BarBer カズモト

お店のブログ・・・っていうより、自分の趣味のブログです

ワカサギ釣行 8 ~ in 森のうた

2022-12-31 | ワカサギ釣り

12月26日(月)曇り時々雪

今年最後のワカサギ釣行、今時期はG目黒が連日10束を名人の方々が叩き出しもの凄い連れ具合のようです。

今回は「森のうた」へ行って来ました。

いつものように朝6時20分集合で抽選が始まります。相席部屋で自分は5番の席でした。

ボート送迎時、岸周辺では少しシャーベット状の雪が張っていました。こんな感じが進むと徐々にワカサギが釣れなくなるような感じがします。

屋形到着、速攻で準備しロケットスタート!魚探の反応は底付近にそこそこ居る感じです。

朝一は素直なワカサギが多く爆釣です。が、風があり少し流れがありで一人お祭りしてしまいました。やれやれです。

水深16Mあるので、思ったほど数が伸ばせません。オモリも7g以上があればいいのか?

結局良いのは朝一のみで10時以降は渋くなってしまいました。

時々底付近に薄らの魚影がある時に釣る感じが続きます。ずっと最後までそんな感じした。

今年最後のワカサギなので一生懸命頑張りました。

結局、最終釣果は301匹で終了です。

 

 


ワカサギ釣行 7 ~ in 民宿えんどう 

2022-12-20 | ワカサギ釣り

12月19日(月) 雪

前日、会津に大雪警報が発令されました。

それでも大切な休みの日なので、好きな時間を過ごしたい、、ということで、ワカサギ釣行です。

いつもより30分ほど早めの4時30分出発、やはり大雪の為、途中途中で除雪作業等で大変でした。

それでも愛車のデリカは多少の雪道はなんのその、改めて雪道での頼もしさを知りました。

現地に6時前に到着し、屋形船へ向かいましたが大雪の為かいつもよりお客さんが少ない感じです。

今回は朝一は釣れないだろうと思い、ゆっくりと準備をし、魚探の反応をみると何やら怪しい影?が映りますます。何かの木?枝?

仕掛けをセットし、6時半頃釣りスタート。数匹つり上げ良い感じ?かと思ったのですが、やはり何かが引っかかるようで場所移動。

しかし移動先でもしばらくすると何かが映ります。何かが流れているようで、時々引っかかります。

時々そんな状態でしたが、ポツポツとは誘って釣れるので良い感じ。

しかしそれも朝一だけで、その後は時々来る群れの時のみで数が伸びません。

群れが来た時は、、、久しぶりの4匹ゲット(1匹映って無いけど)

釣り一筋で写真も撮る時間も惜しみ頑張っていたのですが、最後まで少し厳しい状態でした。

最終釣果は午後2時半頃で270匹で終了です。

帰り、、、今時期にしてはまぁまぁの積雪でした。


ワカサギ釣行 6 ~ in 民宿えんどう

2022-12-13 | ワカサギ釣り

12月12日(月) 曇り時々晴れ

今回はテクニカルな釣りを求めて、民宿えんどうさんへ行って来ました。

屋形船で6時出発、数十人一気に送迎してもらいます。

今回もロケットスタートで6時半前に釣りスタートでした。が、、

外は薄暗く、魚探には底付近に薄ら反応はあるももの釣れません。

今回のエサは紅サシ、白サシ。結果どちらも同じ感じでした。

少し明るくなってから徐々に反応、食いが良くなってきました。

爆釣はないものの、誘って誘って釣れる釣りなのでこれはこれで楽しいです。

10時頃で100匹突破まずまずです。

少し風、波はあるものの屋形が大きいのでそれほど影響を受けません。

修行の時間はなく、爆釣もなくでずっとポツリポツリの釣り、時々一瞬の群れ。全集中で釣りしてる感満載です。

お昼で200匹突破、この位の釣りペースが一番楽しいかもです。

今回もお昼は簡単におにぎりをかじりながらの釣り、釣り一筋です。

えんどうさんは15時終了なので、20分前位に片付けをするのですがその頃が今日イチで釣れました。もう少しやってれば・・・

結局この日はギリギリまでやって380匹で終了です。

帰りに裏磐梯の景色をパシャリ


ワカサギ釣行 5 ~ in 森のうた

2022-12-13 | ワカサギ釣り

12月6日(火) 曇り

早くも今シーズン、ワカサギ釣行5回目

裏磐梯も少しずつ気温が下がり、桧原湖の水温も安定してきたこの頃です。

ところでこの日はワールドカップサッカーの試合(日本対クロアチア)があり延長まで頑張ったのですが、惜しくもPKで日本が負けてしまいました。残念
お陰でモヤモヤの気持ちと、このまま寝不足のままワカサギ釣行です。。。

森のうたは受付が6時20分なので比較的ゆっくりで、寝不足も少し解消!?されました。
くじ引きで場所決めですが、今回は相部屋の4番席でした。

風、波も穏やかで、ワカサギ釣りにはとても良い感じです。

今回の席の隣には、去年同じ頃にご一緒になった名人です。またいろんなテクニックを観て参考にしたいと思います。
軽くご挨拶して出発です。

自分は準備万端でロケットスタート!
予想通り朝一から良い感じに釣れ続けます。

しばらくの良い感じだったのですが、深場で、ワカサギのサイズが良型、相部屋5席なのでキツキツの状態、少し流れでもがあるとお祭りが多発!
オモリも6gでもオマツリ、結局この日だけで仕掛けを7,8枚ほど駄目にしてしまいました。連掛け狙いもNGです。

なかなか釣りのリズムに乗れません。しかもなんだか針が甘いのか?しっかり乗せられないのか?タックルバランスが悪いのか?途中でバラしが多発!更にリズムに乗れません。
この辺もまだまだ勉強不足。しかし桧原湖(中部)の深場の釣りも楽しいですね。

逆に名人はしっかりフッキングするし、穂先に出ないアタリも取るし、何より無駄な動きがありません。どんどん差を付けられてしまいました。

魚探の反応はずっとこんな状態で、爆釣でした。時々外道が追いかけ回してワカサギが散ってしまいますが、数分後には同じような推移で爆釣モード。

お昼ご飯もゆっくり食べずにパンをかじる程度、写真等も撮らずに真面目にワカサギ釣り一筋。これはこれで楽しいです。

結局最終3時10分、600匹で終了!真面目にやり過ぎて疲れたけど、心地の良い疲れでした。
隣の名人は800匹で終了!名人には脱帽です。改めて勉強になりました。