記憶に残したいこと

     忘れない為に....

世界フィギュア国別対抗戦

2021-04-19 08:31:23 | スポーツ

本日2つ目の残したい事。

 

4/15日から世界フィギュア国別対抗戦が行われた。

オリンピック種目にもなった国別対抗戦は、2年に一度日本で行われてる。(昔は日本vs大陸別での団体戦だった)

男女シングル2名、ペア、アイスダンスの各種目ショート&フリーでの順位の合計点で争う。

日本のシングル選手羽生結弦、宇野昌磨、紀平梨花、坂本花織。

ペアには木原&三浦、アイスダンスには小松原&小松原。

参加国は、日本、アメリカ、ロシア、フランス、イタリア、カナダの6ヶ国。

ロシアは、女子&アイスダンス&ペアで世界No.1が揃ってる。

アメリカは、男子のNo.1がいる。

日本が優勝するにはコツコツと積み重ねるしかない。

 

2日目の男子フリーを終えた時点での順位は、1位ロシア、2位アメリカ、3位日本。

最終日の最終種目は女子フリーだった。

ショートで3位だった坂本花織がパーソナルベストで2位になり、団体戦3位を守り切った。

2位のアメリカとの差はわずか3点。

でも、7大会連続のメダルは立派 

 

 

感想:日本は団体戦でまだ一度も優勝したことがないんだけど....。

   どの種目もNo.1がいないのはきついよなぁ~。

   それでも、ペアの木原&三浦と坂本花織のパーソナルベストを出した。

   シーズン最後にパーソナルベストの演技で締めくくったのは立派だと思うわ。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接触記録(4/12~4/18)

2021-04-19 08:24:49 | その他

先週は、1年ぶりの都心へのお出かけがあった。

東京でも変異型コロナの感染者が増えてるらしいからちょっとビクビク。

今週には新規感染者数が1000人を超えるんじゃないかなぁ~。

怖い、怖い。

 

<4/12~4/18の接触者>

 ★12日・・・テニスの練習に行く。(チャリにて)

        いつものファミレスでSe先輩と待ち合わせ。

 ★13日・・・ネイルに行く。(車にて)

        吉祥寺にて食材調達。

 ★15日・・・六本木にて荘村清志さんの演奏会に行く。(チャリ+電車にて)

        帰りにARさん宅にて食事。

 ★16日・・・病院に行く。(チャリにて)

        スーパーマーケットにて買い物。(チャリにて)

 ★17日・・・自宅会。

                      
先週は外出5日、出先8ヵ所。

接触者人数は??人で、その内濃厚接触者8人。

会話13人。

 

 

感想:都心への電車&演奏会では接触者数が数えられないわ。

   電車での乗客数が通常よりも少ないとはいえ、中央線はやっぱり多いもん。

   都心はやっぱり不安。

   行かないに越したことないなぁ~。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする