこう移動するとき自然に首や足や腕が連動してどうしてもそうなっちゃう。有機的につながって全部が一つで生きている動きなんだ。って。
それがすごさなんだろうなあ。

なんかすごいもの観た。でもそれってどひゃ~!とか言うんじゃなくて普通にある、存在するって言うすごさだった。たぶん彼女の存在そのものがバリ舞踊なんだと思う。そんな感想。

それでじゃあ友達の踊りは彼女が言うようにまだまだかって言ったらそうでもないんだと言うのが私の感想。
ただ人が違うから違うんじゃないかなあ?と見てた私は思った。やっぱり彼女の踊りは私は好きです。美しい。ただただ美しい。彼女の美しさは彼女だけのものだと思う。

いいなあ、踊り、好きだなあ。身一つでできるってのが良いんだと思う。
思った事感じたことを全部は書けないけど、たくさん思って感じて考えました。観に行って良かった。
またいろんな踊りを観に行きたい。絵も観に行きたい。芸術の秋はもうすぐ。


Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の星

2013-08-31 23:35:54 | 手仕事 Handicraft
押し入れの奥底から取り出したる辞書一冊。
独和辞典。
これ、大学の時も殆ど使ってなかった。使い方わからない。それでも置いといて良かった。
辞書を引きながらStrohsterneの作り方をひも解く。
こんなの高校1年生の時以来。単語を全部引いている。それでもわかる所もあって、少しはドイツ語がわかるのがうれしい。

そうやって得た情報と自分での工夫で新しく星が出来ました。

       

出来るようになったけど、これを他の人たちと分かち合うにはまだまだ改良しないと。
だれでも作れるようにするのが私の仕事。
脳ミソから汗が出るくらい考える。考え続けて実行する。その繰り返し。




そうそう、工事に来た人から貰った1枚の書類を見てて思った。
どんなに簡単な書類でも今はきれいな紙だなって。
ザラ半紙って見かけない。子どもたちも高校を卒業したら殆ど目にすることがなくなった。
あれは学校だけで使うものだな、きっと。
学校にいる時は全部あの紙で、子どもが学校に通う間も当たり前として受け取ってたけど、それがその時期を過ぎると珍しくなるって言う事に気付いたのが面白かった。
さらば、ザラ半紙。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦藁の星 Strohsterne

2013-08-30 17:30:31 | 手仕事 Handicraft
試しにやってみた。
取りあえず一つ出来ました。
くくり方がちょっと怪しい。

それでもちゃんと星の形になったのがうれしい。
藁が新しいからかとても輝いてきれいです。

       
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦藁の掃除

2013-08-30 16:02:26 | 手仕事 Handicraft
インターネットで調べてとりあえず麦藁を掃除して使えるように長さ別に分けました。

       

ほんとにキラキラ綺麗!
上のが元の束で右の方に少し見えているのが取り除いたくずです。
オーストリアの友達に聞いてみたら、子どもの時に良く作ったって。
作るのは難しくないし本を見てわからなかったら翻訳してあげるって言ってたので心強い!
やる気が出て来た!
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラ麦藁

2013-08-30 13:42:56 | 手仕事 Handicraft
友達が麦を育てていて、脱穀した後の麦藁を貰った。
ずっと前から手に入らないかと思っていたので嬉しい。
葉っぱを取るとキラッとした茎が見える。綺麗!

作りたい物はStrohsterne(麦藁の星)。

       

ヨーロッパには昔からあると思います。伝統的な季節の手仕事。クリスマスツリーに飾ったりする。
本は前にオーストリアに行った時に買った。
でもドイツ語なのでいざ作ろうかと思ったらすぐには読めない。

辞書使って読むしかないか。それでも難しそう。
ちょっと検索したりして情報を集めています。
それで試してみようと思う。

日本にも伝統的な麦藁細工があるので、それも調べてみようかと思っています。
染めるのにはどうするんだろう?
いろいろ考えてる。

たまには仕込み。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラマクロビ

2013-08-29 22:06:43 | 心と体 Mind&Body
友達がマクロビオティックの先生で、彼女が来てダンスのワークショップと一緒にマクロビのコース料理をすると言う。行かなくちゃ!
それで行きました。

