べーグルの穴から見えるもの。

好きなもの 好きなこと日記。
そぉ~っとのぞいて見てごらん~♪そぉ~っとのぞいて見てごらん♪

小さなドイツ ブルーデル

2009年02月06日 | 愛知 パン&ベーグル

 

先日アップした ルルーさんに行くついでにココにも寄りました。 

      いやぁ~何年ぶりでしょうか(笑  ブルーデルさんです。

 

           

 

名古屋の小さなドイツ ここにあり。

        

 

ケーキも沢山売っています。 「モカエクレア」が人気だそうです。

今日は買わなかったけど、今度はそれ狙いで行ってみようかな。

        

 お店の方はパンについていろいろ説明してくれるし、とても選びやすいです。

ワタシが伺った時も ひっきりなしにお客さんが次から次へとやってくる。

とっても人気なお店なのですね。

 

 

ライロール  ¥80  ライ麦50%だそうです。

「ライブレッド」という大きめのパンと同じ生地を使って焼いているそうです。

ライブレッドハーフサイズの販売が無かったので、この小さいパンを買ってみました。

 

 

 

とってもいい香り!! これはライ麦の魅力ですねっ

 

外はカリっとしていて、中は見た目以上にもっちもっち!しっとり度が強い。

 

凄く食べやすい!!

ほんの少しだけ酸味があるくらいで ライ麦臭さなどは全く感じられず、あっさりとした印象でした。

 

 

程よく塩気があって、後を引きます。

ジャムでもサラダとソーセージでも 何でも合いそうなライ麦パンでした。

 

 

フロッケンセザム  ハーフ   ¥300

数年前もコレを買ったっけ。 ライ麦会の時にもいただいたよね。

 

こちらはライ麦率は少ないそうです。 10%くらいかなぁ? 見た目でライ率は判断できないもんですね。

 

表面には白ゴマがびっちり!! うふふ嬉しいな。

 

 

中にはレーズンとクルミが練りこまれています。

 

 

常温でムシャムシャ。

おぉ!!これは常温でも凄く食べやすいぞ!! しっとり加減がちょうどいい。

 

私はライ麦パン温めてしっとりさせたのを食べるのが好きだけど、

これは焼き戻しナシでもめちゃめちゃ美味しい!!モサモサ感がないんだもん!!

 

ん~~くるみが! くるみの味わいが濃厚で美味しいわ。

レーズンのジューシーさも◎ ゴマがこれまた良いアクセント!!

 

 

勿論、アルミに包んでじっくり焼き戻しても美味しい!!!

より一層レーズンのジューシーさが染み渡って 美味しい。

 

 

大好きな組み合わせ チーズレーズン 甘いレーズンとしょっぱいチーズの組み合わせ大好き。 

レーズン最初から入っているけど、追加してやれ(笑

 

パンの上にレーズンを散りばめ、とろけるチーズを乗せて焼いただけ。

 

 

こんがりチーズが食欲をそそります。

 

 

   う ま う ま ー!

 

 

 

生ハムとも合う。 レーズンの入ったパンにハムって合うんですよね。

 

 

 

塩気と甘さ。こうやって対照的なものを一緒に楽しむっていいですね。

 

ドライフルーツやナッツが入ったライ麦パンって大好きです。

 

 

 

 

 

ドイツつながりで(無理やり)

あまぐりちゃんから頂いた 東京のドイツ ショーマッカーのパンもUP

ここのお店は有名ですよね!!めちゃ感激!!わーい わーい!!

あまぐりちゃんは私の求むものを何でも分かっていらっしゃる・・・

 

プレッツェル   面白い形ですね いろんな形があるのかな?

 

これ、ホント美味しかった。

ちょっとベーグルに近いものを感じました。

 

この塩加減がめちゃめちゃいいの。 酒の肴になるわぁ(飲まないくせに)

        

 

中がめちゃめちゃしっとりもちもちで!!こういう成型だからか? すごい瑞々しいクラムで美味しかった。

 

粘りのあるモチモチ感・・・ 凄いや。

 

焼き戻すとクラストがピキピキヒビ割れしててカリカリ食感になるんですよね。

ほら ちょっとベーグルみたい♪

          

あらやだ。 プレッツェルってこんなに美味しいのね!素敵だわ!!

