愛犬モコちゃんと共に

★小さな部屋のモコちゃん
2006年6月28日生まれ(♂)ブラウン
臆病な性格・内弁慶

ソフトを使用しないで画像に吹き出しをつけるには

2008-12-11 08:48:38 | 自然・挑戦・生活・環境
こたつの上で何かを訴えている様な・・・
何を言いたいのかな
この画像を使って
ソフトを使わずに吹き出しに挑戦しました!

ワードを使うってどう
ワードを開く
ワードの上で図の挿入をして
オートシェイプの吹き出しを使いました
それからグループ化をしてコピーし
ペイントを開いて貼り付けて見たんだよ

ワードでやれないものかとチョット考えました
でも~
やっぱり手間がかかるよね

じゃあワードを使わずペイントだけで使用すると
吹き出しがないんだよね!
で、ペイントツールを工夫して吹き出しを作成して見たよ

皆様はどうやって吹き出しを画像につかっているのかしら

最後に一言(親馬鹿披露)
モコちゃんって可愛い


モコをポチ♪嬉しいな❤
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
応援ありがとう



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チラ・・・ (papiee)
2008-12-11 09:16:28
あ・・朝ちゃん・・凄い。
私、未だに苦戦しておりますです・・。
頑張ってみるね~。

モコちゃんのカメラ目線のチラ見が
良い感じだよ
耳ちゃんにすっかりコタツ取られちゃったみたいですね
進化 (ぺんぎん)
2008-12-11 09:44:20
モコさん、すごいね~
進化してるね~
すごいすごい
吹き出しあると、面白いね。

いずれ挑戦してみる…予定
Unknown (くるみママ)
2008-12-11 10:42:11
朝ちゃん、エライね~

色々勉強してますね!
私は最近ふきだし、付けてないけど
前はソフトでやってたよ~

ワードとペイントで出来るのね~
今度挑戦してみようかな?
やっぱり吹き出しがあると一味違うからね
ポチ☆~
すごいよ~ (ぱんだねこ)
2008-12-11 12:58:13
朝ちゃんすごいよ~~
向上心がすごい!
近くに住んでたらいろいろ教えてもらいたいよ
私も朝ちゃんみならって
頑張ろう(かな??)
Unknown (ten-umi)
2008-12-11 14:17:23
耳ちゃんがいるのネッ
猫パンチは痛いもんねェ~
おコタの上で我慢我慢
吹き出し・・・
ホホッ、そんな技術ありませんわw
残念
テン
モコちゃんかわゆ~い (mu-mamu)
2008-12-11 16:12:01
吹き出しはphot Shopソフトで作ってますが
ワードでも出来るのですね。

最近は面倒で吹き出し使ってないけど、たまに使ってみたくなりました。

モコちゃんは親バカでなくても誰が見ても可愛い (✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)♬ 
そんなモコちゃんにポチ☆
画像加工 (ha-chansan)
2008-12-11 16:25:03
私は滅多に画像の加工はしませんけど、以前、吹き出しを作ったときは、朝ちゃんの下の方法でした。
一番楽みたいです。
でも、ワードみたいに出来上がった吹き出しがあれば楽ですよね。
忙しいのに、いろいろ挑戦してすごいな。
 (ルークねえ)
2008-12-11 17:03:39
ふきだし・・・・私もやりたいけどやった事ないです
いつもフォトショップでピクセル変換したり画像を明るめにしているので、
多分フォトショップでもふきだしできるはず・・・・
ワードで出来るなんてお勉強になりました!
ありがとん!
ポチ~
凄い (カール)
2008-12-11 17:23:58
挑戦人 モコちゃん

尊敬いたしますーーー

画像が精一杯のカールでした
皆様へ (モコ)
2008-12-11 18:33:03
papieeさんへ
 苦戦するから自分の物になるんだよね
モコはオコタの上でチラ見!

ぺんぎんさんへ
 いつもはソフトですぅ

くるみママさんへ
 ソフトは簡単で良いよね

ぱんだねこさんへ
 ぱんだねこさんは私よりず~っと頑張り屋さんだよぉ~
パソの事はぱんだねこさんの方がよく知っていると思うよ

ten-umiさんへ
 オコタの上なら耳の猫パンチがないからね

mu-mamuさんへ
 phot Shopソフトは高いですよね
私は違うのでやっていますよ
モコを褒めて頂いて嬉しいワン
有難う

ha-chansanさんへ
 ペイントは限られているものねぇ~
ワードは手間が掛るよね
ペイントも使用するから二度手間だよね
しかしワードの吹き出し色々あるものねぇ~
面倒だから滅多にしないよ
いつもソフト使用です

ルークねえさんへ
 phot Shopソフトがあるなんて凄いねぇ~
高いでしょう
phot Shopの方が便利だと思うよ

カールさんへ
 尊敬するほどあんまり知らないですよ
画像だけでも良いと思いますよ

コメントを投稿