年末大掃除

2010-12-30 21:39:28 | Weblog
28日で仕事納めだった自分。
29日は骨休めをして、今日30日は大掃除をすることになっております。

というわけで、姉妹諸君!君たちにも手伝ってもらおうか。
長女君、君は子供部屋に収納されている、あるいは入りきらないおもちゃを選別してもらう。
・・・次女君、君は掃除の邪魔をしないで大人しく遊ぶことが仕事である。
それではミッションスタート!

自分は棚の上や納戸など普段あまり掃除しないところを片づける。
妻と長女は子供部屋、次女は(自称)書斎におもちゃを持ち込んで遊んでいる。

途中、子供部屋の様子をみるとポリ袋に捨てるおもちゃのあることあること。
マックのハッピーセットでもらったポケモンやプリキュアの玩具やら、ガチャポンで出た玩具やら。
すっかり見返さなくなった「こどもチャレンジ」しまじろうの付録・・・

これらはもう元を取るだけ遊び倒したものばかり。
思いで深い品々だが、ボロボロになったのもあるしもういいでしょう。

最近流行の整理収納メソッド「断捨離」ではないけれど、この際ばっさり捨ててしまいましょう。
すると・・あらスッキリ!
子供部屋が広くなった気がする。

本当は他の部屋ももっとみっちり整理したかったのだが、いかんせん時間が足りない。
もう少し姉妹が戦力になる年頃になれば、全ての部屋の整理ができるようになるかな。

追記
明日は更新できるか不明なので、先に言わせていただきます。

訪問してくださった皆さんにお礼申し上げます。
また来年もマイペースで更新していきますので、よろしくお願い致します。

それでは皆さん、良いお年を!

DS効果

2010-12-27 20:24:29 | Weblog
長女がDSをゲットして3日目の今日。
それからの長女の変化について記そうと思う。(我ながら硬い文体である)

その1「てきぱき娘」
お手伝いにしろ、宿題にしろ、しっかりできるようになるのがサンタさんに頼む条件だった。
それなりに努力はしていたが、結果論としてDSを持ってからの方がしっかりしてきた。
これは予想外であった。
なぜそのようになったかの理由は明白。
「早くやることをやれば、DSをしてもよい」という条件に変わったからである。

昨日は特に早かった。
午前中に冬休みの宿題をここまでやったら良し、と言うと真面目長女の顔になって机にむかった。
やがて両親に「終わったよ。」と告げること疾風の如く。
こっちは大ビックリである。
「早!!!!」
かつて、これほど俊速に課題を終わらせたことがあったろうか、いやない。

これはほんの一例に過ぎず、部屋の片づけもウサギの世話もやることが早くなった。
やはり目的意識があれば変わるんだなぁ、と感心した。

その2「優先順位明確化」
ゲームにしろテレビにしろ、1日合計1時間くらいまで、というのが我が家の新ルール。
その結果テレビを見る見たがることが格段に減った。
結果的にプリキュアシリーズから卒業するような感じ。
「ハートキャッチプリキュア」なんてもう1ヶ月くらい見ていない。
昨日も長女は机でゲーム、次女はソファでプリキュア鑑賞である。
ま、もうすぐ2年生だし卒業してもおかしくない。
更には「うちの3姉妹」も大分熱が冷めてきたようだ。
ここ最近では「ポケモン」「DERO」がマイブームのようで、あとは全てどうでもよいという感じ。

本人はどう意識してるか不明ですが、こっちから見ると変化が顕著で面白い。
DSに熱中する時期が過ぎて、落ち着いたらどうなるか更なる変化が楽しみであります。

クリスマスプレゼント2010

2010-12-25 21:56:12 | Weblog
青森は昨日今日はもの凄いブリザードです。
ホワイトクリスマスというよりホワイトアウトクリスマスですな。

さて、
朝姉妹たちより先に起きてると、寝室から姉妹の騒ぎ声が聞こえた。
どうやら発見したようです。
昨夜寝る前にこっそり置いておいたサンタさんからのプレゼント。

長女にはDS+ポケモン、次女にはビーナ(知育・教育玩具)のプリキュアソフト。
二人ともずっと言い続けていた品物だから文句はいうまい。

布団の上でパジャマ姿のままで、初期設定を終え初起動する。
おお、これがDSかポケモンか!

自分の操作するキャラクターに名前を付ける。
長女が選んだのは「ホワイト」ちゃん。理由はもしかして「ポケモン ホワイト」だから?
選んだポケモンは「ミジュマル」。
早速バトルが始まって長女大興奮!

初めてのゲーム機とあって、十時キーやABボタンの操作がよく分からないようだ。
持ち方や会話の仕方をこっちも初心者ながら講義する。

やがて、初めてのポケモンをゲットする!
やったね!