もっとパサついたものだと思っていたから、余計に美味しく感じました(笑 

 

ヴァルヌス

ぎょわぁ~!!これも超超美味しかった!!

中にはくるみとレーズンが入っているんですけど、くるみの風味がしっかりと生地に染みわたっていて めちゃめちゃコクがあるパンでした。 

程よくレーズンも入っていて 味のバランスが最高でした。

          

これ、ライ麦何%ぐらいなのかなぁ・・・全然ライ麦臭さとか無くて 

ナチュラルな甘みすら感じます。 でもライ麦の美味しさが凝縮。

 

ガシっと ムギュ!っとヒキ締まった食感が良かったです。 もう1本ください!

          

 

 

ショコラーデ

 

ほら、もう既にヤバいっしょ(笑

 

チョコとクランベリーのバゲットカンパーニュみたいな感じかなぁ??

甘酸っぱいクランベリーほろ苦いチョコレートの組み合わせ。

 

外は凄くガリッガリで 薄めのクラストがバリッバリザクザク!!

そして・・・クラムはめちゃ瑞々しくてむぉっちむぉっち弾力があるの。

 

粉の美味しさも凄く感じられて、これはキターーーー!な逸品でした。

         

ショーマッカーさんのパンは、かなり美味しいと思いました。惚れました。

シューマッハではないのでご注意を(はいはい)

 


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まい)
2009-02-06 07:19:40
ショーマッカーのプレッツェル、おもしろい形だね!
どういう成形しているんだろうと思ったら、ちらりと見える白い部分はクラムなのね~!
モチモチモチ~がすごそう!!
ショコラーデのクラムもヤバいです、隊長><!
気泡あり透明度ありで、見ているだけでメラメラしてきました(笑)
返信する
Unknown (あまぐり)
2009-02-06 09:29:34
ジャーマニー!!!
大好きドイツパン(≧▽≦)
スイスいたとき毎日食べてたよ
ドナウ川を眺めながらピクニック・・
ライ麦ってこんなに美味しいんだって感激したよ~
生ハムとスイスチーズを乗せて~
あぁまた食べたいな(^O^)
ドイツパンは本当にライ麦使いがすばらしいよね!

ショーマッカーやばいまじやばいよね♪
大好きなお店なの~!!!
絶対ベーグル殿も気に入ってくれると思ってたYO!!(^O^)
あっごめんヴァルヌスのライ麦割合きちんと書いてあったんだけど、忘れちゃった~毎度至らずごめんよ(;_;)
本とかにショーマッカーの説明で「本場のドイツ人も買いに来る」って書いてあるけど、これ本当なの!!
行くと必ずドイツ人がいるYO!
しかも店主もドイツ語で喋ってて~ここはドイツだ~と感じてます(`∀´)
返信する
Unknown (ぱんdeぽんぬ)
2009-02-06 11:01:57
ブルーデルは、お店の外観からして
ぬくもりがありますね!!
ケーキも売っているんですね♪
見てみたいわ~!!
ライブレッド、食べやすそうですね^^

ショーマッカもドイツパン専門店
なんですね~☆
HPを拝見しても、とっても
魅力的でおいしそうなドイツパンが
並んでいて食べて見たくなりましたよ~!!
特にチョコラーデは、是非食べたいなぁ^^;
返信する
まいちゃんへ (ベーグル)
2009-02-06 11:32:18
このプレッツェル成型が変わっているね
プレッツェルっていったらあの形が定番だけど何でもアリなんかなぁ
結んだような成型だったよ。これも可愛らしいよね。
生地に力強さがあるよね。
これ凄い気にいったよ。 プレッツェルってこんなにウマイんやね!

