ベゴさんのロッキング

ぶらり自然観察記

        メタセコイア・あけぼの色の落葉が。   16.12月8日

2016-12-08 | Weblog

 

    メタセコイア。 スギ科 別名(あけぼの杉) 原産・中国。生きた化石としても 四季時期楽しめる落葉高木。

      ここ 長居植物園(大阪市)小池 第三紀植物群エリアに あけぼの杉の落葉が とくに夕陽映えて・・・

 

        樹木の根本にメタセコイアの根が地上に出(気根)て・・酸素を吸収いるそうです

         メタセコイア・・ 別名・あけぼの杉が、 夕日の映えて。

   メタセコイアの林に夕日が差し込み 一層 あけぼの色が幻想的に。                  長居植物園・・12.7

 

 


            ヒマラヤ桜 寒さに向かって咲く    16・12月8日

2016-12-08 | Weblog

 

   ヒマラヤ桜・師走に寒さに向かって 3日ほど前~ピン色の花が日増しに咲き始まる 長居公園(大阪市)バラ科

     (原産 東南アジア落葉樹木 ヒマラヤ・インドの海抜1200から2400メートル付近に自生)花と葉(赤い)どう時期に見れる。

  12月11 現  ヒマラヤ桜(赤い花)・葉が赤い。

     ヒマラヤ桜・・・白花に緑の葉...赤い花のは赤い葉がつく。

 白花・ヒマラヤ桜・・・は 葉の色がみどりの色。  12月11日 現。

 

 

 

 

                                                        12月5日 現

  5日現                                    花と葉が同時に見られる(日本原産のヤマ桜に似ている。

  ヒカラヤ桜 師走 寒さに向かって 咲き走る。                                       5日 現

        ヒマラヤ桜  の白色 花、             12月9日現 咲きもよう。

       ヒマラヤ桜・蕾が多いので年末しばらく咲きみられそう。 花色 白とピンク色が

                                                         12月9日の咲き もよう。                                                                                             

  まけんばい・・熊本県・・九州・                                       ガンバラエン・・みちのく・・北海道。