祝!AC対人戦動画解禁!(^-^)/
記念すべき第一回は、老いぼれレイヴン(私)と、期待のルーキー(対人初めての友人)の動画です!(こら)
何戦かやったのですが、今回は時間の関係上1個だけアップします。
窓絵はルーキーの使用している機体です。
. . . 本文を読む
今回はPS3ガンダム戦記の記事です。
PS2で出たやつのリメイクポジションね、と思って最初はスルーしていたのですが、PSNのPVで面白そうなシーンがあってちょっと気になりました。
そうアーマード・コアのVOBっぽいシーンがあるじゃないですか(~-~*)
更にはゲーム屋の知り合いが「キャッチコピーが凄すぎるよ」と教えてくれます。
私はキャッチコピーって、余り意識しないのですが、流石プロは一瞬で見抜きます。
何々・・・「各機、援護しろ!!」ふむふむ、ありがちな・・・「とどめは・・・って」ヴファッと吹き出した私(~o~)..oO
. . . 本文を読む
アーマード・コア3ポータブル向け記事です。
今回は内装関係の画像付パーツ解説。
お約束だけど、一応ね。
基本的に「使えるパーツ」のみ取り扱って行きます(^-^)
次回はFCSの予定。
. . . 本文を読む
雑誌で見かけたときに「どうなのかな・・・」と少し興味を持ったPSPソフトアンデッドナイツ。
PVとか見てみた感じ、古いPCゲームの「スタッブス・ザ・ゾンビー」の日本リメイクっぽい感じでした。
これは面白いかも・・・。
登場キャラクターも「王道」を押さえていて、良く「狙って」います(^-^)
. . . 本文を読む
色々破壊出来る事が売りのFPS。レッドファクションの記事です。
火星を舞台にした、労働組合と政府との陰謀劇!(違います)
発売は2001年かな?
大分古いFPSですね。
最近、新作のレッドファクションゲリラが発売されました(^-^)
. . . 本文を読む
PSPソフトのマクロスゲームのお話です。
マクロスエースフロンティアの完全版「マクロスアルティメットフロンティア」が遂に出るとか・・・。
前回記事から10か月近く経っていますが・・・(笑)
「改善希望!」とか前回記事で言っていた内容は、当然のように改善されたようです。
すなわち「エースコンバット風操作の導入」ですね。
よし、購入しよう(^-^)/
. . . 本文を読む
アーマード・コア3サイレントライン・ポータブルでは、かの名銃KARASAWA-MK2が復活する様子。
ミラージュの MWG-KARASAWA の後継機ではなく、WG-1-KARASAWA の二号機ね。
これは・・・買うしか・・・ない・・・!!(*o*)!!
シリーズ伝統のライフルについてのどうでも良いお話も少々(~o~) . . . 本文を読む
Crynet Systems 開発の超兵器ナノスーツの新型「ナノスーツ2」が発売されるそうです。
光学迷彩や、驚異的な筋力増強やアーマー性能を得られるナノスーツの新型とあれば、チェックせざるを得ない(^-^)
YouTube にて、そんなナノスーツ2の技術DEMOトレーラーが公開されていました。
また、公式サイトではこのナノスーツ2の「カタログPDF」が無料で配布されています。
ナノスーツ2を着用し、戦場に赴く予定の勇士諸君は、いち早くダウンロードしてチェックしないと?(^o^) . . . 本文を読む
何気なくグランツーリスモ4のケースが目に入って思い出しました。
グランツーリスモ5には、ダメージ表現が導入されるようです。
YouTube 動画をはりはり。
率直の感想としては「入れない方が良かったのでは・・・」です(~_~)
. . . 本文を読む
Volition 制作の Red Faction ゲリラの記事です。
しばらく前に Steam で予約開始していた作品です。
私としては初代レッドファクションの方に興味があったので、そちらを買ったのですが、最新作ゲリラの方をチェックしてみました。
そうしたら、レッドファクションシリーズの Volition って、セインツロウシリーズの会社ではないですか!(^-^)
. . . 本文を読む
タクティクス2の公式サイト更新につき、なにやら面白いAAが出来ていた件について。
FINAL の機体解説動画を見つけてきました。
タクティクス2に備えて、機体をチェック!
・・・基本的に機体の解説メッセージが面白すぎて、ニコニコ動画のコメントを見ても皆大興奮。
「開発者大ハッスル」と言わんばかり(~o~)/ . . . 本文を読む
久々に車関係の記事です。
今回のテーマはマツダ。
諸々の事情で、「350万円(実費)クラスまでで、良い車はないのか?」と言うテーマから始まった訳なのですが、そうなってくるとマツダが有力。
「調べてみたら、マツダでした」は、別の意味で伊達ではないかも(^-^)
他にはスイフトスポーツなども・・・。
今回はスペックや見所をチェック。
. . . 本文を読む
志方あきこの「片翼の鳥」遂にゲットしました(^-^)/
窓絵もそうですが、今回のCD「色々とやばすぎる」感がプンプンします(~-~)
「コスプレ志方さん、何やってるの」とか、片翼よりも同時収録の「VII」の破壊力が凄すぎる・・・。
色々と型破りで凄いんですけど、これってやっぱり Harmonia でエイベックスにボコられた反動?(~o~)?
. . . 本文を読む