・・・・ところがここで大失敗。
セーブの仕方を教えておいたのに、興奮してそのことを忘れてしまったよう。
「お出かけするのでゲーム止めなさい。」と言ったら、セーブしないで電源を切ってしまった!
止めようとしたのだが、瞬時のことで間に合わなかった。

しばらく長女は落ち込んでいた・・
でもまだ2匹くらいのポケモンゲットしただけだったので、大した傷ではない。
ま、これを教訓にしてセーブは忘れないようにしようね。

もちろん次女もビーナを起動してソフトをやってみました。
こっちもまだペンの扱いが上手いとはいえない。

どっちも操作ができるようになるまで、親がコーチしないといけないかな。

ちなみに、ゲットしたポケモンの名前を変更できると知った長女。
「ミジュマル」の名前を「ポッチャマ」に書き換えた!
こら!それは「ダイヤモンド&パール」のポケモンの名前だろ、紛らわしいわ!!





通知表

2010-12-23 21:55:43 | Weblog
昨日で市内の小中学は終業式。
長女は昼頃、通知表やら何やら持ち帰ってきましたとさ。

通知表、通知表!!
今期はどのような結果になっているのか?
ドキドキしながら職場から帰ってきました。

帰宅して着替えもそこそこに、早速拝見。
・・・・・・・・・・・・
うん、いんじゃないかな。

評価方式が「とてもよい・よい・もう少し」という3段階。
大多数が「よい」で収まっていた前回に対し、
今回は「よい」から「もう少し」に下がったものはなし。
逆に「よい」から「とてもよい」に上がった項目が幾つか増えた、という結果でした。

しっかし、内容をよくみると長女らしい結果。
国語と算数がほぼ「とてもよい」で、逆に体育音楽図工がほとんどが「よい」という偏ったものでした。
体育はまぁそう思っていましたけどね。
音楽は・・・歌うの好きだけどあまり音程をとるのが上手くないんだよなぁ。
図工は・・・書くのは大好きなようだけど、技術が伴っていないんだよなぁ。

担任からのコメントでは「根気強くやりとげますが、時間内に仕上がらないことがありますので、見通しを立てることを課題としています。」みたいな内容。
確かに!!長女はのんびりぽややんマイペースなので、幼稚園のときから給食が時間内に食べきれなかったとか工作を出すのが一番最後だったとかあったからなぁ。

そこは一年生になっても残っていたか。
うう、これを改善するのはなかなかの難題ですな。

ともあれ今日から冬休み。
宿題早く終わらせて、正月休みになったら沢山皆で遊ぼうね。

忘れん坊

2010-12-20 21:41:42 | Weblog
長女が学校から帰宅。
夕方になって、妻が「明日の準備しときなさいね。」と声を掛け、長女がのそのそと動き出す。
やがて・・・

「あ~ 鉛筆(5本中)3本なくしたんだった!」
「え~!?ちゃんと机とか探したの?」などというやりとりをする。

やがて・・
長女「おぽんち!」
  「筆箱忘れて来ちゃった(可愛い子ぶって)!」

それからも・・
長女「お母さん、自由帳に書いた絵見る?」
妻「うん、見せて。」
ゴソゴソ・・
長女「またまた おぽんち!」
  「自由帳忘れて来ちゃった(上記)!」

そして・・
妻「連絡帳見せてくれる?」
ゴソゴソ・・・
長女「またまた おぽんち!」
  「連絡帳忘れて来ちゃった(上記)!」
ええかげんにせえ!

さすがに妻も呆れて、長女をコツン。
学校で何があったが知らないけど、うかれぽんち過ぎ!
幸い、連絡帳の内容は長女が覚えていたので事なきをえたけども。

極めつけは、
妻「鉛筆は明日**とか**とか探すのよ。先生にも聞いたり、(クラスの)落とし物係に届いてないか聞きなさいね。」
長女「はーい。」
言った直後に二人「ん?」という感じでしばし無言。
やがて、
妻「・・・・落とし物係って(長女)じゃなかったっけ?」
長女「そうだった!」
二人でずっこける。
こんな忘れん坊が落とし物係? 先生とっとと配属替えしてください。
示しがつかないことこの上ない。

14巻発売

2010-12-19 21:31:59 | Weblog
どうも、昨日より喉の痛みが悪化した自分です。

徐々にではありますが回復傾向のある姉妹に対し、我ら夫婦は確実に悪化しております。
特に喉ですな。

とはいえ、やらねばならぬ家事などがある以上休んではいられません。
姉妹を祖父母に預け、二人で買い物に出発。
横着してネットスーパーに頼ろうとしましたが、盛況のようで欲しいものがけっこう完売。
しょうがない・・・と重い腰を上げたというわけでした。

一旦外で出るとけっこう気分転換。
痛みでネガティブ気味だった気持ちもそれなりにポジティブに。

買い物が済むと、併設する書店に寄ってみたりして。
それが今回思わぬ収穫を生みました。

「うちの3姉妹 14巻」発見!!
こ、これは・・・きっと長女が喜ぶぞ、昨日今日と家で安静にしている姉妹のお土産に丁度良い。
ちなみに次女は、絵をみて楽しんでいるくらいですけどね。

