ベゴさんのロッキング

ぶらり自然観察記

  いそげクマセミ 朝のウ化 長居公園(大阪市)  10・ 7月22日  

2010-07-22 | Weblog

いやーどうしたクマゼミの子 羽化の時間が遅れてる 普通なら夜明け前に羽化を終わっ てなくてわならないのに 朝の6時とはいつても太陽が上がり気温も26度Cもうチョットがんばれー


        近くのケヤキの大木に羽化に成功したクマゼミ 7年目の朝 お早うー



          先日長野県 八島湿原の木道脇の草に小型の羽ねの透きとーたセミが
                                    なまえ?

クマゼミの初鳴き声と久しぶりの朝の青空    10・7月16日

2010-07-16 | Weblog
   今朝の長居公園で今年初のクマゼミの鳴き声を聞き 西の空を見ると久しぶりの青空
      セミも正直か 青空と梅雨の終わり頃の晴れ間に一斉に鳴き始めた
青空の中に飛行機雲の何倍も太い 朝の青空の中を白い雲が走っている、
    ここ長居陸上競技場(大阪市)も8月からだったか2年間 球場名 ロゴが
    変わり キンチョウ スタジアム名に変わるようです。 





 ハマボウ 夏の花と今年初のクマ蝉         10・7月13日

2010-07-13 | Weblog

            ハマボウの花 黄色の1日花 先月末頃から咲き出した
            この花はPM6時頃写したもの 長居公園(大阪市)


           クマゼミ 今朝長居公園散歩中に桜の木にしがみついているクマ蝉                                                   発見 今年初のクマ蝉 写真ピントが甘かった フーと息を吹き
            かけたが モゾモゾ はうばかり 鳴き声はまだ聞いてはいない
            先月末大阪府県南 和歌山県に ちかい雨山に登った時に
            ニイニイー蝉の蝉初泣きを聞きましたジー


          
           夏の黄色い1日花 ハマボウ 朝に咲き始めその夜に散ってしまう
           下の写真は夕方5時ごろに撮影したもの 翌朝には落花し 又
           次の黄色の花が咲き始める これから9月イツパイ咲いてくれる

 ハス カノコ模様入り八重ハス           10・7月12日

2010-07-13 | Weblog
           ハス 模様入り 中心の実果の形も又珍しい


            三室戸寺(宇治市)明星山 西国10番観音霊場 本尊(千手観音菩薩)山門
            


            山門 右下側に 手入れの行き届いたツツジ アジサイの山並み
               いずれも昨日 11日で閉鎖 雨のアジサイの山並み また格別





           蓮 模様入りの 蕾みと花





         この日は梅雨の真っ中 今年の梅雨は強い雨と風が降ったり止んだり
         傘を差しての撮影たいへんでしたが
         ハスは本尊堂の広い前庭に鉢植えに 観覧に大変見ごたえのあるハスの庭






              赤色の見ごたえのあるハスが直近で観られる





三室戸寺(阿弥陀如来様・観世音菩薩様・勢至菩薩様・清涼寺式釈迦如来様・毘沙門天様・
           いずれも平安時代(入母屋造り)の本尊の前庭(平安時代の重要文化財)





                             鐘楼と三重塔            


           


          ハスの花 西国10番観音霊場(明星山三室戸寺)宇治市 花の寺
              山吹や宇治の焙炉(ほいろ)のにほうふ時・・・芭蕉  三室戸寺。

  梅雨の晴れ間に 小暑の頃

2010-07-08 | Weblog
           ハンゲショウ(半夏生)別名・半化粧    ドクダミ科
                  暦の上(24節気)夏至から11日目を半夏生と言われている、
                  上の葉1~2枚葉が半分この時期に白くなり 別名・半化粧と。


             梅花藻(バイカモ)に クロイトトンボ


             マツカサキク に蜂 夢中


             チョコレートコスモス


            風にゆられて ネムの花


     蜘蛛 普通のクモの網に中心が十字に 威圧感を感じる初めて見るクモの巣
            クモの腹の大きさは5円貨ぐらい、クモの名前?