Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

祇王寺 ~12月上旬

2007-12-30 |  京都洛西
# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
(写真:京都洛西、嵯峨野/12月上旬の祇王寺。<京都府右京区>)

今回は、12月上旬に訪れた祇王寺を紹介します。
前回が11月中旬に訪れているので、その違いなども見比べてみてください。
色付く前の緑色の世界から、ほとんど落葉してしまって茶色の世界に変わっています。
まさに晩秋の風景でした。

さて、紅葉の見頃はほぼ終わった、とされる12月上旬に嵐山・嵯峨野を訪れました。
以前の記事からの続きになります。
***記事はこちら↓****************************************************
嵐山・渡月橋
・宝厳院#1#2
天龍寺
竹林の道
大河内山荘
常寂光寺
****************************************************************************


トップの写真は、祇王寺の苔庭です。
ご覧のように苔庭と分からないくらい、枯れた楓樹の葉が降り積もっていました。
この日は、これが見たくて嵐山・嵯峨野を訪れたようなものなので、
期待通りの落葉の風景に大満足しながら、苔庭の周りをゆっくりと歩きました。
そして紅葉の行楽シーズンもほぼ終わったことから、
苑内に徐々に静けさが戻ってきていました。


<<祇王寺(ぎおうじ)>>
住所:京都市右京区嵯峨鳥居本小坂32
拝観:9:00~17:00、拝観料300円
公式サイト:祇王寺


さて、祇王寺には以前にも訪れています。
+++<以前の記事>++++++++++++++++
2006紅葉 祇王寺
2007紅葉 祇王寺~11月中旬
+++++++++++++++++++++++++++++++


========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================



# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
草庵。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM



# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
茅葺きの小さな門。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM



# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM


# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
陽の光がやさしく降り注ぎます。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
枝に残っている葉も、ほとんどが枯葉色。
晩秋の雰囲気が強く感じられます(12月でしたが・・・)。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
草庵前の蹲踞。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
草庵の吉野窓。



# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

個人的には、晩秋の祇王寺のこの風景が一番好きです。
祇王寺の由来にも通じますしね。


<<旅のもくじ近畿地方京都府・滋賀県京都市域洛西>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祇王寺 ~11月中旬 | トップ | 大晦日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
落葉の祇王寺 (雪だるま)
2007-12-31 08:46:35
落葉に覆われた庭園
紅葉真っ盛りよりも素晴らしい気がします

苔も消えてしまうほどの落葉
秋の終わり
冬の始まり
そんな印象をdecoさんの写真で感じました

いい写真ですね
こんな場所でほっこりとした時間を過ごしたいものですね
祇王寺 (deco)
2007-12-31 19:29:02
こんばんは、雪だるまさん。
祇王寺は晩秋を感じさせるこのシーズンが素晴らしい、
と自分も思います。

これからの季節、京都の寺院は概ね閑散としておりますので、
ある意味狙い時ですよね。
(寒いですけど…)

写真、お褒めいただきありがとうございます。
とはいえ、自分が思う位置にピントを合わせてはいるようなのですが、
その位置にピントを置いた意図が自分でも不明確になってしまって、
いまいちズレた感じになってしまっているのが
課題のようです(意図不明瞭…)。

コメントを投稿

 京都洛西」カテゴリの最新記事