案の定長女は「うひょー!」と叫ぶと、もんの凄い集中力で黙々と読み始めました。
途中「これ何て読むの?」と聞いてくる以外は(話しかけるな)オーラが漂っていました。

長女が読んでいないときに、パラパラと数話読みましたが、3姉妹も大きくなりましたね。
10,7,5歳とは。
自分的には長女のフーちゃんがお気に入りです。
もう小学校高学年ですか、早いものですね。

素朴な疑問ですが、フーちゃんは自分がマンガのネタになっていることを知っているのでしょうかね?

被害拡大す

2010-12-18 21:43:45 | Weblog
今週から始まった長女の風邪っぽい症状ですが、あれから小康状態が続いておりました。
そうしてる内に今度は次女の声がおかしくなってきたぞ、あれ?もしかして・・・

そして昨夜、姉妹が眠ってから妻が部屋に来て「子供たちから移ったみたい」と。
長女の症状そのままに、熱はないけど咳き込んでいたの。
まぁ、午後はずっと一緒にいるのだから長女から次女と妻に移ってもおかしくない。

話に続きがあって、今日の午後から自分も「うっ 喉の奥が変な感じする。」
とりあえず、のど飴舐めて対処しております。

ものは考えよう。
年末年始に風邪引かなくて良かった。
今ならまだクリスマスにも正月までにも回復する。

というわけで、明日は皆で家にこもってゆっくり過ごそうかな。

大雪と風邪

2010-12-15 22:33:34 | Weblog
またしても、雪国ならではのネタになります。

今日の青森市は大寒波!
朝から雪が降る降る!
今もまだ降りまくって積もり続けています。

雪遊びが楽しみだった長女をもってしても、「寒~い」と遊ぶ気にもならなかったようで。

その長女ですが、気温変化のためかそれとも学校で風邪が流行っているのか、鼻水と咳込みが出始めました。
元気だし熱もないんですけどね。

明日の木曜はバレエ教室があるけど・・・
幼稚園と違って、熱もなくただ単に「風邪気味だから」というだけで休ませる訳にはいかない。
明日の朝、悪化がなかったら厚着させて、薬とマスク着用という感じでしょうか。

早く何でもなくなると良いなぁ。
また心配性の虫が騒ぎ出してきたぞ。

スキー準備

2010-12-12 21:41:06 | Weblog
雪がちらつく青森の日曜日。
今日は来年度から始まる長女のスキー授業に備えて、スキーセットを見にスポーツショップへ行きました。

他の県はどこあたりまでやっているか知りませんが、青森の冬季体育授業はスキーです。
「用意しておいてください」という学校側からのお達しもありました。

まず今日はサイズや柄、予算などの下見ということで。

スキー板は初心者だと「身長-10cm」くらいを選ぶと良いとな。
ふむふむ・・・って自分も学生時代にやったんじゃないの?とツッコミが来そうです。
正直言うと、スキー興味なかったのであんましこういうことの記憶がないんです。
でも我が子の事であれば知らぬでは済まされない。
もう一度、知識習得し直しですね。

それにしても・・・と店内を見渡せば親子客の多いこと!
みんなスキー授業に備えて決めに来てるんだなぁ。

スキー板の入荷も年内が一番多いそうな。
来年になるとどんどん捌けていって、大したものは残らなくなるそうな。
こりゃ冬休みあたりを目処に決めなくてはいかんな。

長女 ニコニコなのは

2010-12-10 23:05:22 | Weblog
朝起きてカーテンを開けるとびっくり!
うっすらとですが、外の景色が雪一色。
昨夜寝る前まではそんな気配なかったのに・・・

気を取り直して朝の支度。
たまにですが、長女と一緒に出て、途中の横断歩道まで一緒に歩いていっております。
今日はそんな日で、二人で冷え込む朝の空気の中を歩いていました。

ふと長女がニコニコしているのが分かりました。
「なんか可笑しいことでもあった?」
長女は笑いながら「雪遊びできるんだよ!嬉しいに決まってるじゃん!」

そっかぁ・・・大人は雪降ると車や家の雪掻きやら、雪で道幅が狭くなるなどして渋滞するやらで溜息ものだけれども、子供にとって雪は楽しい遊び道具らしい。
いいなぁ、自分もこんな無邪気さを持っていた頃があったなぁ・・・
って!首をブンブン!
年寄りくさい思考はいかんいかん。

結局、雪は薄く積もっただけだったので、昼頃には溶けちゃいました。
長女残念。
でも12月だし、冬休みになるころにはきっと積もるだろうさ。

本当は積もって欲しくないような、雪遊びさせたいから積もってもいいような。
微妙な心情の父でありました。
雪国ならではの悩みですね。