弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

優勝の味がやってきて、売り切れていた!

2021-05-11 | 法科大学院兼任教員

今日は、楽しみにしていた、

優勝の味のカレーが、

大学院の食堂に来る日でした

 

ボンディのカレーが曙橋で むふ~~~

 

もうね、階段も、廊下も、あちこちカレーのいい匂いがしていました

 

ただ、

私が、のこのこ13時くらいに行った時には、

売り切れていました!!!!!!

あちゃ~~・・・。

色々、次の授業の準備とかしていたのが、

失敗だった~~~。

(教員としては正しい姿なのかも

 


 

ここは、6階の踊り場です。

私が、

中央大学法科大学院に入学して、

最初に与えてもらった、自習室&マイ・デスク。

それは、

6階にあります

 

ついつい、懐かしくて、

自分が使っていた自習室と、

デスクをそっと見に行ってしまいました。

(当然、今は、現在の学生さんが使っておられます

 

そっと、自習室に入って、

そっと、自分の元デスクをのぞきます。

だいぶ変態ですね。

勉強している学生さんの背中が見えました

 

「わたしね、その机でずっと、勉強していて、受かったんだよ」

 

頑張れ!そこの後輩!!!

心の中でそっと呼びかけました。

やっぱり変態ですよね。これでは。

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員
JADP認定夫婦カウンセラー 
埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・講演のご依頼・弁護士の詳細なプロフィールはこちら
 →弁護士生井澤葵 HP