ペンシルハウス物語~東京日和~

-gozar de tokyo-きまま そのまま なすがまま 

渋谷de岩盤

2006-09-18 | 楽 Happy
連休最終日は激しい雨が
降ったり、止んだりを繰り返す。

昨日は部屋に引きこもり
最終10月末締め切り迫り来る、

一度も提出してない通信教育の課題を
やっつけようと取り掛かったものの、

まったくのお手上げ。
じぇーんじぇん解らない。

”はぁ・・・どうすっぺかなあ”と
床にゴロゴロしてたらいつのまにか記憶が飛んでいた。

で、結局なーんも終わらないまま
今日は気分を変えて渋谷の岩盤浴へ。(どう、つながるんだ?)

Detox Stone Spa

ここは5月にオープンしたばかりの所。

お店の雰囲気もこじんまりとして
渋谷のど真ん中の割りには落ち着いてる。

dayタイムなら90分で2200円
(着替え・タオル・イオンウォーター付)

しかも今回は
「コエンザイムQ10フェイスパック」付きである。

コエンザイムと聞くだけでアンチエイジングな
香りがプンプン漂う。

岩盤浴で汗ダラダラで倒れてる所に、
お店の人が頃合いを見計らってパックを持って来てくれる。

なんだか開いた毛穴から、
コエンザイムが入りこんでる?気がしないでもない。

付いていたお水も、家から持ち込んだ水も
飲み干してしまったので、次のお水を買おうかと思い

ふと自動販売機を見ると
「世界最高レベルの硬度」とうたった水があるではないか!



その名も「エンジンガースポルト」名前からして硬そうだ。

ドイツの硬水。ジャーマン魂。

しかし、よく含有量みたら
コントレックスと変わらないんじゃ?ガックシ。


しかしやはり岩盤浴で汗をタップリ出すと、
スッキリして、お肌ツルツル。

難点は、かなり身体中が熱くなっていて
”ひとっ風呂入った顔”になってしまう事。

そのまま渋谷の街を”ひとっ風呂顔”で
bunkamuraまで歩く。

でもってそのまま、

ピカソとモディリアーニの時代」を観賞。

今年はなんだかピカソとご縁がある。

ピカソは91歳で亡くなるまで恋多きお人。
はぁ・・あやかりたいものだ。