Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

久保田城#1

2007-07-31 | 北海道・東北地方
(写真:秋田市千秋公園(久保田城跡)。2007/05/03<秋田県秋田市>)

GWに東北をドライブしてきました。
ドライブ6日目の風景です。
旅程前日(津軽半島を一周。記事はこちら→道の駅いまべつ青函トンネル入口・龍飛崎[龍飛崎灯台階段国道]・十三湖)には津軽半島を一周した後に秋田県秋田市まで南下してきていました。
この日は、秋田市を発つ前に秋田駅そばの千秋公園(久保田城跡)を散歩してきたました。桜はあんまり期待していなかったけれど(多分、散っているだろうと考えていた)、散り桜がとても綺麗でした。

今回の東北旅行のもくじをこちら→( 東北旅行2007・もくじ )に置いております。紹介記事が大分と続きそうですので、見やすいように、順を追いやすいようにまとめておきます。

トップの写真は、秋田市内の千秋公園から。
久保田城の大手門跡地近辺の堀端、千秋公園ポケットパークから大手門の堀を望む。
# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

<<久保田城>>
所在地:秋田県秋田市
築城者:佐竹義宣(秋田藩初代藩主)
築城年:慶長8年(1603)
形状:平山城
備考:秋田藩佐竹氏二十万石の城跡。
   現在は、千秋公園と呼ばれ市民公園として開放されている。
   その名の由来は、秋田の「秋」に長久の意味の「千」を冠し、長い繁栄を祈ったものと云われる。
リンク:秋田市HP 千秋公園(久保田城跡)
 

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
久保田城の西側を流れていた旭川。現在の千秋公園の200mほど西を北から南へと流れる。


久保田城案内図。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
穴門の堀。
写真右手の道は、JR秋田駅からの広小路(駅から離れる向きの一方通行)。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
中土橋門跡から。
トップの写真とは逆方向から大手門の堀を望む。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
中土橋から。
堀を渡ったところに、久保田城跡の石碑がある。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
中土橋通から。
左手に県民会館、右手に県立美術館、中央図書館などが並ぶ。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
唐金橋跡(案内図⑤)わきのお堀。
姥桜とお堀の水面に浮かぶ散り桜、周りの新緑が季節の移り変わりを感じさせる。
このまま道なりに、松下門跡(案内図⑥)を通って佐竹資料館まで歩く。
まだ早めの時間帯だったので、佐竹資料館は開館しておらず(開館時間9:00~16:30、入館料100円)。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
黒門跡(案内図⑨)。
虎口上部の土塁から見下ろしたもの。
写真右上方に見える一般道は、県道28号(大手門通)である。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
黒門虎口。
一枚上の写真の左手に折れ曲がった通路の先の部分。
折れ曲がる通路の両側を、土塁が挟み込む。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
黒門口。
大手門通から望む。
この坂道の途中、土塁で両側を挟まれたところに黒門があった。また、この坂道を登りきったところで、右手に折れる虎口となる。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
二の丸。
黒門口から二の丸に入ったところから。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


<<東北地方東北旅行2007・もくじ>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずの森より~スイレン池@7/29

2007-07-30 | みずの森
(写真:水生植物公園みずの森より蓮の群生地を望む。2007/07/29<滋賀県草津市>)

琵琶湖烏丸半島の蓮の群生地を見に行ってきました(その記事は、こちら)。
その際、この群生地に隣接する滋賀県草津市立水生植物公園みずの森にも立ち寄りました。
ちょうど、7/11-8/20の期間だけ、みずの森から蓮の群生地へ出入りできる東ゲートが開かれているので、行き来がとても簡単です。

ということで、東ゲートからみずの森へ入ったところから。

トップの写真は、みずの森の芝生広場(ハスの見える丘)から蓮の群生地を望む。
前景は百日紅の花。
# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM

===================================================================
ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログへ
===================================================================



# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM
百日紅(さるすべり)。
百日紅というと、つるつるの幹がまずイメージされるところですが、このような草花のような種類もあるのですね。


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM
ハスの見える丘から、蓮の群生地を望む(ちょうど東向き)。
百日紅を前ボケにして。
それにしても、百日紅の紅色は鮮やかですね。


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM
スイレン池では、睡蓮が真っ盛り。


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM

屋外で写真を撮り続けていたせいで、カメラもお日様の光を浴びて熱を帯びてきて、たまにカメラを持ち直したりすると「熱っ」ってなってきた。
当然、自分の徐々にのぼせてきたような感じになってきて、木陰を求めて秋の七草園に。ここは、木立ちのエリアで琵琶湖からの風が通って、めちゃくちゃ気持ちよかったです。やっぱり、日なたと木陰では体感温度がぐっと変わりますね。


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM
秋の七草園の樹木の陰から琵琶湖を望む(北方向)。
ちょうどウェイクボードのボートが通り過ぎていった。
湖面の手前が、蓮の群生地。烏丸半島の北側面まで広がっていた。
写真奥の中央に琵琶湖大橋がうっすらと見える。


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM
アブラゼミ、でしょうか?
昆虫の世界からはずいぶん離れているので、もはや種が分かりません。
セミの鳴き声が響き渡り、ずい分とにぎやかでした(五月蝿い、とも言う)。


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログへ

<<公式サイト:滋賀県草津市立水生植物公園みずの森>>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖烏丸半島の蓮群生地

2007-07-29 |  滋賀県
(写真:琵琶湖烏丸半島の蓮群生地。2007/07/29<滋賀県草津市>)

今日は、琵琶湖の烏丸半島の付け根にはる国内最大スケールの蓮の群生地を見てきました。
まだまだ蓮の花は多く咲いていましたが、どうやらピークを過ぎてしまっていたようで、果托が大分と目立っていました。今週いっぱいで見ごろを過ぎてしまうかもしれません。
あと、当然の話ですが蓮の花はお昼を過ぎると閉じてしまうので午前のお早めに(見物客で混みあう前に)行くことをお勧めします。


トップの写真は、蓮の群生地の様子です。
多くの人が訪れていました。自分もそうですが、カメラを抱えた人がたくさんいました。コンデジ、デジタル一眼、フィルム一眼を含めれば9割超?携帯カメラを含めたらほぼ100%なんじゃないでしょうか?一眼レフ(デジタル、フィルム)を抱えた人も2,3割以上いたような気がします。
また、この群生地に隣接する滋賀県草津市立水生植物公園みずの森の駐車場(蓮群生地見学のための臨時駐車場も開設されていた)は車でいっぱいでした。駐車場待ちで大渋滞とはいきませんが、ちょっとだけ待ったりもしていました。観光バスが何台も乗りつける光景は初めて見ましたね…
# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

===================================================================
ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログへ
===================================================================



# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
こう見ても、蓮の花よりも、蓮の花びらが散ってしまった後の果托の方が多く見えるので、ピークを明らかに過ぎている感じです。とはいっても、まだまだ見応えは十分にあると思います。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
群生地の広がりを感じることができたでしょうか?
もう一週間前に行けば、もっともっと多くの蓮の花が開いている様子を見ることができたと考えると、ちょっと残念です。
時機を計るのは難しいですね。


ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログへ

近畿地方>>滋賀県。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石山寺#5(紫陽花苑その2)

2007-07-27 |  滋賀県
(写真:石山寺、紫陽花苑から。2007/7/8<滋賀県大津市>)

7/8に行ってきた大津市の石山寺です。
以前(記事はこちら→#1(参道の風景)#2(紫陽花苑その1)#3(多宝塔と本堂)#4(月見亭))からの続きです。

トップの写真は、石山寺の紫陽花苑。
# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM

===================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
===================================================================



# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
紫陽花苑の全景。


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM
これまで前ボケを大きく取り入れて写真を撮るようなシチュエーションがなかなかなかったので、ちょっと嬉しさを感じながら撮影しました。
「これが前ボケかぁ~」ってね。


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
こう見ると、紫陽花にも多くの品種があるんですね。
デジタル一眼でこうやって写真を撮るようになって、気付くことも数多いです。


<<石山寺>>
住所:滋賀県大津市石山寺1-1-1
拝観:8:00~16:30、拝観料500円
リンク:石山寺HP

ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

近畿地方>>滋賀県。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭・宵々山#4

2007-07-26 |  京都洛中
(写真:祇園祭宵々山/長刀鉾。2007/7/15)

祇園祭の宵々山の様子です。
前回(記事はこちら→#1#2#3)からの続きです。
特に順番を気にせず、紹介をしています。撮った写真の大半は、真正面からのショットみたいな単調なものが多く、見返してみるといまいち面白みのないものばかりでした。単調、とでもいいましょうか…
微妙に変化をつけて撮影したもの(そうでもない写真も多いですが…)を中心に紹介しています。

トップの写真は、長刀鉾。
# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
(今回は全てのこの組み合わせで撮影しています)

===================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
===================================================================



長刀鉾。


岩戸山。


岩戸山。
紐の結び目が芸術です。どうやったらこんな風に?と思ってしまう。


岩戸山。


船鉾。


船鉾の船の舳先の鷁首(げきす)。


月鉾。
四条新町交差点から望む(ほぼ写真中央に見えるのがそうです)。


月鉾。
こう見ると、やはり鉾は高く高くそびえ立っていますね。








月鉾。

以上で祇園祭宵宵山の様子の紹介を終わりにします。
やはり、高く聳え立つ鉾、山を撮るために縦構図の写真がいつも以上に多くなりました。


ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

<<京都>>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭・宵々山#3

2007-07-25 |  京都洛中
(写真:祇園祭宵々山/蟷螂山。2007/7/15)

