桜梅零れ話

内容:自己満足腐りblog(99%同人的BL妄想)

安らかに

2010-05-30 19:02:53 | 日記
5月29、30日拍手有難うございました!!

拍手もメールもいつも有難うございます。昨日は仕事で現金あわなくて、もう経理部からハブられる…!!と真剣に思っていたのですが、何てことなはない。原因は上司が前日残を間違ったまま保存したせいだったと言う。。。ふ ざ け ん な!!!
私の時間と精神疲労と信頼度(拠点中に電話して確認した)を返せーーー!!(怒)と上司を殴り飛ばしたかった。そんなヘロヘロで帰宅しても、拍手やメール見るとほわわんvてなります。励ましとか本当に嬉しいです、涙が出てくるよ。

今日、5月30日は沖田さんの命日らしいですね。
なので、とりあえず総司を載せておきました。絵が全然命日っぽくないのは、描いたのが一週間くらい前だからです。一君と対で描いたのですが、順番的には総司の方が先でした。何かタイミングが掴めず、順番が逆になったけど、これはこれで良かったかな。

SSLの総司は音楽や映画が好きそうです。それも洋楽派。映画も70年代ものとか、単館上映ものとか、こだわりがすごく強いイメージです。バックをNO SAITO NO LIFE にしても良かったのですが、字数多すぎて(笑)斎藤さん必須は当たり前ですしね。

しかし、本物の沖田さんは150年くらい後の世で、ここまでゲームキャラとかで使われたり、ドラマで描かれたりするとは思ってもなかったでしょうねぇ。大河ドラマでは、とうとう以蔵が捕まってしまいましたが、とりあえず近藤勇の役が納得いかないです。近藤さんはもっといかついイメージなんだけどなぁ…残念。
それよりも、次の池田屋に坂本龍馬がどう食い込むのかが気になる!え、そこ食い込む必要あったんですか?


最後に、命日と言うことでせっかくだから沖斎的なラフ画も載せておきます。しかし、常に同じような構図な自分に激しくがっかりです。
見たい人はクリックで。気が向いたらちゃんと色付けて完成させます~。



おきさいラフ画




自己満。

2010-05-28 23:31:30 | 日記

5月26~28日拍手有難うございました!!


メールなどのコメントも有難うございます(ぺこぺこ)日々こんな辺鄙なサイトに来てくれるなんて、優しい人達だと感激してます。最近、更新らしい更新してないのに…!!(爆)

本日は、クレチェスもどきの拍手連載を再録ついでに、沖斎の拍手文もうっかり入れ替えてしまいました。次は連載物とか言いながらスミマセン;つい勢いでやってしまった。。。
そう、勢いということで実はコレ、本当は結構前に書いてたものなのですが、アップしないでおこうと思っていたものなんです。と言うのも、以前サイト改装時にアップした”右手と左手と”とこの話、被りまくってるんですよね。雰囲気とかシュチュエーションとか諸々。言いたかったことは微妙に違うのですが、(右手と~は自分は総司の為にいるんだと思う一君で、拍手は常に一緒にいて欲しいと総司に思う一君を書きたくて玉砕したって言う)兎に角似ているので、同じような話あげるのも何だかなぁと没にしようと思っていたのです。

んが。

拍手のお話に出てくる、一君と斬り合う子。この子、私的に岡田以蔵をイメージしてるんですよ。ハイ、史実的におかしいだろ!という突っ込みはなしで。うん、わかってますよ。以蔵は八月十八日の政変で、一気に追われる身にになって逃亡。逆に新選組は八月十八日の政変でようやく名前を貰えたっていう、まさに活躍時期が微妙にずれてるってことはね!本来なら、以蔵の顔を一君は知ってて捕まえなきゃ駄目なんだってこともね!
でも、以蔵を大河ドラマで見る度切なくって、どうしても一君たちと絡めたかったんですよ。そんな妄想からできてものなんで、グダグダかつ二番煎じなんです。
昔から以蔵を見る度に、オマエ竜馬について行けば良かったのによ…と思って仕方がない。本当に、武市さんは私が見たどの作品でも、以蔵は利用するだけって感じなので、彼は親う人を間違ったよねって。そういう点から考えると、新選組は近藤さんがいい人で良かったよねって思うんです。一君は信じる人が近藤さんや土方さんで、更には共に歩んでくれる総司が居て幸せだなぁと。隣に誰かがいつもいると言うことは、とても幸せなことですよね。そんな沖斎書きたいのに、どうしてこうなるんだろう…(泣)

