再就職までの道のり

就活奮闘記。派遣先での出来事、など。

仕事探し

2009-10-17 09:07:58 | 再就職活動奮闘中
あれから、小まめに求人情報チェックしています


昨日のTVでやっていたんですが

Jobシートなる物がハローワークであるらしい

以前提出したような、しないような・・・

Jobシート情報より企業側が採用した場合には1名につき100万円のお金が入るとか


これ、知っている企業さんって多いのかな?

提出したかどうかも忘れる程なので
もう一度、ハローワークに行ってみたいと思います


財政難
配偶者控除は、近々無くなるでしょうしね






求人チェックはお早めに

2009-10-14 20:25:05 | 再就職活動奮闘中
派遣会社の求人メルマガを受信しています

数件登録していて、先日届いた無いようにビビビっときたので、詳細チェック


おやー
短気だけど時間級がめっちゃいい!

しかも近場

こりゃー申込、申込、、、
と、思ってアクセスしたら


「この求人は〆切りました」

とさ


いやー
みんな、チェックしているんだねー
特に好条件
応募が殺到したんですね、きっと

先日のバイトもそうでしたが
皆、日々求人チェックをしているんですね

やはり、日中チェックするのでは、ちょい遅すぎなのかな?





バイトの面接、、、その結果は・・・

2009-10-13 10:33:33 | 再就職活動奮闘中
チーーーン・・・


電話こず・・・・




つまり、、、

落ちた・・・



ま、、仕方ない

仕方ない

仕方ない




でも、、、
何だか釈然としないというか、、、
後味悪い面接でした



それを更に感じたのは
昨日の事


今回の会社
私も、たまーーーーに利用する施設なんですが

昨日立ちよった際に偶然にも面接してくれた社長さんがいらしたので
一応ごあいさつ

「先日は、お世話になりました」と

ありがとうございました、と言うべきか悩みましたが、、、

どちらにしても、普通返ってくる言葉って
「こちらこそお疲れ様でした」とか
「ご期待に添えず・・・」とかかなーって思ったんですが・・・


その30代の社長さんが放った言葉は
「あ、・・・・・・・・」です
その後、私の施設利用の事務処理をバイトさんがすると
「はい、終わりましたから」
あっち行ってシッシー
みたいな・・・
目もロクに合わせない・・・・


別に喧嘩売りに行った訳じゃないんですが・・・



追い払われた気分です





ちょっとガッカリした半面

この人の下で働く事にならなくて、良かった?!

と思いました




それにしても、面接先の人とプライベートでも会う機会がある場合、挨拶ってしない方がスマートなんでしょうか??















意外な盲点

2009-10-09 20:45:17 | 再就職活動奮闘中
本日、バイトの面接に行ってきました


途中、感触は良かったんです

「あなたに決めたいのですが、正社員希望ではなく、バイトだと、もう一人採用しないとシフト組めないので、そのもう一人が決まれば、採用になります」

みたいなー
あれ
これって
今のトコ合格ってこと?!

求人情報では、正社員とバイト募集だったので、バイト希望にしたんです

本当は正社員って肩書、欲しい!

で、も・・・

今回の企業は朝6時~23時位まで営業している企業さんで、正社員となると早番、遅番が発生
と、なると、、、
夜遅くの勤務は難しい・・・
ので、、
バイト希望にしたんです

が、、、

どうやら先方は正社員を求めているらしいんです



面接は、ほぼ終わった時点で、、、


私の履歴書を見て担当者がふと言った一言が、、、この状況を一変

「僕と学生時代すれ違っていたかもね。ご近所さんなんだー。僕○○学校出身で・・」

と、、、
ありゃ、、、
姉と同じ学校じゃん

「お姉さん何歳?」と聞かれ、、微妙な空気
言葉を濁して言わないでいたら、突っ込んで聞かれ、渋々答えると

「俺と同じ歳だ!名前は!」

きたーー
言いたくなーい!!