祇園祭の宵々山の様子です。
今年は宵山を行き逃し、山鉾巡行は平日だったので当然ながら行けずの祇園祭です。祇園祭は暦日で行事が決まっているので、そうそうはうまく見れませんね。

トップの写真は、蟷螂山を真横から望んだもの。
櫓の上の蟷螂は、なかなかに勇壮で、格好いいですね。
# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
(今回は全てのこの組み合わせで撮影しています)

===================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
===================================================================



蟷螂山。


提灯の隙間から覗く蟷螂の頭。
ちょっと首を傾げている。こちらを見てはいないようだ。


蟷螂山。


北観音山。


北観音山。


北観音山。
2枚上の写真の一番手前、白色の北観音山の提灯から山まで伸びる長い柱(かな?)に、刻まれた文字。


同じく、違う面に刻まれた文字。
天保とあるので、19世紀前半ですね。


北観音山。


屏風祭として、公開されていた旧家。


八幡山。


ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

<<京都>>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭・宵々山#2

2007-07-24 |  京都洛中
(写真:祇園祭宵々山/鶏鉾。2007/7/15)

もう1週間遅れになりますが、祇園祭の宵々山の様子を紹介します。

トップの写真は、鶏鉾。
# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
(今回は全てのこの組み合わせで撮影しています)

===================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
===================================================================



三条大橋より鴨川を望む。
前日の台風の雨の影響か、水量はいつにも増して多く、川の水も茶色く濁っていた。
空も全体的にどんより。




鶏鉾。


鶏鉾の櫓に上がりました。











宵宵山では、暗くなる前に早々に帰ってしまいました。
翌日の宵山に再度訪れる予定だったのですが、パソコンの故障やもろもろの事情で行くことが出来ず。夕暮れや夜闇に光る山鉾の提灯などの風景を見ることが出来ませんでした。残念。


ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

<<京都>>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭・宵々山#1

2007-07-23 |  京都洛中
(写真:祇園祭宵々山/四条傘鉾。2007/7/15)

もう1週間遅れになりますが、祇園祭の宵々山に行ってきましたので、その時の様子を紹介します。
今回は、イメージ的な雰囲気で。

トップの写真は、四条傘鉾の傘を下から見上げた風景。
# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

===================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
===================================================================



# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
月鉾。
傾きかけてきた陽を浴びて、輝きを放っていた。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
蟷螂山。
カラクリの蟷螂が大人気のようですね。
初めて見たときは、驚き、感動を覚えました。

実は、この宵々山から家に帰ってカメラからデータをパソコンにダウンロードした翌朝に、パソコンが全く動かなくなったのでした。
今日、ようやく動かなくなったパソコンからHDDを取り出して、データ復旧を出来たのです(とはいっても、HDDは壊れていなかったので、データはそのまま残っていたのですが)。

結局、壊れたパソコンもいずれ復旧させるとして、新しいパソコンを買ってしまったのですよ
Windows Vistaマシンです。今日から使い始めたばかりですが、快適です
まだ、以前の環境にまでセットアップが済んでいないので、数少ないソフトウェアしか使用していませんが、かなりいい感触です。今回Up分の写真のRAW現像も、処理が速い速い。ストレス知らずです。
しかしながら、大散財をしてしまったためにお財布にストレスがぁ~
最近、どうも財布のヒモが緩くなっているなぁ…


ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

<<京都>>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずの森より~秋の七草園@6/30

2007-07-22 | みずの森
(写真:水生植物公園みずの森より。2007/06/30<滋賀県草津市>)

トップの写真は、水生植物公園みずの森の様子。
# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1

===================================================================
ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログへ
===================================================================



# EOS kiss DX/EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM




# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1
桔梗。


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1

メインパソコンの迅速な復旧は諦めました・・・
地道に復旧作業を進めていきたいと思ってます。



ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログへ

<<公式サイト:滋賀県草津市立水生植物公園みずの森>>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずの森から~花影の池@6/30

2007-07-21 | みずの森
(写真:水生植物公園みずの森/花影の池より。2007/06/30<滋賀県草津市>)

トップの写真は、水生植物公園みずの森の花影の池の様子。
# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1

===================================================================
ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログへ
===================================================================



# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1
湿生花園にかかる木道。


ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログへ

<<公式サイト:滋賀県草津市立水生植物公園みずの森>>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村 国内旅行ブログ

Rio's Photo Album "千景万色"へようこそお越しいただきました。 応援のワンクリックお願いします→ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