愛犬モコちゃんと共に

★小さな部屋のモコちゃん
2006年6月28日生まれ(♂)ブラウン
臆病な性格・内弁慶

地植えで3年経ったイチジクの木

2014-07-13 16:18:40 | ガーデニング


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り犬用品・グッズへにほんブログ村


2011年のブログにイチジクの鉢植えを投稿していました。
そこには去年買ったとなっています。

私はどうしてもイチジクの実が食べたい
鉢から庭におろして3年経ったのに
木も大きくなりました

私の背丈より大きい手を伸ばさないと実がなった場合届かないほどです

が・・・

実がなる素振りが全くない
私のイチジクの種類は


ゼブラスィート(Zebra Sweet)は果実がストライプになるかわいらしい日本いちじく(収穫期には縞が消えます)。
手毬イチジクとも呼ばれます。
観賞用イチジクとして美しい品種です。
糖度27度と常識を打ち破るような濃厚な甘みがあり、風味ゆたかです。
果形は短卵型、果皮は黄緑色、果重40~50g、肉質は密です。収穫期は8月上旬~10月末です。


それから日光が当たった方が良いとなっていたので
回りの草やツル薔薇や終わったアジサイ短く切って整理した。
イチジクオンリーの環境にしたつもりだ・・

裏切らないで実になって欲しい
しかし・・
収穫期が8月上旬=~10月末にしては実らしいものが見当たらない

今日散歩してイチジクの実をみてきた
葉っぱの付け根になっていた
多分そのイチジクは夏収穫なのであろう
青い実だが、大きくなっていた

私のイチジクの実が何所につくのだろう~
検索したがイチジクの実だけで
何所につくか教えていない

だから
実のなっている画像をみたらば
そのイチジクは木になっていた

私のイチジク、実のなる素振りを少しでも教えてくれ

私のイチジクは私が死ぬまではなってくれるであろうか?
買ってくれば早い話であるが
私が庭に植えたイチジクの木の実が食べたいなぁ~



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イチジク (S.N)
2014-07-13 21:44:23
モコさん  こんばんは
今朝はかなりの雨が降って居ましたが、良いお天気に成って蒸し暑いですね。

イチジクの苗を植えられてから、3年に成るんですね。
ぼつぼつ実の生る所を観たくなりますよね。
さぁどの位で実を付けるのか私には見当もつきませんが、
早く生るのを観たいですよね。

コメントを投稿