うんうん!ショコラーデのクラムキレイだよね。
透き通っている!うん!透明感があるね!まさにその表現は正しい(笑
気泡マニアのまいちゃんが興奮している きゃっきゃっきゃっきゃ
返信する
エスパーあまぐり (ベーグル)
2009-02-06 11:33:59
ジャーマニー!
やばいよショーマッカー!あれ本気と書いてマジなドイツパンの
お店やね!!ハンパねぇやん(笑 やべぇやん!
ドイツ人も通うお店なんだねぇ・・・
店主もドイツ語ペラレーラなんだね。ドイツ語講座受けれるやん筆記用具必須です。
すげぇ~!!
もぉどれも美味しくてさぁ! 本気で通販しようか迷う!

あまぐりちゃんは本場のドイツパン食べてるんだね羨ましい!←コイツかわいくないね。
チーズとハム乗せて・・・あぁ素敵。 あっちのチーズやハムハムも美味しいんだろうな。
ドイツパンっていいね。
あまぐりちゃん本当にエスパーではないか?オイラの好きなパンいっぱい!!
ハズレ無しです!! 今日はパン焼き人食べました。 人食いじゃねぇよ(笑
あれも美味しいわぁ~~~
返信する
ぱんdeぽんぬさんへ (ベーグル)
2009-02-06 11:37:16
ブルーデルさんの外観カッコイイですよね。レンガで可愛らしい
結構老舗のお店なんですが みんなに人気で
パンよりスイーツ系が目立つショーケース(笑
エクレアが美味しいんですって♪

ショーマッカー ヤバイですよ。 ドイツパンはお好きですか?
これアタシ的にかなりツボなお店と察しました
チョコ好きのぽんぬさんは ショコラーデかなりツボですね!
返信する
Unknown (ria)
2009-02-06 12:29:51
ブルーデル・・・かれこれ5年以上前に行って、
定休日にブチ当たり、ガッカリして帰った思い出アリ

ショーマッカーのプレッツェル魅力的だなぁ
プレッツェルってカリカリでショッパイってイメージが強いけど、
ココのは違うねもっちもち~
返信する
Unknown (ほのママ)
2009-02-06 13:02:19
ドイツパンうまいよねぇ
80円とはお安い
フロッケンセザムってのも、こういうのにしてはお安い~
レーズンチーズを乗せちゃうなんて、考えた事もなかったけど、
これなら簡単でおいしそうじゃーん
プレッツェルむっちゃ好きだわ
あんまり売ってないから、久々食べた~い
頑張って買いに行こう←って何処だと思っちゃうよね
大阪のホテルに売ってるの

↓のコメントだけど…私は手捏ねよ、20分くらい頑張ってますわ
返信する
Unknown (よん)
2009-02-06 14:39:45
プレッツェル美味しそう~
何か生地が綺麗
一回だけ、実物見た事あるけど「明日買いに来よう~♪」って行ったら、その日は売ってなくて、食べた事がないんだ・・・。
食べたいな・・・

↓のコメントだけど、前食べたカンパはチーズ乗っけたりばっかりで、そのまま味わう事を全然してないかも(≡д≡)
チーズに夢中で覚えても無い・・・笑
ベーグルちゃんに言われて、「ナショデパってカンパじゃん!!あれ上手いじゃん!!」って思い出したよ~
何か自分の中で、ナショデパのカンパって、カンパの意識がないと言うかなんと言うか・・・笑
返信する
riaちゃんへ (ベーグル)
2009-02-06 15:28:50
アタシもブルーデル久しぶりに行ったよぉ~!!
ルルーっていう焼き菓子のお店行こうと思ったら
ブルーデルの横通って! 「あぁ!あなたここに居たのね!?」って
予定には無かったけど寄り道しちゃったよ。思わぬ出会いでした(笑

今度エクレア食べてみたいよ。リアちゃん食べたことある??

ブルーデルのプレッツェルがアタシの人生初のプレッツェルデビューだったよ。
カリカリで硬いっていう印象だったから、
頂いたプレッツェルは形も変わってるし食感も想像と違っててビックリ。
プレッツェルの成型によるんだろうけど、こうやって丸く作ると
水分が残っててもちもちしてて美味しかった!! 塩気がいいね!! riaちゃん今度プレッツェル作って(笑 でもあれって特殊な液が必要なんだよね・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。