いつも横目に見ていた憧れの「特急こうのとり」に乗る。これに乗ったら城崎温泉に行けるんだなあといつも思って見ていました。それに初めて乗る。
新大阪始発だったので自由席でも余裕で乗れました。良かった。

       

着いたら素敵なお家。
そこで始めはダンスのワークショップ。
始めは座って瞑想にも似た動きから入る。
休憩を挟んで大きく体を動かすワークへ。これが気持ち良い。ぐんぐん自然の流れや法則の中に自分が入っているように感じる。
そしてまた瞑想のワーク。
心も体も魂も大きくゆったりと開いた感じがした。とっても気持ちが良い。

ワークが終わってお食事。待ってました!

テーブルのしつらえが綺麗。

       

始めに出て来たのが小豆かぼちゃ。見た目は甘そうだけど食べたら甘くない。塩味だった。これがとても体に良いそうだ。確かに。そして美味しい。

       

これがメイン。ハンバーグは高黍で出来ています。稲庭うどんが胡麻和えみたいになっててコクがある。

       

ご飯と添えものたち。

       

そしてデザート。
このほかにもいくつものお料理が出ました。どれもきれいで美味しく体がスッキリするもの。
私はちゃんとしたマクロビを食べるのが初めてだと思う。友達のうちではご馳走になったことあるけど。
それでも他のマクロビを習っている人たちも、これは特別だって言う。そうだと思う。
そこここに甘味もあってしっかりとした食べ応えもあって、今までのマクロビの概念を覆すようなものだ。ウルトラマクロビここにあり!

       

最後の紅茶は友達が自分で育てたお茶の木から手摘みで摘んだお茶で作った紅茶。

       

素敵なお家で素敵な仲間と素敵なお食事。
なんて充実した一日なんだろう。幸せ度MAXです。
またこういう催しがあるそうだから、また是非参加したい。
マクロビも興味出て来た。それからダンスも。体動かすのってやっぱり気持ちが良い。
何か無理のない範囲で出来たら良いなあと思う。もともと好きだから。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除ダイエット

2013-08-27 14:11:55 | 心と体 Mind&Body
この一か月いろいろな所に出かけて美味しいものをたくさん食べて、リラックスして…。
この前信州の温泉に入った後に試しに体重計に乗ってみてびっくり。今まで見た事のない数字がそこに…。ギャ~!
恐ろしい。こんなに急に増えたら体に悪いって。でもたいがい海外に行くと増える。
初めてオーストリアに行った時も1か月半で3キロ増えた。

緊急に対処しないと!!!
それでやっている事。
おやつをダラダラちょこちょこ食べない。特に甘いもの。しばらくは結構我慢する。
ご飯を少し減らす。野菜と脂分の少ない肉はちゃんとたくさん食べる。

あとは運動。今やっているのはお掃除ダイエット。お掃除をします。まあ普通に毎日30分とか。
それからなるべく階段使って歩くようにする。それくらいか。
体に状態を聞いて動きたい、固まってきたと感じたらなるべく動くようにする。

これはこの前会った友達に聞いた。彼女は舞台ダンサー。長い休みの間どうやって体力や柔軟力など保っているのか聞いたら特にレッスンなどしていないと言う。その代りとにかく一緒に居てたら歩く。夜、ご飯食べた後でも暗い中でも歩く。ちょっと暇があったら歩いています。そうしないと気持ち悪いんだって。実家にいて鍵をお母さんが持って出てしまった時はひたすら家の掃除をしたって言ってました。網戸も窓も全部きれいになったよって。

そうかーと思う。私の今の問題は二つ、「家が片付いてない」と「体重が増えた」だったら、掃除したら良いじゃん! 
それでしなれない掃除を毎日やっています。とにかく短い時間でもやる。

今日はカーテンも洗った。
そしたら気持ち良いです。

家も体もスッキリするこのお掃除ダイエット、良いと思います。
ちゃんと少しずつ減って来てるし。
(今までどれだけ掃除してなかったかって話ですけど)

