ゆるゆるしなやかに♪ ベルマダがいく!

2011年4月からベルギー生活をはじめました。
ベルギーでの生活等々、ゆるゆる綴っていきますね。

まるでCLUB?なバドミントン

2012-07-29 10:08:20 | LONDON2012
今日は、バドミントン男子の予選を観戦。
朝5時に起きて7時には出発です。

HOTEL55、ご飯はおいしくて、メインのメトロラインなのは、嬉しいんだけど、
なんせ、ロンドンのかなり西側。ヒースローの北側。
ロンドン市街地はけっこう遠い。。。

とりあえず、Wembley Park 駅に到着



Wembly Arenaに続く道路には各種スポーツが描かれていた!


誘導スタッフがたっくさんいて、ドデカイ案内用グローブをはめている。
ちょっと欲しい。笑



わーーーっ!雲一つない青空に輝くArena!!!!ステキ♪


キャーーーっ!と、写真撮りまくって、さぁ、入るぞ!と思ったら、、、、
実は、会場はここではなくーw
お隣でした。



セキュリティーチェックは、COVENTRYの時と違い、ちゃんと空港にあるような荷物をスキャンして、
ゲートを通るものでした。


バドミントンの生試合みるの、初めて♪と、コーフン気味で着席。
すぐ前の5列ぐらいは、日本人!!!
えっ。と思ったら、今日の試合に出る佐々木選手の所属するトナミ運輸な応援団。
気合入ってる!
記念撮影してるのを後ろからパチリ。笑。


トナミの人達だけじゃなく、日本のバドミントン関係者?の席だったようで、
日本代表選手も後から2~3人やってきました。
しかし、私の隣人だったはずの田児選手の姿はない。。。残念である。

試合開始前の場内は、まるでCLUBのようで、DJのようなMCトーク、
照明パフォーマンスがすごいっ!
どこだ?ここは?そして、かなり桃色な世界だ?




こんな暗い中で試合すんのかなー?と思っていたら、さすがに試合開始前には明るくなった。ホッ。

佐々木選手、かなりイイ試合ぶり。


圧勝です!

隣りの真ん中のコートでは、GBのミックスダブルスをやっていて、


むっちゃ激しい応援がっ!
こんなん横で聞いててよくプレイに集中できるなーと思うぐらいすごい。
3面あったので、もう一つは全く見れないw

でも、初バドミントン観戦、かなり面白い。
ルール自体もよくわかってなかったけど(ごめんなさい)、ラケットが空を切る音とか、
めっちゃリアルに聞こえてきた。




いやー、田児選手がみれなくって残念でしたが、面白い経験でしたー!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