葡萄舎だより

海峡の街・下関の、葡萄舎の住人・洒人 (しゃじん) が身の周りの些事片々を書き綴ります。
本人は日記のつもりです。

すゞめのお宿 ここまで

2006年07月20日 17時39分07秒 | 日記 ・ 雑記録
山陰から北陸・信州と、モーレツな 「送り梅雨」 が席捲している。
下関も断続的に雨に見舞われている。
昨日、今日と太陽が顔を覗かせないから、気温は低いままだ。 室温で26度。
度を越した豪雨でイイモノって何もないけど、この低温だけは助かる。
しかし、これが長引けば冷夏で、野菜は高騰するし、稲作に影響が出よう。
いま、有頂天になっているのは馬鹿な宰相だけ、か。 嗚呼。

これまで、
植木鉢を吊り下げる篭にプラ容器の餌皿を置いただけの すゞめのお宿 だったが、
相応のシツラエをしてやった。
樹の根っこで作った15年前の作品だ。
1991年の風台風で、宇部市の公園の樹木が根こそぎ倒れた。
市の公園課が処分に困っていたのを貰い受け、いろんなディスプレイを作った。
その頃の私は任されていた店舗の成績が上がらず、営業会議ではつるし上げられ、
まったくヤル気が失せていた。
店のことはほったらかしで、樹の皮を剥き、つやを出し、製作に没頭した。
そのことが話題になって、地元紙にも取り上げられ、
社長も喜んでくれたのだから皮肉なものだ。

想い出に持ち帰り、玄関脇に置いていたが、
もう、最後の任務に就けてもよかろう。 すゞめのお宿、だ。

当ブログの親サイト 「葡萄舎彩々」 へもお越しください。
http://members.jcom.home.ne.jp/budohsha/