チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】豚骨ラーメンとうまか餃子 博多のじゃっきー-閉店しました-

2012年07月18日 | 閉店、移転したお店
<冷凍>一品香 博多餃子 (18g×50)
cotta
cotta



鶏白湯の担々麺が好評のジャッキー麺(中華酒場ジャッキー)、ドラゴンジャッキーに次いで、ジャッキーさんの3号店が鏡島のがじゅまる跡地に本日オープン!



その名もズバリ 博多のジャッキー!
濃厚とんこつの博多ラーメンが味わえる、ジャッキーさん初のとんこつラーメンの専門店です。



前記の2店と比べ、3号店は店舗規模がドーンとアップ、駐車場も広く止めやすいので、そこが理由で躊躇していた人もここなら利用しやすいんじやないかな。テーブル席や座敷席もありますが、カウンター席がメインの作りなのでお一人様でも入りやすいです。



気になるメニューはこんな感じ。博多とんこつは定番の白、マー油の黒、辛味噌の赤の3種類。まぜそばも同じく3種類の構成になります。個人的に一番気になるのはベジポタ系で仕上げたというつけ麺。ドラゴンジャッキーの坦々つけ麺の印象が良かったのでぜひ試してみたいメニューです。あの麺なら絶対美味いだろうなぁ。



他にもジャッキーさんらしくツマミメニューも充実。しかもかなりお値打ちです。



お酒もいろいろ揃っているのでちょい飲みにもいいかもしれませんね。


博多の豚骨ラーメン(黒) 690円

今回注文したのはマー油でコクをプラスした黒豚骨。げんこつの鮮度にこだわったというスープは、臭みなどほとんど無く、濃厚ながら後味あっさりの不思議な味わい。少量の鶏の骨をブレンドし、あえて長時間煮込まないことでこの絶妙なバランスを実現しているそうです。



麺はジャッキーさんオリジナルの細ストレート。小麦の風味の引き立った美味しい麺です。もちろんスープとの相性もバッチリ!



本場風に粉落としまで硬さが選べるのも嬉しいです。

個人的に好きな店なのでかな~り期待して伺ったんですが、余裕でその上を行かれちゃいました。24時までと営業時間が長く、飲みのシメとしても使いやすいので結構な頻度で通っちゃいそうです。次はとりあえずつけ麺を試してみましょ。

関連記事
【岐阜市】中華酒場 ジャッキー(ジャッキー麺)
【岐阜市】鶏担々麺専門店 ドラゴンジャッキー
【岐阜市】鶏担々麺専門店 ドラゴンジャッキー 2回目
【岐阜市】豚骨ラーメンとうまか餃子 博多のじゃっきー
【岐阜市】豚骨ラーメンとうまか餃子 博多のジャッキー 2回目
【羽島市】博多のジャッキー 羽島店
【岐阜市】豚骨ラーメンとうまか餃子 博多のジャッキー 3回目
【岐阜市】鶏担々麺専門店 ドラゴンジャッキー 3回目
【羽島市】鶏担々麺専門店 ドラゴンジャッキー 羽島店
【岐阜市】チャイニーズバル ジャッキー

・住所 岐阜県岐阜市鏡島精華1-3-11
・TEL 058-253-2503
・営業時間 11:30~15:00 17:00~24:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
・URL http://jackie-gyoza.com/
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】ナガラ酒場 串揚... | トップ | 【岐阜市】新中華料理 昇龍 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知りませんでした。 (ぬけまろ)
2012-07-18 21:52:03
「らーめん福丸」が無くなったのは知っていたんですが・・・

う~ん、やっぱしそこら中ウロウロしんとあきませんな。

返信する
Unknown (チロ)
2012-07-20 21:54:43
福丸→がじゅまる→博多のジャッキーって感じです。毎度残念な店ばかりだったけど次は大丈夫だと思います。
返信する