「言わないと駄目ですか?」と拒否ると
「教えてください」って・・・

渋々答えると

「俺、知ってるー!同じクラスじゃん!あーあの人?!あの人キッツーイ人だよねー」って・・・

キャーーー
姉ったら、、、
外でもキツイ性格だったんだぁ・・

そこから、、、
担当者の顔色が変わっちゃって・・・・


態度も変わっちゃって・・・


チーン

アウトでしょう・・・・



姉の事がきっかけで、両親の事もバレてしまい、どうやら相手は却下体制です



あーーー
知られたくなかった・・・・・



うーーーーん

残念・・・


今夜は、やけ酒だーーー!



せっかく、、、
良い感触だったのにぃ・・・


そこの企業さん
朝が早いから絶対に朝出て貰える人じゃないと駄目って言うんですが、私が「朝一番から勤務の方が都合良い」と言うと、少々驚いた感じで、好印象

「扶養範囲内のバイトって、帰りは何時までなら働けるの?」と聞かれ

「求人情報に午後3時までの間で募集とあったので、その時間しか念頭に無かったんですが、夜遅くまで出来るかって事ですか?」と戸惑いながら尋ねると

「え?午後3時までフルに出来るの?」って・・・

確かに、、、
求人情報には「4時間以上~可」って書いてあったっけ・・・


「休みたい曜日等履歴書に記載ないね、書いて貰わないと困る」と言われ

「扶養範囲内で8時間勤務でシフトだと、出勤2日~3日の範囲でシフト組んで休みの日に休めれば、、、土日は半分は出勤可能ですが、第何週とか特に無くて。。。夫が忙しい時期だと、殆ど出勤可能な時期もあれば、半数は休みたい時期も発生する、かも、と言う程度しか言えませんが。。。」と曖昧な返答でも

「あ、土日も出られるんだ~!」と好印象

な、の、にーーーー


あーー
最後の雑談で
全てオジャンだよ!


一生懸命売りこんでくれた、お知り合いの方にも申し訳無い・・・

ごめんなさい・・・・















ひょんな事から、面接申込

2009-10-08 21:04:31 | 再就職活動奮闘中
明日、バイトの面接に行ってきます!


最近、net上でお知り合いになった方に、ふと話した事がきっかけです

「求人募集でもあったら、教えてね~!」って・・・

かるーい気持ちで、、、

「働かないと~小遣いすら無くなっちゃう~」と言った事がきっかけで



「あら!!!今、丁度募集中よ!!」


と、そのまま面接申込

その方が社長さんに一声かけてくれたみたいです



最近、全然働いていないので、、、、
やっぱりいきなりハードなフルタイムで頭フル稼働の仕事も採用になったとしても自分がついていけないと思い、まずはバイトでも、、、
と思ったの矢先に、思いもよらず面接になりました


何でも、、、
バイト募集らしいのですが、、、
50代男性とか面接に来ているそうで、、、、
年齢、性別は、求人広告に特に記載していないそうですが、本音は女性が良いとか・・・


とある会社の受付なので・・・・



時給は安いよ

と、聞きましたが

バイトにしたら、ソコソコ良い時給です


派遣の時給にしたら、有り得ない程安いですが、、バイトで交通費も出るそうなので、、、

それに趣味と実益を兼ねた仕事内容なので、ちょっと行ってみようと思いました


申込した時点で
既に面接枠一杯一杯になる程の応募だったそうで倍率は凄い高いみたい

落ちたら、、、
とても恥ずかしく
その方とももう恥ずかしくて交流出来なくなるんじゃないか、、、

と、不安をもらしてみましたが

「倍率すごい高いしね。落ちても今までと何も変わらないよ!」と言って貰えたので、、、、


頑張って面接受けてこようと思っています


そして、、、
今、、、

久しぶりに私の「履歴書グッズ」を引っ張り出しました


さーて、、、、

これから履歴書書くぞーーーー

バイトって、、、
どこまで詳しくかくべきか、、、

詳しく書いた方が良いのか

詳しく書き過ぎて、引かれる事はないのか

イマイチ判らず悩みます