そう言えば、この前家庭画報を見ててルーブル美術館の特集記事を読んでた時に思ったんだった。
ミロのビーナス、ルーベンスの大きな宗教画、ルノアールの裸婦。どれもこれもたっぷりした女性ばかりだ。美、基準って時代や国によるのね。
じゃあこれでもええやん!って思ったけど、まあまあ内臓とか関節の事とか考えたらちゃんと節制した方が良い。

たぶんその時代は毎日女の人たちは日々のルーティンで体を使って脂肪を付ける余裕がなかったんだと思う。だからお腹とかたっぷりした人が美しいって思われたんじゃないかな。
今は家電も車もあるから放っておいたら膨らんで行きます。それで痩せ願望があるのかも。
体型は生活スタイルを現していると思う。摂取カロリーと使うエネルギーで決まる。
動く仕草も影響する。

だからなるべくなんでも面倒くさがらないで動いてするように心がけています。
まめまめしく動こう。節電にもなるし。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手縫い部急成長中

2013-08-26 22:41:49 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。

昨日のすごい雨から涼しくなって気持ち良い朝。みんな気温差でやられてないかなあ?と思ったらやっぱり「しんどい」って言う人がいる。冷え込みって暑さ続きよりドンと来る。

手縫い部、大流行りです。
そもそも「自分の理想のズボンを縫いたい!」と言う彼の成功からほどなく、様々な人たちのやる気がムクムク出てきた。

ハンドワーク初めての彼は「僕もズボン縫いたい!」で、自分にピッタリなズボンから型紙を取ろうと言う話になっていた。
それで2本気に入ったものを持ってきてました。
それを見ながらどこをどういう風に作りたいか相談。なんでもそれより少しゆとりを持ったのにして、卓球とか出来るようにしたいらしい。そこでその2本のズボンと元の手縫いズボンの彼の型紙を照らし合わせて独自の型紙を作る。
それを布に置いて型をチャコペンで取って切ります。今日は朝から一日かかってそこまで。
「縫うよりもこの作業が大切やから、しっかりやろう!」って話した。
こんな作り方、私でも自分のにはやったことなかった。それでも出来るのが不思議。そして面白い。

ジーンズの裾の切れ端から携帯入れを縫っている彼、どうやったら使いやすいか考えながら、仕組みも考えながら作って行きます。ステッチの色を鮮やかな赤にした。
この縫い目、観てみて下さい。尋常じゃないです。これ、表には殆ど縫い目が出ていません。すごすぎです。ここまで行ったら芸術の域に入ってると思う。これ、何かに使えないかしら?キレイ!

       

こちらも、がま口を作ると言って好きな色の羊毛を取って来てそれを好きに重ねて縮絨して、切り口を切り取った端。その断面がものすごい事になっている。この色、これもまた尋常じゃないです。これも芸術の域に入ってると思う。

       

二つとも見えない所の美しさだけになんとか見える所に使えるようにならないかと考えています。
自分にしか出来ないただ一つの作業だと知らないでやっている、それがまたすごい。

帽子を縫っています。可愛いのが出来そうです。

       

ジーンズリメイク再び。財布。
これは前に同じようなものを作って、好評につき妹に上げてしまったと言う事で自分のをまた作っています。今度は内側にも小銭入れ部分を付けて、より使いやすいようにしました。
それも全部彼が自分で考える。私はそれを形にするのを手伝うだけ。
写真では見えない底の部分や中身がとても素敵です。後はファスナーを縫い付けるだけ。

       

手縫い、やったことない人が殆どだけど、針と糸があったらなんだって時間をかけたら出来る。
それに縫い目は味があるし柔らかくて着心地がいいのでミシンのものと全然違います。
みんな気付く「自分にこんなにすごい力があったんだ!」って。
その気付きと喜びがハンドワークの教室内で炸裂している。
まぶしいです!
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南インド舞踊を観に行く

2013-08-25 16:45:13 | 暮らし Daily life
昨日は夜通しものすごい雨。
それでもそれがなんだか懐かしい。
起きてみたら雨の感じと言い気温と言い匂いと言い、まさにスリランカでした。
この前行った時、雨季でちょうどこんな感じだった。