人斬り以蔵は大河ドラマではそろそろ出番なくなってしまいそうなので、出なくなってからでは本当に遅いって言うか、以蔵も書きたかったんだからいいや、アップしちゃえ!!とノリでやっちまいました。いつか違う漫画で見た以蔵と斬り合う沖田も書いてみたいなぁ…なんて(懲りてない)


クレチェスもどきの再録も、THE対決☆場面ですね(笑)こっちもカッコイイP男性メンバーを書きたいのに、どうしてこうなるんだか…(泣)
このお話は、本当に最後にならないと色々見えてこないので、読んでる人に飽きられないかと言うか、ブーイングこないかどうか心配でたまりません。なら、書くなって話なんですが、このサイトは主に自己満足でできてるんで。ほら、今日のタイトルも自己満でしょ。

結局、沖斎にしろクレチェスにしろ自己満足で突っ走ってるんです(脱兎Σ逃)












驚異の更新頻度。

2010-05-24 22:31:43 | 日記
5月23、24日拍手有難うございました!!!


自分ではあるまじき頻度のブログ更新率です。ぶっちゃけ自分にキモイ(爆)でも、6月になったら、地下に潜らないと駄目なので、それまではね。恐らく来月はいつも通りの週一に戻ると思います。そう考えるとやはり20日の日帰りは無理だ。私の遅筆っぷりは半端ないからな…Orz

最近、お話も書きたいのですが、パソ絵の練習もしたくて一生懸命SAIしてます。そして、とても見難いイラストをどんどこ投下です。とりあえず一君難し過ぎるよ。何、この難易度。おかげで描き方も色も全く落ち着きません。
一君はSSLではよく本を読んでそうなイメージです。休み時間など空いた時間は読書。静かな図書館も好き。でも、実際休み時間は常に総司がべったりなので、読書時間はありません(笑)
そんないちゃいちゃ絵も描きたいのですが、技量がないため単体絵ばかり…はぁ(溜息)カプ絵をすらすらと描けるよう精進ですね!

あと、先日の拍手更新で言い忘れてましたが、前回、前々回の拍手はまた6月までにはひょいと再録する予定なので、宜しくお願いします。て言うか、この一文だけを言いたかっただけなのに、どれだけ無駄に語ってるの私。







拍手を一つだけ更新。

2010-05-22 22:17:04 | 日記
5月22日拍手・コメントありがとうございます♪

拍手もコメントもメールもみんなみんな有難うございます(ぺこぺこ)私、幸せ者や…。正直、沖斎は誰も読んでいないんじゃないかと思ってたので、ちまちま感想頂くと嬉しながらも読んでる人いた!と驚いてます(笑)
そう言いながらも、更新はTOPのクレチェスとオフなのですが(爆)沖斎は次に更新するつもりです。とりあえず、交互にちまちまちまちま書いていくつもりですので、それを目安にどちらかの作品が好きな人は、暇つぶしに来て頂けると嬉しいです。


さて、そのクレチェスですが、例のごとく拍手の続きです。クレチェスと言いながら、チェスターは本当に出ないので、ここらでちょっと出しておこうかと。もう見事なまでのツンツンです。ツン田ツン太郎です。ここまで尖ったチェスターを書いたことがなかったので、書いた本人はとっても新鮮で楽しかったのですが、その分アーチェ達と仲が悪くなっちゃうので、そこにはダメージくらってました。仲が良いパーティなのに、仲悪く書くのって哀しくなります。。。でも、チェスターにはチェスターの事情があって…とか言ってるとオチまで喋りそうなので、ここらで黙っておきます。
とりあえず、拍手連載は書きたいとこまで書いたので、次のチェス受は拍手じゃなくソロモングランティの続きか、ガイチェス書きたいです。ガイチェス、実はコピ本のその後の裏(笑)書きたいんですが、どうしようかなぁ。コピ本まで裏にしたらオフ全部Rになるので、自重したんですよ。(ページ数の都合もありますが)まぁ、その時の気分で(笑)


それから、話に出たオフ本の通販(?)についてもきちんと更新しておきました。と言っても、欲しい人はメールで必要事項記入で問い合わせてくださいと載せただけですが。一応はっきり明記したので、今日から問い合わせには答えていこうと思ってます。5月の最終週って来週かと思ってたのですが、再来週だったんですね(笑)随分予定より早いことで。
まぁでも、欲しい人はいないと高を括ってるから、大丈夫だろ(え)


ではでは、次は沖斎の更新です。連載物したい~。でもまだ迷ってます、うむむ(悩)短編でもいいんだけど、長編をあんまり見ないから敢えて長い話書きたいなぁ。つまりいつもの自己補給(笑)いっそもうコナンWパロとか。まぁ、とりあえずこれもパソコン向かった瞬間の気分で書き始めると思うので、また更新したときは読んでくださると嬉しいです☆それでは!






