再就職までの道のり

就活奮闘記。派遣先での出来事、など。

短期派遣

2014-03-17 07:00:34 | 派遣会社
単発派遣が終了後


今度は、短期派遣の話を受けた

2ヶ月程で、出勤日数も週に2日~6日まで選べた


仕事量的に大変だと言う話で

2~3日に1回のお休みにしてもらった



大勢のスタッフでやる仕事

毎年ある仕事



と言う事で、、、


常連スタッフもいる訳で・・・


その点は安心よ


と言われていたけど



単なるお局様的で、大奥みたいだった(爆)





























案外仕事はあるのかも

2014-03-16 07:00:58 | 派遣会社
派遣法が変わってから

短期派遣での条件がもうけられ

そこで少しふるいにかけられてしまい

依頼出来るスタッフも若干少なくなってきたのか



扶養内で

と決め、地元派遣会社に登録をしたら

以外にもポンポン話が舞い込んできた



取りあえず、、、

単発から・・・


体慣らし

心慣らし・・











私の働くスタイル

2014-03-15 07:00:33 | 再就職活動奮闘中
色々考えた末


働き方を、やはり扶養内でにしようと決断


人に何と言われようとも


これが私のスタイル


それで良いではないか



確かに、正社員でフルに働きたい気持ちもある



気持ちがあっても


今の夫の状況を見る限り、共倒れになる


どうやっても夫の給料なんて私には貰えない


自分の足で立ちたい、自立したい半面


結局は、食うに困るなら



主婦業も私の仕事だと割り切り

両立出来る範囲の仕事量にしよう




なーんて思ってみたが・・・


なかなか上手くいかないもの
































近況

2014-03-14 07:07:57 | 日々の事
またまた半年振りの更新となってしまった


そして、、、、

ログインに悪戦苦闘・・・



やっと、ログインできた・・



この冬は、、心身ともに疲れた











心が折れて・・・

2013-09-21 15:30:17 | 日々の事
心が折れた・・・


ひたすら引きこもり生活


もう、自分自身ダメなんじゃないかと病んだ


そして再び一念発起し仕事探しを始めた頃


とある問題が飛び込んだ


今度は夫が病んだ



何だか、死んでしまうんじゃないか

そんな気がした


愛情とかよりも

私が仕事中に死んでいたら嫌だな


と思い就職活動も中断


そしてやっと落ち着いた頃に・・・


再び仕事探しをしてみようかと思い始めた私・・・


































またまた月日が経ち・・・

2013-09-19 19:31:08 | 日々の事
またまた月日が経ってしまい


このブログ自体

探すのに苦労した(汗)


昨年から、全く仕事をしておりません



扶養範囲内で働く

そう決め、求人広告を見て応募しても

面接に行くと言われるんだよ



あなたねー、子供もいないのに、何でフルで働かないのっ

子供も居ないのに何で扶養範囲内なの

子供がいないのに・・・

扶養範囲ってナメてない?!




もうね、、

何度も大声で


ふざけな!



だったら求人広告に


扶養範囲内OK!!

週2日~OK!!

1日5時間までOK!!


とかって書くなよっ



私は

【扶養内】を記載をみて応募しているのにさ


何であんたらに、文句言われなきゃいけないんだよっ


子供が居ないからって、家庭を大事にしたらいけないのかよっ

(そもそも体力の問題なんだが)


あまりにネチっこく、色々言われ心が折れた

病んだ
































あれから・・・

2012-06-25 18:01:59 | 再就職活動奮闘中
怒涛の様な一年

そして地獄の様な一年が過ぎ

再び、失業者となったわ、た、し・・・


そして、また・・・

再就職活動奮闘中

もう、、、

心折れそう・・・

1つ決まると・・・

2011-07-09 06:02:34 | 再就職活動奮闘中
派遣の仕事って

契約が取れると

何故か、次々同時に入ってくる

仕事紹介


今回も、バイトの採用が決まったら、1日だけど仕事が入った

でも1日


後はバイトに慣れ

バイト先の状況がつかめる様になり

私の出勤シフトも大体安定してきたら


扶養内で、単発の派遣を探してみよう


そんな事を思っていたら


いきなりきました

長期の仕事紹介


一応ね、、営業担当者には

バイトの話は、既にしてあったんですけどね


データー修正まだだったんでしょうね


扶養内と言われたけど

取りあえず、バイトのシフト状況も全く把握できていないしね


取りあえず、今回は内容聞かずにお断りしました


だって

内容聞いて心揺れたらね

無理して掛け持ち

なんてして

二兎追う物はいっと思えず

に、なったら

元も子もないですものね










一難去って、また一難?!

2011-07-08 17:50:25 | 再就職活動奮闘中
あれから、採用が決まったハズ?の企業から

書類が送られてこない


電話では、今日は採用決定の報告だけだから

後日書類送ると言われ、7月突入


でも、就業開始予定は中下旬と言われ

それより前は、絶対に無い

とも言われていたので

取りあえず7月第一週は、待つ事に


そんな時、登録してある派遣会社の担当営業から

1日だけ働いてくれない?

そんな連絡を受け、了承した


滅茶苦茶、時間給低く

交通費と通勤時間も考えたら

時間給600円になっちゃう計算

でも、何もしていないよりかはマシ

頭も体も仕事態勢に持っていっとかないと

バイトが始まってもスイッチ入らないかも


準備運動と思って、仕事を受けたら


直前になって、採用が決まった企業から書類が届いた

○日から来てください

と・・・

なんと、、派遣の仕事を受けている日


しかも、、絶対にそんな前からの仕事開始は無い

と言われていた期間


派遣の方が後からきた依頼と言えば、そうだけれども

その仕事も私が受けなければ先方に選考書類ださないと言うし

その仕事、他社との競合と言っていたし

もし、それを断ったら、私だけでなく派遣会社の信頼も損なう


一方バイト先は、これからずっと続ける予定の仕事

しかも、しょっぱな

さて、どっちを取るか・・・


悩みに悩んだ末

取りあえず、バイト先に連絡

書類が届いた旨の連絡をした後、、、、

【あのぉ。。確か中下旬より前の始業は無いとの事でしたので・・初日に当たる日、都合つかないのですが・・】


どんな事を言われるんだろう

だったら、もう、来なくていいって言われちゃうんだろうか

ビクビクしていたら


心配をよそに、笑って、別の日にしてくれた

担当者も、確かに上旬は絶対に無いと言っちゃったしねー

と・・・


良かった

本当に良かった



これから、ずっと頑張りたい職場

頑張るよ、私

勝った!!!

2011-06-20 18:54:51 | 再就職活動奮闘中
実は、ある企業の求人に応募していました


バイト扱いなのですが、やってみたかった業種&職種の求人をnetで発見

でも、いざ問い合わせしようとしたら、netから削除されていて、アセリ

色々駆使して、やっとそこの採用係の電話番号を拾い出し、連絡すると

やはり、、、募集既に終了


やっぱりね・・・

結構前の求人だったからね・・


でも、今回はアッサリ諦めず、凄く残念そうに言ってみた

自分でも何て言ったか忘れてしまう程、何か夢中で会話


すると、、

ポツリポツリと担当者が聞いてきた

働ける条件とか、今私が置けれている状況とか、希望とか・・


なので、、

【希望は、あります!が、あくまでも希望であって、第一の希望は、御社で働きたいと言う事なので、逆に御社はどういう条件の人材を探しているんですか?!】ってね

そうしたら、更に色々話してくれて

それじゃー応募は終わってしまったけど、取りあえず一次選考の書類審査だけでもしてみてもいいけど

と・・

ヤッター!!

書類選考の後、パスすると面接らしく、早速履歴書を送付

そして、面接の連絡

面接に行くと、、、

笑われた

【あ、君が、締め切り後に電話してきた人ねー】って

そこで色々勤務条件、仕事の具体的な話などして、終了


でも、約束の日になっても全然合否の結果連絡が無いので、ダメかと思っていたら


キターー!!

採用!!!


バイトだけどね

取りあえず、やっと、やっと、採用の返事が貰えた!!

バイトなのに、こんなに嬉しいなんて!


これを足掛かりに、まだまだ前進してみせます!!