扁鵲(へんじゃく)のつぶやき

東洋鍼灸専門学校 鍼灸科50期卒業生の同窓ブログです。
日頃の不安、悩みを率直に語り合いましょう。

Book Review『視力を失わない生き方-日本の眼科医療は間違いだらけ』 深作秀春著

2017-01-12 20:44:24 | 読書


◆著者の深作秀春医師は本の紹介によれば

「海外で修業を積み、数々の治療法を開発。海外の眼科学会で
最高賞を20回している眼科界のゴッドハンドが語る、日本の
眼科の真実。眼に関する日本の非常識、時代遅れを斬る!
併せて最善の治療法を解説」

また深作医師の深作眼科は日本一の手術数を誇る眼科医院で
あの細川護熙元総理を始め多くのプロスポーツ選手の視力を
回復させているとのこと。

また糖尿病性網膜症患者に積極的に糖質制限を勧めている点も
評価できます。

◆人間の知覚は「視覚」「聴覚」「味覚」「嗅覚」「触角」の
5つの感覚に「温度感覚」「平衡感覚」などその他すべての
感覚を合わせても「眼から入る情報が全情報量の9割」
だそうです。そのくらい視覚は重要です。

また眼は各種臓器のうち唯一「むき出しの臓器」であり、
しっかり保護する必要のあること。

人間の寿命は伸びているが、眼の寿命が追い付いていない。

そのために必要なことは
・紫外線からの保護。眼鏡、サングラスの活用。
・むやみに眼を洗わない。眼は涙でしっかり
保護されている
・眼球のマッサージはやりすぎると危険

◆加齢とともに白内障、緑内障、網膜剥離、加齢黄斑変性等
眼に関するリスクは増加します。

この本を読んで白内障は手術で治せるものの、他の疾患は
あきらめるしかないと思っていた常識が覆させられました。

特に緑内障は一度かかってしまうと治らない疾患で、
その進行を遅らせるしか手がないといわれている。
両眼で見ている分にはなかなか異常がわからないため
発見が遅れてしまうのである。

◆この本を読んで実行していることは
①紫外線から目を保護するために外ではしっかりと
眼鏡あるいはサングラスをかける
②PC画面にブルーライトフィルターを設置を検討

◆現在自覚症状はありませんが、年齢的に白内障、緑内障の
リスクがあるので一度しっかりと検査してみるつもりです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする