弁天ジョガーの気ままにラン

ちょっと頑張る

一生懸命に走る姿、

楽しそうな笑顔でポンポンを振ってのダンス、

真剣なまなざしでフルートを演奏しながらの行進、

今日は娘の中学校生活最後となる体育祭が行われた。

いつの頃からか学校行事の平準化を考慮して春に開催され始めた体育祭、

それぞれの出番、役割を短い練習期間でしっかりと仕上げてきた様子が見られた。

この数日の練習で日焼けして一層たくましく見える中学生、

男子生徒全員による組体操、女子生徒全員による創作ダンスは見事、

観客席からは拍手が鳴り響いた。

 

娘にしても息子にしても家ではダラダラしているが、

いろいろな行事を見に行くと、

うーん成長しているなぁ・・・としみじみと感じる。

これって幸せなんだなぁ。

 

夕方から自宅周りの6.5kmコースと2.5kmコース×2を使って

ビルドアップ気味なペース走。

5'10"→4'50"/kmのペースで11.5kmを58分、

体育祭で中学生の走る姿を見たせいか、

暑い中をちょっと頑張ってしまった。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事