とことこ日記~リタイアな日々

透析しながら、歌舞伎に映画、コンサート。
日々に感謝しながら、おまけの人生楽しみたい。

修了~産業カウンセリング

2010年10月17日 | 心理学
短いような長いような
毎回疲労困憊だった
産業カウンセリング講座が修了しました

閉会式後に修了証をいただいて
最後の振り返り

涙声になってるメンバーも居て
自分は大丈夫かなあと思ったけど
影響されて泣きそうだった

短いような長い講習
ほとんどの人が
新しい自分にも出会えたようです

ほぼ毎回土曜日の出席
宿題とかけっこう辛かったので
1回も休まず
無事修了できたことが
本当に嬉しかった~


まだ
「カウンセリング」がちょっと見えてきたところなので
実際はここからですね

まあ第一、来年の試験に合格しないと
産業カウンセラーとは名乗れないのですが

指導者には大当たりでした
メンバーもとっても良かった

メンバーとはこれからも勉強会などで会えそうです


産業カウンセリング
お勧めですよ

産業といってるだけに
組織に居る人には特に役立つと思う!
私も、働いていたときに始めるべきだったなあ・・

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オルカ)
2010-10-17 14:04:46
わたしは、今週の土曜日で
終了です。
泣いちゃうかもしれないな~

普通にカウンセラー役でもクライエント役でも
涙ぐんでるんだから(笑)

ほんと、お疲れ様でした♪
オルカさん (ちーた)
2010-10-17 16:23:20
ほんとにほっとしました。ありがとう~

オルカさんは今週なのね。泣くよ~キット(笑)

私は経験ないけど、ロールプレイ中に泣いちゃう人結構居るよね。
で、泣くのは、移るのよね・・
ちーたさん (mkfamily)
2010-10-17 23:29:50
お疲れさまでした

試験はこれからなんですか
頑張ってくださいね
mkfamilyさん (ちーた)
2010-10-18 08:38:48
ありがとうございます。
嬉しいというか、本当に、ほっとしています。
試験は、来年1月なんですよ。これもあっというまにくるかんじだろうと思われ、ほっとしてる場合じゃないんですが(汗)
Unknown (dori)
2010-10-19 00:15:34
産業カウンセリング講座
お疲れ様でした~♪

来年の試験、頑張ってくださいね!


TAKANOでパフェオフ?
doriちゃん (ちーた)
2010-10-19 08:30:41
ありがとうございます~
ほっとしてます
ほっとしすぎで、試験を忘れそう・・

受かっても受からなくても、ぱ~っといきたいです
Unknown (dori)
2010-10-19 10:45:26
そうね♪

憂かろうがそうでなかろうが、
費やした時間と頑張りは同じ!

お疲れ様会しましょうね~
Unknown (dori)
2010-10-19 10:46:52
ごめんなさい!

受かる でした。誤字失礼しましたぁ
doriちゃん (ちーた)
2010-10-19 18:18:42
ふふ・・憂の字のほうが相応しかったりして・・

よろしくお願いします~
ちゃんと勉強しなくっちゃね

コメントを投稿