爆発したので長いです。

2010-05-21 00:03:03 | 日記

5月18、20日拍手有難うございました!!



正直、こんな絵描いてる場合じゃないのですが、コナン映画観た衝動で描いてしまったOrzKIDでなくクレスなのは、久しぶり過ぎてKIDの描き方忘れたっていう…がふ。マント繋がりです(そこか)影を思い切り逆にしたなぁ…とかはどうでも良くって、映画。


か い し ん だった!!!


うわーうわー、今回の映画めっちゃ私の好みだったvvv主題歌も大好きなGERNET CROWで、EDの入り方も良かったし、関西も結構出てきたし。話のテンポとかノリとかも好きだった。でも、何よりコナンとKIDの距離関係がねっ!!!
うん、やっぱり快新ていいよねって再確認した。流石、私の両足をこの世界に突っ込ませたカップルだぜ。もう、素敵過ぎる。ネタばれとか考慮しません、てか、悶え過ぎて考慮できない(笑)

と言うことでネタばれ上等な以下叫び。







とりあえず、絆創膏に新一vLoveといたずら書きした園子ちゃん乙。なんて小さないたずらを…と思っていたら、その絆創膏をまさかKID様が貼るハメになるとは…!!
何ですか、それ。もうあれですか、新一好きなことは公式にオープンなんですね、そうなんですね。俺は新一好きなんだっていい加減理解してよ名探偵と本人に訴えてるんですよね。新一鈍感だから(違)
飛行船からコナンさん放り投げた時も、華麗に救出、二人でオーバードライブ(爆)そして、雲より上空から放り投げられてもパニックにならないコナンさん。息ができないとかそこは考えてはいけません。考えるのは、その余裕はKIDが助けに来るからこその余裕なんですよね!というとこのみです。
あれ、絶対アイツ来る思ってたよ。だって、生き残る処置すらやってなかったじゃないかコナン!

そこから二人いたずらっ子みたいにタッグ組んで飛行船に戻るまでが素敵だったなぁ。ノリが。真昼間でもKID衣装でヤギ(?)に戯れ、片割れで必死に警部に電話のコナンとか。無駄に萌える(え)

もっと色々語りたいんだけど、翌日は平ちゃんとお好み焼きデートと言うことで。そこ絶対快斗参加だよね。

「何でお前まで此処におんねん。」
「えー、だってお好み焼き楽しみにしとけって新一に言ったじゃない。」
「俺は工藤にしか言ってへんぞ。いい加減工藤の携帯に盗聴器しかけんの止めや自分。」
「そんなことしてませんー。一緒に食べて来たらええやん、て言ったの和葉ちゃんだろ。」
「声マネすんな、キモイ」
「大丈夫だ服部。ちゃんとしかけられてない携帯も持ってっからな。」
「え!?嘘!!それホント新一!!?」
「「やっぱしかけてんじゃねーか!!!」」

みたいな漫才会話繰り広げてる3人が好き。あーもーあと1800円払うから、翌日のお好み焼きデートも2時間映画にして欲しかったです(><)最後は馬鹿っぷるに疲れて平次は帰っちゃうので、二人で夜の空中庭園デートでもすればいい。因みに私的3人の理想関係は、快新に振り回される可哀そうな一般感覚の平次、です。

あとあと、場内が最大に盛りあがった(笑)蘭ちゃんとKIDのキスシーンもどきは、新一への当てつけとしか見えなかった。自分が末期の自覚はあります。でも、蘭ちゃん、蘭ちゃんてさ!と餅焼いたKID様は新ちゃんをからかったとしか思えない。セクハラしよったし。そのセクハラの為、彼は後でフルボッコにされたと思います。コナンよりも主に哀ちゃんに。哀ちゃんは、新一とは別ベクトルで蘭ちゃんと特別に思ってるが希望なのです。



ふぅ、とりあえず思いつくまま叫んだら案の定長くなってしまった;でも、後悔はしていない。まぁ、つまりやっぱり快新の関係っていいなってことですよ☆

そして、沖斎でコナンWパロしたくなった。今、めちゃくちゃしたい。
KID→総司、新一→一君 で、追いかけっこ。それで、気がついたら好きになって、悶々悩む一君とか。いっつも自分と同等勝負ができる一君に興味を持ってからかってるつもりが気がつけば好きになっちゃって、こっちが彼に振り回される総司とか。

うん、ライバル関係って好き過ぎる。


最後に、映画もう一回見たいです。DVD絶対買うんだーvvv