ベゴさんのロッキング

ぶらり自然観察記

          紅葉の刈込池(福井県)     14・10月28日

2014-10-29 | Weblog


             刈込池の紅葉に誘われて 早朝大阪を出発 北陸道・福井インターから
              国道158号で大野へ県道173号ココから山道へ鳩ケ温泉へさらに山道険しく
              対向車に気お付け譲り合い運転の気持ちで下小池キャンプ場の駐車場か上小池の
              駐車場から登山(登山届けを済ませ)右側階段コースから1時間ほどで刈り込み池
              へ 池の周りはブナ・ナラ・白樺の紅葉の盛り。天気は良いが池の水に風が当たり
              湖面に波立ちが・・ブナ林の紅葉とってもきれい。14・10月28日 三の峰は目上に。

    


    


    


    


    


    


    


    

           
    

           ブナ林の大木からパワーを授かる。夫婦の手。
    


    

    


    


    


    


    


    


    


    


    


    



            バラ中ノ島(大阪市)と日の出        14・10月25日

2014-10-26 | Weblog


            中ノ島からの日の出と秋のバラ園10月25日(大阪市)土佐堀川・淀屋橋からの
                  
     

            中ノ島バラ園 淀屋橋から5分 秋のバラ 小ぶり色はしっかりきれい。
     


     

            中ノ島公園 土佐堀川から東の生駒山~の日の出

     


    


    


    


    


    

            陶磁器博物館 付近
    

            
    

            中ノ島バラ園 

    

            バラ園の向こう側の大きい建物の間の可愛い 美味しいコーヒー店。
    

             中ノ島中央公会堂前で朝の鳩の日向ぽっこ。

    



肌さむく なりました朝の・・・おおさか長居公園の日の出   14・10月24日

2014-10-24 | Weblog


             気温14度C 10月24日AM6時05分
             頭上には雲のなく 日の出の生駒山付近のみ横一線の雲が。
    

             日の出前の イギリスカシワに樹木2本 葉は普通のカシワ
             の葉に似ているが樹形がポプラのようげ 珍しいイギリス
             カシワの間からの日の出まえ。
    


    

             長居植物園 塀外なら園内に差し込む朝日。
    

           青ミカン 種類が解からないが テニスボールほどの青ミカン。

    

       大阪城壁からの日の出       14・10月18日

2014-10-18 | Weblog
    

                大阪城 外堀の朝 5時29分向こうにNHK大阪。 
    


    

               日の出前 大阪城から東の生駒山

    

               城 北側のオフイス街 
    

                 6時16分の日の出 大阪城壁から生駒山~の日の出。
    


    
   

    


             大阪城内広場での朝のラジオ体操 。                 
    
    
   


    


    



中秋時期の日の出 頭上の朝の半月(大阪市)        14・10月17日

2014-10-17 | Weblog


            すがすがしい夜明けの散歩。長居公園(大阪市)6時1分。

    

                6時18分
    


         ちいさく十三夜後の朝の半月 長居公園第二グランド照明塔横
    


           
    

     ススキ葛城山(大阪府)とカマキリの狩り。    14・10月7日

2014-10-10 | Weblog



    葛城山959.2M 大阪府の南東に位置し東側は奈良県 登りに くじらの滝コース・下山に北尾根で下山
            青空に今が旬のススキを腹いっぱい見て カマキリの昼食風景をも。・・
 
   


   

    杉の林 18号台風あと こぼれ日の日差しわ明るい 時折足元に
         色の付いた落葉に目が・・・登山はクジラ滝コース。
   


   


   

        ふわふわ の高原にわ今盛りとばかりに青空に向かって咲くほこって
          ススキの下草に丸っこい紫色のワレモコウ 額のなく葉わ花から
          離れて 枯れかかった下草の間から。
 
   

           
   


     やまハッカの花の満開の中 カマキリの昼食の宴が。
              花の蜜に誘われたハチがカマキリの狩りの標的に やまハッカに花を写そうと
              カメラを構えたところ偶然に 花の蜜に夢中のハチとカマキリが超スピードで
              鎌をハチに 目にも留まらず カマキリの口に はハチのもがく姿 すぐさま
              腹のほうから食べ始めハチは足をもがくが おかまいなく昼食の宴に夢中。

   


   


   


   


   

              山桜の一部の葉が 色ずいて。
   


   

              この辺り標高は900Mぐらいと思う ススキの向こうの山肌は5月の中ごろに
               ヤマツツジが一面に咲き誇る 秋にはススキが。

   


   


   


   


   

                やまリンドウ(竜胆)他のくさ花が霜枯れする時期に青紫の可憐な花が
                   色鮮やかに咲くリンドウ。
   

                
   


   

               紫つめくさ 平地で春水田の畦でよく見かけるが この標高で合うのは初めて。
   


               アジサイの花 標高900M付近 ドライフラワ-のよう 触ってみたが
                                    ヒンヤリふんわり・
   


   

               太陽に透かして見ると種が見える・・・なまえ?
   

          葛城山 山頂959Mから東方に飛鳥・万葉の里の都と・飛鳥三山(畝傍山・耳成山・天香久山が。 
   






あべのハルカス(大阪市) 棚田赤坂村(大阪府35KM約)から 14・10月6日

2014-10-09 | Weblog


          赤坂村 の棚田の稲穂はようやく色ずき始め 1パーセント程が稲刈りがすみ
           18号台風6日 朝にはすぎ去り昼まえには青空から日差しが昼過ぎに棚田の上のほうから

          35KMさきの大阪市内の町並みが台風あとの澄み切った空気思ったよりすっきり見えた
          日本一高い あべのハルカスが街のラウンドマークに。
   
   


   

            棚田の稲穂風当りの良い場所の稲穂が僅かが倒れているぐらいと思う。

   


   


   


   


   


   


   


   


   


   

       この付近は棚田の上のほうで稲刈りもすんだ棚田もところどころに柿の木が実も色ついて甘柿か、
          コナラのやま親父。      
   

        
  


   


   


   

        金剛山の麓の赤坂村の棚田から水越峠 右が金剛山1125M 左が今旬のススキ高原の葛城山

   



        棚田のワレモコウ赤坂村(大阪府)日本棚田百選。    14・9月30日

2014-10-02 | Weblog


            この時期 棚田の水を抜き(落し水)をして稲の根元を乾かし収穫、
              時期同じしてワレモコウ(吾亦紅)の花 一見蕾か花柄かに よく見ると花びらのかたまり。
     

              日本棚田百選 赤坂村、
    

              棚田への排水の調節口(落し水口)来年の5月ごろまで
               水は流れません。
    


    


    


    


    


    


    


    


    

            楠木邸跡 今は柿畑と周りは棚田、 見晴らしがいい。