その雨が止まないまま警報も出てるし、どこにも行かないでテレビや録画していた番組を観る。
きれいに見えるなあ、うれしい。

午後、誘われていたインド舞踊を観に万博に行く。
ちょうど雨が弱まっていて良かった。

南インドの舞踊らしい。友達の友達が先生。
衣装も踊りもとてもきれいでした。
どれも神様にささげる神様とのつながりの話を現す踊りでした。

       

さながら動く仏像。手の表情やポーズなどそのものです。

始めの踊りの終わりに撒いた花びらが綺麗。

       

1時間しっかり楽しみました。
クリシュナ神の踊りはみんなで教えてもらってその場で踊った。
体の筋が延ばされて気持ちが良いし、動くと心も動くので体の中と外から影響を受ける感じがしました。
楽しかった。

9月23日に大阪でアジアンプージャと言うお祭りに出るらしい。行けなさそうで残念。

10月には去年行ったインディアメーラーに出るらしい。行こうと思っています。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願叶って!

2013-08-24 16:08:41 | 暮らし Daily life
テレビ。
結婚した時に「いらないなあ。」って言って買わなかったら父が「いるやろ!」って買って持って来てくれたのが一つ目。小さな箱型のテレビ。それで10年くらいは持った。
水をこぼしたか何かで映らなくなって買い換えようと電器屋に行って見た。その時に出だしたのが液晶テレビ。それを思い切って買おうかと。
なんと21インチで14万円しました。お店の人が「持ちますよ~!」って言って。それが二つ目。
それが持つのにもほどがあって、全然悪くならない。リモコンが壊れてもテレビは大丈夫。ちゃんと写ってる。シャープすごいな。

それでも横長じゃない21インチって映画になったら上下が切れるからものすごく小さくなる。縦が20cmくらいと思う。迫力ないし見えにくいし。何年も前から大きいので観たいなあと思っていました。
私は映画を観るのが好き。普段は動いてばかりなので強制的に養生しようと思ったらDVDを借りてきます。それで観る。

今まで何十回も何百回も「大きなテレビが欲しいなあ」と言っても「今のがあるから」って言って首を縦に振らなかった夫がこの前「ああ、誕生日に来るんちゃう?」って言った。やった!
それで誕生日になったら電器屋に連れて行ってもらいました。

それこそ何年も考える余裕があったので欲しいのは大体決めてた。サイズは32インチ。うちは狭いのでそれ以上は見にくいと思う。
あとこだわったのは日本製(買って見たら「マレーシア製」って書いてあったけど(笑))。
外国でも大きい液晶テレビを良く見るけど大体LGの。日本の企業のを日本人が買わないでどうする?って思って。ちょっとくらい高くても買おうと思っていた。ちょうどブルーレイレコーダーがPanasonicだから同じのがいいかな?と思った。
そしたらなんとちょうど思ったのにピッタリなのが良いお値段(3万円くらい。安くなりましたね。驚いた。)で出てたのでそれを買うことにした。
それが入荷を待って待ってやっと今日取りに行って家に来ました。

たぶんそう言う人は私だけじゃないと思うけど、テレビの裏側ってすごい埃です。まず取りに行く前にそれをきれいに掃除して(一言で書いてるけど大変でしたコードや入力の端子の種類など確かめる。とにかく繋ぎ方がわからないから店の人に聞けるように、全部写して持って行く。

取りに行ってコードも買って持って帰って説明書を読みながらなんとかかんとか付けました。
ちゃんと写る。良かった。

       

今までのは液晶テレビでも入力がアナログだったのでわからなかったけど、やっぱりブルーレイを観たらものすごくきれいです。大きな画面でこんなにきれいで、映画館みたい!
すごいもんだな、文明の力。HDMI端子グッジョブ!!!

それでも困るのはリモコンが3つも。今までは大抵ケーブルテレビので出来てたのが3つを使い分けないと観れないようになってしまいました。
これが大変。録画もレコーダーとケーブルテレビのチューナーの二つでしないと出来なかったりするので面倒です。

それでもなんでも私は長い間欲しかったものが手に入ってホクホクです。
嬉しい!新しいテレビライフの始まり。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする